明日は「奄美のセラピー体験会」です!!
2014年07月17日
いよいよ明日、奄美のセラピー体験会です!!!
レイキスタイルさん主催のこのイベント、毎月18日(癒やしの日)となっております☆
詳しくはこちらをどうぞ☆
セラピー体験会明日です♪
http://reikistyle.amamin.jp/e451823.html
私も含めて5つのブースが出店するそうです。
それぞれのお店の方が、とっても魅力的な癒やしを提供してくださいます。
奄美自然のエステは、
・おためしマッサージ(10分500円・先着5名)
・霊山湯湾岳の麓・マテリアの滝で浄化したパワーストーンで、お客様ご自身が石を選んでつくるブレスレット&チャームストラップ販売
(ブレスレット3000円より、チャームストラップ1000円より)
・てづくり薬草風呂用塩漬けヨモギ、てづくりマッサージ用薬草オイル販売
を予定いたしております。
また、二階テラスでは主催でもあるレイキスタイルの柚木先生によるレイキヒーリング体験、
また隣の『元祖泥染め体験・愛かな工房』さんでは、このイベントに合わせた、特別価格での泥染め体験もあります!!!!
(泥染めは日本で奄美大島にしかない、大島紬の染め技法です。
千年の歴史があり、非常に伝統のある文化遺産と言えます。
奄美で最初に一般向けに泥染め体験をはじめたのが実は愛かな工房さんです!!)
実は今日、私は明日の準備のために自宅から大量の石さんを持って設営にうかがったんですが、
ご挨拶にお邪魔した愛かな工房さんで、とっても不思議なことを経験させていただきました。
詳細はまたのちほど。(笑)
そんなわけで、名瀬から来られるみなさんは、龍郷のコンビニの先、重野商店の向かいのお花屋さんの隣、
ガジュマルの木がある二階建ての青いアパートを目指してください!(笑)
その一階が「奄美のセラピー体験会」の会場ですよ☆
二階が柚木先生のレイキ体験ブースになります☆
アマミキョさんをひやかしに来たい人は、とりあえず、アマミキョさんに貢物としてジャスミン茶かコーラをご持参ください(笑)
もれなくアマミキョさんが泣いて喜びます(笑)
そんなわけで、明日はおひとりでも多くのみなさんのご来場をお待ちいたしておりますね~~~~(*'ω'*)ノシ
レイキスタイルさん主催のこのイベント、毎月18日(癒やしの日)となっております☆
詳しくはこちらをどうぞ☆
セラピー体験会明日です♪
http://reikistyle.amamin.jp/e451823.html
私も含めて5つのブースが出店するそうです。
それぞれのお店の方が、とっても魅力的な癒やしを提供してくださいます。
奄美自然のエステは、
・おためしマッサージ(10分500円・先着5名)
・霊山湯湾岳の麓・マテリアの滝で浄化したパワーストーンで、お客様ご自身が石を選んでつくるブレスレット&チャームストラップ販売
(ブレスレット3000円より、チャームストラップ1000円より)
・てづくり薬草風呂用塩漬けヨモギ、てづくりマッサージ用薬草オイル販売
を予定いたしております。
また、二階テラスでは主催でもあるレイキスタイルの柚木先生によるレイキヒーリング体験、
また隣の『元祖泥染め体験・愛かな工房』さんでは、このイベントに合わせた、特別価格での泥染め体験もあります!!!!
(泥染めは日本で奄美大島にしかない、大島紬の染め技法です。
千年の歴史があり、非常に伝統のある文化遺産と言えます。
奄美で最初に一般向けに泥染め体験をはじめたのが実は愛かな工房さんです!!)
実は今日、私は明日の準備のために自宅から大量の石さんを持って設営にうかがったんですが、
ご挨拶にお邪魔した愛かな工房さんで、とっても不思議なことを経験させていただきました。
詳細はまたのちほど。(笑)
そんなわけで、名瀬から来られるみなさんは、龍郷のコンビニの先、重野商店の向かいのお花屋さんの隣、
ガジュマルの木がある二階建ての青いアパートを目指してください!(笑)
その一階が「奄美のセラピー体験会」の会場ですよ☆
二階が柚木先生のレイキ体験ブースになります☆
アマミキョさんをひやかしに来たい人は、とりあえず、アマミキョさんに貢物としてジャスミン茶かコーラをご持参ください(笑)
もれなくアマミキョさんが泣いて喜びます(笑)
そんなわけで、明日はおひとりでも多くのみなさんのご来場をお待ちいたしておりますね~~~~(*'ω'*)ノシ
ぽえむん「花降る」
2014年07月17日
白き衣に薄領巾(うすひれ)に
胸元に揺れる玉ハズキ(勾玉の首飾りのことか?)
頭飾りは金のひも
ヒモに見えるは細やかな
金の細工をつなげた飾り
天女が微笑んで
左手に腰がけに持つ
平らな竹かごに
櫻の花びら盛りこぼれ
祝福の歌を口づさみ
右手をカゴに差し入れて
ゆっくりと
ゆっくりと
櫻の花びら降らせたり
豊かなる風
微笑み招きて
喜びふるえ
花開く
小さな命
あつまりて
このひと時に
大義寿ぎ
使命果たす
天女花降る
天女花降る
天女そなたらの上にあり
花降らす
舞降る櫻
風の清め
すべてのともがら
許す道なれ