しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

Mさんより、でんごん

2013年09月06日

9月3日に、Mさんからいただいた伝言。(奄美の古い方らしい)

Mさんフィルターかかってるので、一部、Mさん的に翻訳されてます。

解読協力者もとむ。

_______


断片だがあしからず。

()内はわたしの個人的な解釈です。間違ってるかもしれないというか、方言をほとんど知らないので、できたら誰か教えてください。




アンギャのヤンバニャ… (安脚場あんきゃば集落の屋仁鼻??)

音無のなきゃしゃ

エッタことねーか? (入ったことないか?)

カミャマ、じっとなきゃるけん。
ヤマさうごょ~たる。
ケッパしめ~

ミャー、さげへてはあげん。
でーら、ちゃう。

しろしたゆうでもなきゃみなきゃすかん。

ヤマさ拝みんしゃい。  (神山を拝めということか?)

じゃきんに、ひとおらんわ。 (それをしていないから集落から人が減っている?)

神村?しらんか?  (ノロかユタの集う村があったのか?)
ぎゃーしまうとうわ。
えげ、りぽうなうたわ

みじゅ。

ヤムグスクじきゃぃ
ひー
じっば、おらんがねが。

ミャーさげんどす。  (ミャーとは、奄美の古語で祭祀場のことか?)
入り江にすかん。

てけ~しんどす。
ミャーいげどす。

ヤミャトムリャきゃ
ヤミャにゃ

ミャーあるやろ。
ジッタ、げす
じすん…

じきに分かるだす。

御嶽、えげ~
じった、こりゃけん
みぶ、さきゃりすかん
やっぱ、ミャーけんどジッタえげんとす。

なきゃさ、あぐねがらじったすかん
ぎろりょあきんど
みっぱみよる

みぼし、えぼし、さすらひ
ヤミャさ、ミタマ

りゃぱ
さぎなんとす
りゃ、みがんどす
れけ~

ぎっば、げんだす

あぎゃ~
じっば、あがうんちゃう

貴船、縄、

あんぎゃば、船いる。
ミャー、烏帽子、アガシ、いっぺ。

げすんあがんどら
なぎゃ~
岬にゃ立神おらんがのう
だきゃ、えげ~
なきゃ、あぐ~
立派

げまりさっち
じふ
らけ~
いっぺ、繰り返しみろ。

にぎたまはよい
みっけにゃはい  (和玉を早くみつけろということか?)































  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:57Comments(0)奄美スピリチュアル・オカルトエピソード

natsuさんがこわすぎる件・寝言さんその後

2013年09月06日



うちのチャットにnatsuさんというクールガイ(お会いしたら隊長激似。生き分かれになった兄弟かと思った)がいる。

普段は超理知的なんですが、霊感も半端ない。

natsuさんは「現実をおろそかにして霊の話にうつつ抜かす」のは超キライな人なので、ミーハーとしては肩身が狭い。







ある日、アマンデー清掃奉仕のあと、

帰路へと走る車を運転してる私に、いきなり強い意識干渉がおきた。

もちろん、こんなことは滅多にありません。

メッセージをなんとか私に受信してもらおうと、無理やり私を強い瞑想状態に引っ張りあげようとしている。

運転中なのに(笑)

頭のなかに和歌のようなメッセージがたくさん流れ込んでくるが、しかし悲しいかな、私の修行不足で、ほとんど聞き取れない。

かろうじて「タカチホ」だけが聞き取れた。

しかし、瞑想状態をさらに引っ張り上げられると眠気になるので、

これ以上は危ないと判断し、なんとか振り切った。

しかしその「正体不明のメッセージ」は夜まで続く。

(たとえて言うなら、自分の頭の上で、つねに聞き取れない周波数のラジオが流れてる感じ。相変わらず和歌みたいな口調)

困り果てて、natsuさんにグチると、natsuさん即答。

「まったくしょうがないな。
『エル・カンターレへの祈り』だよ」

マジですか!とすぐに幸福の科学の本尊に向かいました。

まず、

「主エル・カンターレ大川隆法総裁先生
どうか、主の御心に叶いますれば、
この和歌のメッセージの主の方の真意を、
私が理解できますよう、御光にてお導きください。
幸福の科学霊団の諸如来諸菩薩よ
どうか、御心に叶いますれば、
この和歌のメッセージの主の方の真意を、
私が理解できますように、ご助力をお願い申し上げます」

と奏上ののち、『エル・カンターレへの祈り』を拝唱。

すると、エルへの祈りが終わると同時に、本尊からスーッと光が斜めに降りてきた!!!!!

(普段は光が見えない私が、ハッキリわかりました)

その光と一緒に、女性の声が。

『・・・・私は、あなたの敵ではございません・・・・
どうか、私の話をお聞きになってください・・・・』


女性の声の主は、どうやら、寝言の女性?だったらしい。すごく細やかな波長を感じました。

アマンデーの関係者かと思ってたんですが、違った模様。(でもわたしはその辺素人なのでよくわかんない。もしかしたらアマンデーの関係者かもしれない)

残念ながら、あまりに私と波長が合わない(私が低すぎる)らしく、声は数言で聞こえなくなってしまった。

でも、その思いは、はじめて、痛いほどに伝わってきた。

彼女は、どうやら、私が封印している過去の事を、私にどうしても知らせたいらしい。

それは、2700年前の出来事だという。(どんだけ前だよwww)

