しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

高千穂神社にて、清掃奉仕させていただきました!

2012年03月25日

高千穂神社に、清掃奉仕のお願いに伺いました。

(アマンデーの清掃奉仕もそうですが、清掃奉仕活動は私の属してる宗派とは一切関係ありません。ちなみにうちの宗派は氏神様へのご奉仕はまったく問題ありません)

日頃、氏神様にご加護いただいていることへの感謝を、少しでも形にさせていただきたいと思い、ドキドキしながらメンバーでお願いさせていただきましたところ、神主様にこころよくご了承くださり、一同「よかったー!」

これならもっと早くお願いさせていただいてもよかったんじゃないか!

今回は高千穂神社様から竹箒や軍手をお借りいたしましたが、させていただく側として、これからは持参いたしたいと思います。

隊長いわく「『ボランティア』はしてあげる。『奉仕』は謹んでさせて頂く。奉仕は下座行であることを忘れないように」。

させていただく感謝を胸に、これからも高千穂神社様への定期清掃奉仕をさせていただきたいと思います!


メンバーみんなで竹箒で落ち葉を集めて黙々と1時間半。終了後に撮影。
(高千穂神社様に掲載ご許可いただきました)




ここで落ち葉を燃やしておられます。高千穂神社境内の清掃奉仕のお気持ちのある方はお気軽に社務所の宮司様にお声かけください!




終了後、宮司様からいただいたお茶をいただきながら本殿を見上げる。




浄罪のご寄進は非常に尊い功徳となります。お問い合わせは社務所まで。





境内から入り口の鳥居をみあげる。気持ちいい青空でした!!!!




本日は本当にありがとうございました!!!



  


ぽえむん「疑いという驕りをにくむ」

2012年03月25日

お前が信頼を疑ったとき

壊れたのは相手との絆じゃない

お前自身だ







神だの仏だのを信じるなら

よくも神の分御霊を疑えるものだ

仏性等しき者を指させるものだ

お前のにごった眼にうつったものは

信頼の年月を壊したものは

壊れたんじゃない

お前がお前自身の疑いという心のクソを塗りたくっただけだ







私は疑いという感情をにくむ

何故お前は信頼を疑ったのだ

裏切ったのは相手じゃない

気持ちが揺れて相手を疑ったお前なんだよ





絆は 簡単に断てるもんじゃない

神様の創られたこの世って世界はそんな安易にどうのこうのできるもんじゃない

一度繋がった絆は 繋がり続けるんだ

だから

その疑いをやめたらどうだい

あんたが疑った相手が

他の人のために どんだけの血を流していたか

観えてもいなかったあんたが

相手を疑えるほどに偉いのかい








疑う孤独は自己憐憫だよ

裏切られたと思う悲しみはさぞかし甘い極上の猛毒だね

それでも

それでも








私は血まみれの善意を信じるのだ

言い分を語らぬ絆を信じている

過去という絆の強さを知っている

だから 疑いを捨てろと言い続ける

過去は過去じゃない

現在進行形なんだ

だから喉が潰れても叫ぶんだ









その疑いを捨てろ

その濁った眼を洗い流して

相手の本当の悲しみを

よく観やがれ

お前の言い分なんざ

流した血の一滴にも

とどきはしない






私は 疑いという驕りをにくむ

疑えるほどに自分の怠惰を棚にあげて相手を指させる驕りを

積み重ねられた絆の時間たちよりも一時からの自分の不平不満を優先できた驕りを

私ははげしくにくむ





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:51Comments(0)ぽえむん