空将ってそんなに偉い方だったのね!!
2014年10月22日
先日、奄美サンプラザホテルで航空自衛隊の空将の方がいらして講話をされたのですが、
惠隆之介講演会のご縁で、参加させていただくことができました。
それについて、自衛隊OBの方に聞いてみました。
「空将って下士官にとって雲上人だよ」
そうなんですか!!!!Σ(゚д゚lll)
だから、周りにいらした制服つけてたみなさん、お顔の表情が硬かったのね!(笑)
私はただひたすら、そのとき写真撮ってらした女性隊員さんが超美人でモデルみたいで見とれてたんですが、
どうやら、現場のみなさんにとっては凄まじい緊張の場所だった模様です・・・・。
しかも!!!!
奄美に将官クラスの方が来られるのはあれが初めてだったそうです!!!
そんな偉い人のことを、「ツナギつけたおじさん」と書いてしまった・・・・あわわわ・・・・。
しかも、飛行機乗りは英語ペラペラじゃないとできないらしい・・・・。
さすが「頭脳東大・体力日体大」と言われる世界・・・・・。
そんなわけで、今年は笠利町・アマンデー上にあるレーダー基地の40周年です。
航空自衛隊・奄美大島分屯基地
http://www.mod.go.jp/asdf/amamioshima/index.html
航空自衛隊の皆様、いつも南西諸島の空をお護りくださり、まことにありがとうございます!!!
(`・ω・´)ゞ
一度愛知県人さんをアマンデーにお連れしたときに、
上から降りてきた車とすれ違いました。
あとで愛知県人さん(自衛隊に詳しい)が
「あれ、自衛隊の車だったよ」
「乗ってた男の人たちが全員アマちゃんをガン見してたよ」
「アマちゃんてかなり不審人物だよね」
と言われました。
('A`)そんな~~~
ごく平凡な、奄美の神様に感謝の参拝をしてるだけの一介の主婦ですので、
決して不審人物ではないのでご安心ください。
(;ω;)
あのイワクラ(?)によじ登ったときも、ちゃんと草刈してるおじちゃんに声かけてるもんね!
不審人物じゃないもんね!!!!!
・゜・(ノД`)・゜・
時々、出入り口のあのカメラが他にいくつあるのかが気になる!!!!!
私はどんなふうに写ってるんだろうか!!!!!
そうそう、アマンデー前の駐車場に車止めるみなさんは、
あの隣にあるデカい電波塔みたいなものの周りにある柵をいじらないように!!
柵についてる黒いの?あれが振動に反応して上のレーダー基地にすぐに「不審者きてるぜオイ!」とお知らせがいくそうです。
遊びでもよじ登ってはいけません。
(私がそれをやろうとして一緒にいた自衛隊OBの人に「それやったら上からすぐに飛んでくるからやめろ」とやんわりと止められました)
遊ぶなら麓で遊びましょう。
ついで。
奄美大島分屯基地 創設40周年記念行事のお知らせ
http://www.mod.go.jp/asdf/amamioshima/40anniv/index.html
奄美パークにて、航空自衛隊さんといろんな方々のアツいイベントがあるらしいぞ!
12/6(土)、12:30~17:00だ!!!!
楽しみですね!!!!!
(`・ω・´) シャキーン
大思想家・頭山満について
2014年10月22日
さきほど、あの掛け軸をお持ちの某さんのお宅にお招きをいただいて、いろんなお話をうかがっておりました。
ちなみに、某さん、某公務員を定年なさって奄美に戻られてから15年、
ずっとあの掛け軸を客間に掛けておられるそうですが、
それが頭山満の書だとわかったのは、私が二人目だそうです。(笑)
なんとなく嬉しい!(笑)
頭山満(ウィキ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E5%B1%B1%E6%BA%80
頭山満について
http://www.toyamamitsuru.jp/
凄すぎて逆にリアル感ないわ!(笑)
誰か、私にも頭山満の掛け軸ちょうだい!!!!!!
щ(゚д゚щ)カモーン!!!!!!