しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

奄美空港売店「ばんじろう館」様に商品納入!

2014年10月20日


ある日突然いただいた1本のお電話。

奄美空港・ばんじろう館様からの「そちらの商品をうちにおろしませんか?」という、

まことにまことにありがたいお電話でした!

オーナー様が、うちの塩漬けヨモギを見て、興味をもってくださったそう!!!

実は、奄美自然のエステ&自然屋奄美は、ずっと空港におろせたらな~と考えてたんです!

でも、小心者なアマミキョさんは、もじもじして、営業ができなかったの・・・・・(;ω;)





そんなわけで、本日、直前までゼーハー言いながら、納入に行ってきました!



こちらが「ばんじろう館」さん。空港二階の右側。



本店は笠利町で「前田紬工芸」「まえだ屋本舗」という大島紬のお店をされています。

なので、大島紬グッズが非常に豊富!!!!




もちろん、他のお土産も非常に充実しておられます!!!




そして、なんと奥にはコンビニまで!!!!!!
これで奄美空港も本土の空港並に便利になったぞ!!!!!
ヽ(*´∀`)ノわーい!



このお写真を撮らせていただいた直後、お客様でお店は怒涛の賑わいに・・・・・・。

空港の売店て本当に忙しそう!!!!!


そんなわけで、こちらから納入させていただいた商品は

「塩漬けヨモギ」
「薬草オイル」
「マテリアパワーストーンブレスレット」
「マテリアパワーストーンお守りストラップ」

です。

どんな風にディスプレイしていただけたのか?

それは、後日のお楽しみに!

早く見たいよ~~~~
( ^ω^)ワクワク






ばんじろう館さま、このたびは、本当にありがとうございましたー!!!!!!

(*_ _)人






  


2014.11セラピー体験会にて

2014年10月20日

今回も参加させていただきましたぞおおおおお!!!!!

今回はイベント始まって以来初めての土曜日!

たくさんくるかも?!

と思ってたんですが・・・・・。

二週続けて土日を襲った台風のために延期になったイベント達のおかげで、

平日と変わらぬお客様ペースでした。(笑)

でも、こられたお客様は、とっても楽しんでくださったもよう!


今回は

・リンパマッサージ

・タロット占い

・ハンドマッサージ&カードセッション

・クリスタルボウル

のセラピストさんがご参加くださいましたので、バリエーションは過去最高!!!




私はといえば、

おためしマッサージしたり、パワーストーンのチャーム(お守り)をせっせと作ったり・・・・。

おためしマッサージでは、分かる人が「いま抜けました!」と驚くのが面白い。(笑)

こればっかりは、分かる人と分からない人がいるんですよね。

何度経験しても、お客様がご自分だけのブレスやお守りを造られるのをお手伝いさせていただくのは快感~。
(*´Д`)ハァハァ

今回ブレスのお作りは無く、お直しがお一人でした。

以前私のところでご主人様のブレスをお作りされたお客様が、

「ゴムが切れかけてて・・・」

と持ってこられたブレスは、もう石さんが疲れまくってる!!!!!!

「よく頑張ってくれましたと感謝感謝ですね・・・・」

とゴムを切って抜くと、

お客様「えー!ゴム抜いただけなのに石がピカピカになったー!」

そうなのじゃよ(笑)

そのかわりすべてがこもってるゴムさんはその場ですぐ撤去(笑)

でもって、今回はさらにゴムさんが長持ちするように、ゴムを4本にさせていただきました。(普段は2本)

お客様もご満足でお帰りいただけました。ε-(´∀`*)ホッ

また、今回ははじめて、パワーストーンの粒買いのお客様もこられました!

同業者の方だそうで、うちの石さんたちの値段を見て「安いよココ」と言ってくださいました。

ううう・・・・分かっていただけて嬉しいです・・・・・(T_T)

そして、一粒一粒を真剣に選んでいただけるその御姿に、もう感動!!!!

石さんたちも喜んでいると思います!!!!!



今回は来場者様はそんなに多くはなかったにもかかわらず、各ブースは結構お客様が入ってたらしく、

オーラ写真はなんと最後インク切れで四人もお断りしてしまわれたそうです。

お・・・・お疲れ様でした・・・・・・。

そして私は今回も他のブースさんのセラピーを受けられず・・・・。

(;ω;)だって、あまった時間はご飯食べてたもん・・・そのあとはずっとお客様きてたもん・・・・・。

そう、このイベントでは、あまった時間で自分でご飯食べないと、お客様は飛び込みで入るので、最悪ずっとご飯が食べられないままになるのだ(笑)



そして、きっかり3時で終了!

みなさん、お疲れさまー!

その後、時間のあるセラピストさんたちにまじって、お隣の優花だんさんにてケーキセットをいただく!

(もちろんこのケーキセットはセラピー体験会でしか出してないし食べられない)

激烈美味!!!!!

