もーむさん、ご無事でよかった!!!!!
2011年03月14日
ブログ読者で宮城県にお住いのもーむさんからさきほどコメントをいただきました!!
もーむさん、ご無事で本当によかったです!!!
(´;ω;`)ぴー
どうかこのブログに関わるすべてのみなさんが、あらゆる災厄から護られますように。
主よ、奄美の神々よ、どうか、みなさんをお護りください。奄美の地をお護りください。
そしてみなさんが感謝と愛と支え合いと笑顔と前向きな勇気をもって、明日を歩むことができますように。
もーむさん、本当によかった!!!!!
_______
アマミキョさん 宮崎さん みなさん
ご心配、お祈り本当にありがとうございます!
こちらに書き込めずmixi経由で一報しておりしたが、怪我などもなく無事でいました。
本震時友人と外出しており比較的安全なところにいたこと(すごい揺れましたが;)、
部屋に戻ったら家具が倒れて食器など全滅しており、家にいたらどうだったか分かりません;
もーむの生活圏は今日の夜に電器水道ネットと一応復旧しました。
やっと一心地ですが、余震はまだ続いており、時折大きく揺れます。
油断せず水など確保しながらの生活をしています。
他の地区では津波により甚大な被害に合っている場所、
またニュースにならずともライフラインの復旧の目処が立たないところ、
福島の原発、と心配なところがたくさんあります。
計画停電などで大変な思いをされておられる方も沢山いらっしゃると思います。
いたるところで沢山の方々に心を砕いていただいている事を本当に感謝しています。
日本中で譲り合い助け合い何とか乗り越えていきましょう!
宮崎さん本当にありがとうございます!
Posted by もーむ at 2011年03月14日 22:36
もーむさん、ご無事で本当によかったです!!!
(´;ω;`)ぴー
どうかこのブログに関わるすべてのみなさんが、あらゆる災厄から護られますように。
主よ、奄美の神々よ、どうか、みなさんをお護りください。奄美の地をお護りください。
そしてみなさんが感謝と愛と支え合いと笑顔と前向きな勇気をもって、明日を歩むことができますように。
もーむさん、本当によかった!!!!!
_______
アマミキョさん 宮崎さん みなさん
ご心配、お祈り本当にありがとうございます!
こちらに書き込めずmixi経由で一報しておりしたが、怪我などもなく無事でいました。
本震時友人と外出しており比較的安全なところにいたこと(すごい揺れましたが;)、
部屋に戻ったら家具が倒れて食器など全滅しており、家にいたらどうだったか分かりません;
もーむの生活圏は今日の夜に電器水道ネットと一応復旧しました。
やっと一心地ですが、余震はまだ続いており、時折大きく揺れます。
油断せず水など確保しながらの生活をしています。
他の地区では津波により甚大な被害に合っている場所、
またニュースにならずともライフラインの復旧の目処が立たないところ、
福島の原発、と心配なところがたくさんあります。
計画停電などで大変な思いをされておられる方も沢山いらっしゃると思います。
いたるところで沢山の方々に心を砕いていただいている事を本当に感謝しています。
日本中で譲り合い助け合い何とか乗り越えていきましょう!
宮崎さん本当にありがとうございます!
Posted by もーむ at 2011年03月14日 22:36
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
22:58
│Comments(8)
【祈り】『天変地異調伏祈願』布施のご案内
2011年03月14日
明日3/17、幸福の科学湯布院正心館にて『天変地異調伏祈願』を執り行います。
日本・九州における【天変地異の抑止】のため、【数多くの方】の信仰心と善念を結集して、執り行います。
現在より【代理祈願】も皆様から受け付けております。何か不明な点がございましたら、お気軽に湯布院正心館までお問い合わせ下さい。
『天変地異調伏祈願』とは、【修法エル・カンターレファイト】を【数多くの方】で行じる特別な祈願です。
『天変地異調伏祈願』は、【千僧祈願】なので、通常の祈願とは異なります。
【千僧祈願】は、【数多くの方】の信仰心と善念を結集して執り行いますので、3/17の当日におきましては、九州の皆様、多数ご参集のほど、よろしくお願いいたします。
____
ここに、ブログ読者・ゆかりんさんが九州・奄美のために代理祈願をしてくださいます。
祈願とはたくさんの人が祈りに参加するほど、天に届きやすくなります。
アマミちゃんブログにて、みなさまからの祈願にむけての心よりの布施を募集します。
これは公のための祈願です!宗派の方であろうがなかろうが、主旨に賛同していただけましたらお布施をいただけましたら幸いです。布施をくださるということは、共に祈願をされるということですので。
お布施の目安は一口500円です。もちろん、何口でも結構です!振り込み先は
【ゆうちょ銀行口座 15100ー55667861 コンドウユカリ】
こちらまで!
