日本海海戦~アルゼンチン軍観戦武官の記録
2014年10月12日
コメント欄まで読むと勉強になりますね。
日本海海戦
https://www.youtube.com/watch?v=OD_5eARbxZk
最後のガルシア大佐の言葉に、現在の日本へのメッセージを感じます。
これだけだと、戦争賛美だと言われそうなので、こちらもどうぞ。
その時歴史が動いた 日露戦争 203高地の悲劇
https://www.youtube.com/watch?v=7b-QixEGJOg
おまけ。
乃木希典の二百三高地奪取作戦において、 どういう点で拙かったのですか?
(乃木無能説が素人判定であるというご意見です)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426187909
戦争というものは、誇りや美談のみでは絶対にありません。
必ずそこには悲惨な現実があり、
血や肉が飛び散る惨状があり、
非人道的な世界であり、
この上なく酷たらしいものです。
それでも護らねばならないがための戦い。
その戦いと犠牲に、護られた私達の命が向けられるのは、
ただただ、「感謝」と「なぐさめ」と「顕彰」と「祈り」でありましょう。
そして、もう二度と、戦争のない世を願います。
日本海海戦
https://www.youtube.com/watch?v=OD_5eARbxZk
最後のガルシア大佐の言葉に、現在の日本へのメッセージを感じます。
これだけだと、戦争賛美だと言われそうなので、こちらもどうぞ。
その時歴史が動いた 日露戦争 203高地の悲劇
https://www.youtube.com/watch?v=7b-QixEGJOg
おまけ。
乃木希典の二百三高地奪取作戦において、 どういう点で拙かったのですか?
(乃木無能説が素人判定であるというご意見です)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426187909
戦争というものは、誇りや美談のみでは絶対にありません。
必ずそこには悲惨な現実があり、
血や肉が飛び散る惨状があり、
非人道的な世界であり、
この上なく酷たらしいものです。
それでも護らねばならないがための戦い。
その戦いと犠牲に、護られた私達の命が向けられるのは、
ただただ、「感謝」と「なぐさめ」と「顕彰」と「祈り」でありましょう。
そして、もう二度と、戦争のない世を願います。
ぽえむん「姉妹(ウナリ)神2」
2014年10月12日
これより謡い奉じるは ~~シマ(集落)~~(御役)の~代目○○が謹んで謡い奉るなり
この歌に咎あれば我が身にのみ被りて終い願い
この歌に徳あれば~~シマの子孫(こまご)末(すえ)までにお分けくださることを願う
天の親神様の御名(みな)を讃えて
天地(あまつち)海山の姉神様兄神様
トツクニの神様方の恩恵と加護に
感謝の歌を捧げては
感謝の舞を捧げては
七つ代の民の祈り
謹んで願い立て祀る
シマジマの山から山海から海田畑から田畑川から川に至るまで
五色の恩恵と加護に満ち満ちて
子孫末なるまで実り多く育ちて
照らすときに日があまねく照らし照らし過ぎず
降るべきときに雨多く降り降り過ぎず
奏でるときに月多く奏で奏で過ぎず
下ろすときに星多く下ろし下ろし過ぎず
山潤い海潤い田畑潤い川潤い潤い過ぎず
天の親神様の望まれる加減のままになりますように
天地海山の姉神様兄神様の御力をいただいて
トツクニの神様の御力をいただいて
このシマの末ヨソジマにまでいたるまで
五色の災いを遠ざけ五色の罪を遠ざけ
五色の加護五色の恩恵によって
子孫末なるまで栄えさせてくださいますように
子孫末まで実り多く育ちますように
オオヤマトの末なるまで育ちますように
天の親神様の御名を讃えて
天地海山の姉神様兄神様
トツクニの神様方
このシマの主(あるじ)であるカミ達が道を間違える事なきよう
どうか下々なるカミ達に天の親神様への道をお示しくださいますように
大親様の大御心から離れることがなきよう
下々なるカミ達が天の道から外れることがなきよう
我ら下々なるカミ達をお導きくださいますように
我らの祈りが正しき祈りでありますように
我らの感謝が正しき感謝でありますように
このシマもヨソジマも分け隔てなく
慈しむことができますように
天の親神様の御名を讃え
天地海山の姉神様兄神様トツクニの神様方に
我ら七つ代の民
謹んで願い立て祀る
この世界のはじめより終わりまで
生み育て見守りくださる大親様の
等しき子孫末までも
安く明るく平らかにさきわいますように
恩に報いて返す道
吹く風還る空の道
寄せては返す波の道
親の教えが子に降りて
子孫が伝う天の道
末まで続く神の道
天地海山トツクニを
貫く大親様の道
讃えてカミ達謡うなり
この歌奉じて御使いに
託して祈るキモの道
青き心の七つ代の
民の祈りを謡うなり