私個人は、特にパンナコッタがドンピシャでした!!!!

そこで私のマニアックトークが炸裂!!あとで反省・・・・・・。

ああいう場所でしていい話題とそうじゃない話題があるでしょ!もうアマたんてば!人工地震とかケムトレイルとかいちいち言わなくてもいいじゃない!(笑)


そして、「奄美女神の島計画」に賛同してくださる方に、「女神をテーマにした作品づくり」をお願いいたしました。

奄美がどんどん女神の島に近づきますように~~~~!!!!!


そんなわけで、とっても素敵な11月のセラピー体験会でした!

ありがとうございましたー!!!!!













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:31Comments(4)奄美奄美のセラピー体験会

今夜の夢 ある山にて

2014年10月20日


セラピー体験会のことを書きたいのに、なかなか書けない!!!

ヽ(´Д`;)ノ

明日の夜には書きます(;ω;)




今夜の夢。

ある山で、どこかの大家族(お金持ち?特別な身分?らしい)が、

小さな山の山頂にある公園で、その一族のお祖母ちゃんの年の祝いをしている。

何故か私もそこに参加している。

(お孫さんの友達として参加したのか?)

すると、なぜか急に場面が夕方になり、他の家族がいなくなった。

他の家族はどういう理由でか先に下山してしまった状態で、

お祖母ちゃんの具合が悪くなり、下山できなくなったらしい。

携帯もつながらないようで、先に下山した家族とのやりとりもできない。

しかもどうやらその山は夕方になると道路に交通規制がかかるらしく、まともな登山道がすべて使えなくなるらしい。

孫にあたる若い女性(私の友人設定。でも私自身は全然知らない人)と私だけは、その場に残っている。


(不思議なことに、この流れは「設定」であって、夢のなかで私は家族も祖母も見ていない。孫娘にあたる女性しか見ていない)



すると、孫にあたる若い女性・・・・Aさんが、いきなり走り出した。

携帯がつながる場所まで降りて、電話で救助を呼ぶという。

思わず私もAさんが心配なのでついていく。

かなり危ない思いもしながら(笑)、ようやく電波の届く旧登山道まで降りて、連絡をする。あとで警察のヘリがお祖母ちゃんを迎えにくるという。

この時点でもう周りは真っ暗。(笑) 警察からも電話で「そこを動かないで」と言われた。

(お祖母ちゃんのいる場所は公園なので街灯がついている)

すると、Aさんは、「お祖母ちゃんが心細いだろうから、お祖母ちゃんのいる場所まで戻る」という。

私はこの場にいたほうが安全だと思ったが、それよりもこの子のお祖母ちゃんを守りたいという気持ちに寄り添ってあげたほうがいいと判断して、

私もあとを追いかける。

するとAさんが

「私のことを心配してくれてありがとう、これあげる」

と、私に帽子のようなものを渡す。私はその帽子をかぶって、Aさんの後ろを走る。

Aさんは動きが早いので私は早々に引き離され、私はそれでも必死でAさんとお祖母ちゃんのいる場所にいく。

途中で帽子が落ちそうになって口で帽子のつばを咥え、帽子を落とさないようにして、手すりを掴んで登る。

この時点でもう私は木の枝やら葉っぱやら土まみれ(笑)

そしてAさんとお祖母ちゃんのいる頂上まで着いたら、そこで場面が変わった。





そこは山頂の公園内の、またどこか別の場所らしい。

どうやら、その直後私はAさんに「ずっと自分と祖母についていてくれた御礼に」と、ある秘密の場所を教えてくれたらしい。

ということは、もう警察のヘリがAさんとお祖母ちゃんを迎えにきてくれたのかもね。

私はその秘密の場所に行くために、その救助のヘリに乗らず、そのままこの夜の山頂の公園にとどまったようだ。

広々とした駐車場のような場所に、街灯が明るく照らしている。

ちらばるようにして数人の背広姿の男性。

そして普段着の男性が数人。

男性達は、どうも「なんらかの情報員」の模様。

どうやらそこは、いろんな業界の「表に出ない情報」が交わされる場所らしい。

男性達は基本バラバラな場所にひとりで佇んでいて、どうやら「この場所にいるのはこの関係」というのがあるらしく、

聞きたいことがあるときだけ、相手に近づき、

決して談笑することなく、数言だけ目配せしながらやりとりしている。

なるほど、夕方以降になると交通規制で登山道の出入りが一切できなくなるのは、このためなんだなと納得している。

(たぶん、この方々だけが通れるんだろう)

本来は私みたいな部外者はすぐに排除されるはずだが、誰も私と目も合わせない。

何故かは分からないが、おそらく、私がかぶっている「Aさんが私にくれた帽子」がなんらか関係してるのだろう。



ここで目が覚めました。

















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 03:17Comments(0)アマミちゃんの夢