ゆかりんさん、本当に本当にありがとうございます!!!!
以下、祈願書に書く内容です。
「主エル・カンターレよ、
日本の神々よ、
どうかこの天変地異を大難から小難におしとどめ、
我らに新しきまつりごとへの道をひらく機会を与えたまえ。
日本を希望の国とすべく、
世界の希望日本とすべく、
我らが精進する機会を与えたまえ」
みなさまの天への誓いを集めたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
日本・九州における【天変地異の抑止】のため、【数多くの方】の信仰心と善念を結集して、執り行います。
現在より【代理祈願】も皆様から受け付けております。何か不明な点がございましたら、お気軽に湯布院正心館までお問い合わせ下さい。
『天変地異調伏祈願』とは、【修法エル・カンターレファイト】を【数多くの方】で行じる特別な祈願です。
『天変地異調伏祈願』は、【千僧祈願】なので、通常の祈願とは異なります。
【千僧祈願】は、【数多くの方】の信仰心と善念を結集して執り行いますので、3/17の当日におきましては、九州の皆様、多数ご参集のほど、よろしくお願いいたします。
____
ここに、ブログ読者・ゆかりんさんが九州・奄美のために代理祈願をしてくださいます。
祈願とはたくさんの人が祈りに参加するほど、天に届きやすくなります。
アマミちゃんブログにて、みなさまからの祈願にむけての心よりの布施を募集します。
これは公のための祈願です!宗派の方であろうがなかろうが、主旨に賛同していただけましたらお布施をいただけましたら幸いです。布施をくださるということは、共に祈願をされるということですので。
お布施の目安は一口500円です。もちろん、何口でも結構です!振り込み先は
【ゆうちょ銀行口座 15100ー55667861 コンドウユカリ】
こちらまで!
ゆかりんさん、本当に本当にありがとうございます!!!!
以下、祈願書に書く内容です。
「主エル・カンターレよ、
日本の神々よ、
どうかこの天変地異を大難から小難におしとどめ、
我らに新しきまつりごとへの道をひらく機会を与えたまえ。
日本を希望の国とすべく、
世界の希望日本とすべく、
我らが精進する機会を与えたまえ」
みなさまの天への誓いを集めたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
20:59
│Comments(5)
(再掲載)【重要】紙オムツ・子供用品・子供服提供のお願い
2011年03月14日
信頼できる筋から情報をいただきました。
これから被災地では圧倒的に紙オムツと子供用衣類が不足するとのこと。
できましたら、みなさまあまっている紙オムツ・子供用衣類をぜひともご提供ください。また、各団体様・役所からのいずれくる呼びかけにいつでも提供できるようにご用意ください。
私アマミキョに預けてくださる場合、責任をもってしかるべき場所に提供します。
また、できましたらこのメールをいろいろなところに回していただけましたら幸いです。
支援を考えておられる各団体様もぜひ参考にしていただけましたら非常にありがたいです。
離島の子供たちだけではない、すべての子供さんを護ることが、私たち女性の使命です。
みなさんが提供してくださる紙オムツ一枚、子供用衣類一枚が、かわいい子供たちの命をつなぎます。
紙オムツ・子供用品・おしりふき・粉ミルク、なんでも結構です!!!!
電話くだされば直接とりにうかがいます!
090-3070-5437(野崎)非通知はうけとれなくなっています。申し訳ありません。
野崎にいただいた支援物資は、責任をもって野崎が自衛隊か赤十字社に送ります。
どうか、よろしくお願いいたします!!!!!!!
「THINK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美」
野崎りの
これから被災地では圧倒的に紙オムツと子供用衣類が不足するとのこと。
できましたら、みなさまあまっている紙オムツ・子供用衣類をぜひともご提供ください。また、各団体様・役所からのいずれくる呼びかけにいつでも提供できるようにご用意ください。
私アマミキョに預けてくださる場合、責任をもってしかるべき場所に提供します。
また、できましたらこのメールをいろいろなところに回していただけましたら幸いです。
支援を考えておられる各団体様もぜひ参考にしていただけましたら非常にありがたいです。
離島の子供たちだけではない、すべての子供さんを護ることが、私たち女性の使命です。
みなさんが提供してくださる紙オムツ一枚、子供用衣類一枚が、かわいい子供たちの命をつなぎます。
紙オムツ・子供用品・おしりふき・粉ミルク、なんでも結構です!!!!
電話くだされば直接とりにうかがいます!
090-3070-5437(野崎)非通知はうけとれなくなっています。申し訳ありません。
野崎にいただいた支援物資は、責任をもって野崎が自衛隊か赤十字社に送ります。
どうか、よろしくお願いいたします!!!!!!!
「THINK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美」
野崎りの
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
18:49
│Comments(12)
防衛意識と防災グッズ
2011年03月14日
何度も申しますが、この地震は他の地震を誘発します。
また、未確認情報ですが、台風発生の可能性もあります。
安易に楽観視することも、また不安にとらわれることも、共にダメダメです。
自分たちにできることをしつつ、前向きに生きましょう。
とりあえずダイソーでそろえてきました。
○ペットボトルの水・・・飲んだあとのペットボトルも水筒代わりになるので必須。三本
○カロリーメイト・・・最低三日は自衛しなければいけないので三つ×2
○あめ玉・チョコ・・・高カロリーで甘いものは持っておいて損はなし
○ブルーシート・・・シートにもテントにも毛布代わりにもなるすぐれもの。二枚
○銀色のシート・・・シートにも毛布代わりにもなる。ブルーシートよりはやぶれやすいが保温機能があるので毛布にするとブルーシートよりあったかい。一枚
○カッター・・・いざというときには切るものは重要。包帯がわりにする布を切るとかね。
○マスク・・・今100円ショップにもマスクが箱で売っててビックリ!
○ウェットティッシュ・・・アルコールとノンアルコール二種類買いました。
○ガムテープ・・・いろんなところに使えるすぐれもの。布テープ。
○ろうそく&ライター・・・一番丈夫で太いのをチョイス。
○ビニール袋・・・汚物をいれられるエチケット袋と、取っ手のある白いビニール袋の二種類チョイス
○手鏡&顔ソリ・・・いちおー身だしなみ用。
○防水懐中電灯・・・今は懐中電灯が安い!
○電池・・・とにかく置いておけ!
○消毒用ジェル・・・なにかあったとき用。
○タオル・・・とりあえず三枚
_____
○軍手・・・ニシムタで買いました。ニシムタ安!
うちの実家の市営住宅はとりあえず高台にあるので、防災グッズは実家においておく。
軍手とカッターとガムテープとブルーシートと懐中電灯は車にも常備。
母と話し合う。いざとなったらすぐ近所の一番の高台に逃げること。(伊津部小学校体育館)
私は住んでるアパートの裏山の登り口を確認。草ボウボウだが、上れないことはない。
なにかあったらかならず複数で行動。決して独りにならない。
逃げるときはブレーカーおとしてから。
恐怖心や不安感より、自分になにができるかを考えよう。
また、未確認情報ですが、台風発生の可能性もあります。
安易に楽観視することも、また不安にとらわれることも、共にダメダメです。
自分たちにできることをしつつ、前向きに生きましょう。
とりあえずダイソーでそろえてきました。
○ペットボトルの水・・・飲んだあとのペットボトルも水筒代わりになるので必須。三本
○カロリーメイト・・・最低三日は自衛しなければいけないので三つ×2
○あめ玉・チョコ・・・高カロリーで甘いものは持っておいて損はなし
○ブルーシート・・・シートにもテントにも毛布代わりにもなるすぐれもの。二枚
○銀色のシート・・・シートにも毛布代わりにもなる。ブルーシートよりはやぶれやすいが保温機能があるので毛布にするとブルーシートよりあったかい。一枚
○カッター・・・いざというときには切るものは重要。包帯がわりにする布を切るとかね。
○マスク・・・今100円ショップにもマスクが箱で売っててビックリ!
○ウェットティッシュ・・・アルコールとノンアルコール二種類買いました。
○ガムテープ・・・いろんなところに使えるすぐれもの。布テープ。
○ろうそく&ライター・・・一番丈夫で太いのをチョイス。
○ビニール袋・・・汚物をいれられるエチケット袋と、取っ手のある白いビニール袋の二種類チョイス
○手鏡&顔ソリ・・・いちおー身だしなみ用。
○防水懐中電灯・・・今は懐中電灯が安い!
○電池・・・とにかく置いておけ!
○消毒用ジェル・・・なにかあったとき用。
○タオル・・・とりあえず三枚
_____
○軍手・・・ニシムタで買いました。ニシムタ安!
うちの実家の市営住宅はとりあえず高台にあるので、防災グッズは実家においておく。
軍手とカッターとガムテープとブルーシートと懐中電灯は車にも常備。
母と話し合う。いざとなったらすぐ近所の一番の高台に逃げること。(伊津部小学校体育館)
私は住んでるアパートの裏山の登り口を確認。草ボウボウだが、上れないことはない。
なにかあったらかならず複数で行動。決して独りにならない。
逃げるときはブレーカーおとしてから。
恐怖心や不安感より、自分になにができるかを考えよう。
【緊急・重要】紙オムツ・子供用衣類提供のお願い
2011年03月14日
信頼できる筋から情報をいただきました。
これから被災地では圧倒的に紙オムツと子供用衣類が不足するとのこと。
できましたら、みなさまあまっている紙オムツ・子供用衣類をぜひともご提供ください。また、各団体様・役所からのいずれくる呼びかけにいつでも提供できるようにご用意ください。
私アマミキョに預けてくださる場合、責任をもってしかるべき場所に提供します。
また、できましたらこのメールをいろいろなところに回していただけましたら幸いです。
支援を考えておられる各団体様もぜひ参考にしていただけましたら非常にありがたいです。
離島の子供たちだけではない、すべての子供さんを護ることが、私たち女性の使命です。
みなさんが提供してくださる紙オムツ一枚、子供用衣類一枚が、かわいい子供たちの命をつなぎます。
どうか、よろしくお願いいたします!!!!!!!
「THINK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美」
野崎りの
これから被災地では圧倒的に紙オムツと子供用衣類が不足するとのこと。
できましたら、みなさまあまっている紙オムツ・子供用衣類をぜひともご提供ください。また、各団体様・役所からのいずれくる呼びかけにいつでも提供できるようにご用意ください。
私アマミキョに預けてくださる場合、責任をもってしかるべき場所に提供します。
また、できましたらこのメールをいろいろなところに回していただけましたら幸いです。
支援を考えておられる各団体様もぜひ参考にしていただけましたら非常にありがたいです。
離島の子供たちだけではない、すべての子供さんを護ることが、私たち女性の使命です。
みなさんが提供してくださる紙オムツ一枚、子供用衣類一枚が、かわいい子供たちの命をつなぎます。
どうか、よろしくお願いいたします!!!!!!!
「THINK BIG AMAMI~でっかくいこう奄美」
野崎りの
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
12:35
│Comments(3)
日本国民よ、自衛隊に感謝を
2011年03月14日
ある信頼できる方が激怒していた。
1日目に自衛隊大量投入をきめていたら、もっと救えた命があったと。
救えたはずのその命が、多く失われたと。
それをしなかったのは、社会主義内閣だから?ちがう、自衛隊をないがしろにしてきた自民党からの慣習だ。
今回の原発事故も、最終的に動くのは自衛隊だった。
ある隊員は、妻に「子供を頼む」といいのこし、被災地に出たという。
いつ帰ってくるとも、言わなかった。
自衛隊に敬意を!
自衛隊員たちを見殺す法律の縛りを解け!このままでは他国に攻撃されたとき、自衛隊には反撃さえできないのだ!反撃許可を待つ間に、内閣からの武器使用許可がおりるのを待つ間に、バタバタ死んでいくのだ!
日本国民よ、これだけ助けていただきながら、有事に彼らをむざむざ死なせるのか!
いいかげんめをさませ!国民よ!
1日目に自衛隊大量投入をきめていたら、もっと救えた命があったと。
救えたはずのその命が、多く失われたと。
それをしなかったのは、社会主義内閣だから?ちがう、自衛隊をないがしろにしてきた自民党からの慣習だ。
今回の原発事故も、最終的に動くのは自衛隊だった。
ある隊員は、妻に「子供を頼む」といいのこし、被災地に出たという。
いつ帰ってくるとも、言わなかった。
自衛隊に敬意を!
自衛隊員たちを見殺す法律の縛りを解け!このままでは他国に攻撃されたとき、自衛隊には反撃さえできないのだ!反撃許可を待つ間に、内閣からの武器使用許可がおりるのを待つ間に、バタバタ死んでいくのだ!
日本国民よ、これだけ助けていただきながら、有事に彼らをむざむざ死なせるのか!
いいかげんめをさませ!国民よ!
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
09:05
│Comments(3)