彼女は、私が過去と向き合うことで、私の魂の呪縛を解き放とうとしてくれているらしい。

そのため、あまりに波長が違う私のところに、必死になって呼びかけ続けてくれていたという。

おそらく、彼女にとって波長が低い私のところに呼びかけをすること自体、すごく苦痛を伴うことだと思う。

過去の私には一体何があったのか。

そして、昨夜はおじさま(奄美の神様)に言われました。

『寝言の女性の言葉を聞いてやりなさい』

おじさま、そんなこと言われても・・・・(汗)

しかし、古代インカ・マヤの神官してたときも数千年前だったし、もう、千年単位の引っかかりどんとこーい!
みんな解きほぐしてやるぜよ!!!щ(゚д゚щ)カモーン

うーん。私の2700年前の過去って何だろう・・・・・・

おそらく、寝言で以前彼女が言っていた、

・神託が歪められた
・多くの人々を助けられなかった
・本来祀られるべきでない邪神が祀られている
(霊界においても、神と邪神が同じ霊界にいる)

ことと関係があるのかもしれない。

そこに過去の私の、何らかの関与があったということだろう。


natsuさんによると、「大本教のニオイがする」ということですが(笑)、

まったくもってどうしたものか。




また、このことを話してないにもかかわらず、別件で師匠に電話させていただいたおり、

寝言について聞かれました。

そこではじめてホンの少し事実を聞けました!

なんと、寝言の主は師匠のところにもきてたらしい(笑)

そして、師匠いわく「あの寝言は、本来の計画では、来年以降におこるはずだったが、幸福実現党の選挙があったので、緊急で早まった」そうです。

師匠からは、「寝言の話を聞いてあげるように。でも、寝言の方は当時の価値観で止まっているところもあるので、寝言の言い分をそのまま鵜呑みにはしないように」と。











主よ、

あなたの愛を、

私の魂が、

素直にいただくことができますように。

あなたから与えられている太陽のごとき愛を、

私の魂が、

素直に受け入れ、

あなたのような愛の眼差しで、

私自身の魂を見つめることができますように。












古代の日本と奄美の悲しみを、私はおろそかにしたくない。

この思いは、かつての私への思いだったか。

この自己への思いの投影の世界よ。















余談ですが、師匠のところの先輩に、アマンデーからエルへの祈りのくだりを話したら、説明もしてないのに、

「梨乃の波動が低すぎて二三言しかもたなかったんでしょ?わかる~~~~」

と爆笑されました。

M先輩のおにー。(笑)







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:34Comments(0)アマミちゃんの不思議体験

匿名希望様より・隊長のご実家の護摩での3枚

2013年09月05日

ブログ読者様・匿名希望様から、大変貴重なお写真をいただきました!

匿名希望様は、8月23日に九州某所で行われました隊長のご実家での柴燈護摩にご参加されたそうです。

(私は今年はお財布の事情で断念!!!来年こそは!!!!)

そこで、同行された娘さんが撮られたデジカメに、不思議な玉が映ってたとのこと!





色と雰囲気からして、おそらく非常に高貴な霊体の方であられると思われます。

特に2番目のお写真が、すごく神秘的に感じますね。

ちなみに、個人的には一枚目の、玄関から「うん?」という感じで覗いてる住民の方がツボです(笑)

よーく見ると、炎の周りにも不思議なものが写ってますが、いずれも高位の霊体かそのご眷属であられると思います。

誰か、解説プリーズ!!!!(笑)




匿名希望さん、このたびは、本当に貴重なお写真をご提供いただき、まことにありがとうございました!!!
m(_ _)m


















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:37Comments(0)隊長(眷属さん)

霊的防御線・Aちゃんより補足

2013年09月04日


ある霊的防御線~女子会の夜
http://amamikyo.amamin.jp/e375707.html

こちらにいただいたharaさんからのコメントについて、

Aちゃんママから補足情報をいただきました。


____

①家族が居ても居なくても関係ないのでは?という質問に関して

「あの時はR子さんが意識下で心細さを感じていて、そこにつけこまれる可能性があったみたいです。
(もしR子さん本人が一人でも平気だったら大丈夫だったのかもしれません、これも憶測でしかないですが)
そういう『R子さんの精神に影響を及ぼすようなオバケ』であったこと」が、AちゃんがR子さん一人では危ないと感じたようです。


②AちゃママがAちゃんを残した経緯について

きちんと本人が対処できるかどうかを確認してのことです。
もし本人が対処出来ない相手の時は、私より先に逃げます (笑)
「ダメダメダメ、無理無理無理」というのは結構あります。
最初は怖かったそうですけど、大元(生霊の背後のオバケの、さらに背後にいた存在)が思ったよりは仕掛けてこないのが分かったので、
退治するとかよりは、何も起こらないよう無難に逃げ切る、という方が近いと思います。

確かにまだまだ子どもですし、分かってないことも多々あるので自分でも無理はしない子です。


____

Aちゃんママさん、このたびは補足情報まことにありがとうございました!!






Aちゃん、私はあの時少しは役に立てたでしょうか・・・・・

すみません、さっさと寝たかっただろうに、私、3時までしゃべりすぎました・・・・・

ごめん・・・ほんとごめん・・・・(;ω;)




実は私、昔からこういう「一人にしたらヤバイ状態の(オバケに狙われて精神的にキテる)」方と、一緒に一晩明かすことがよくありました。

先日思い出したんですが、10年前、師匠のところで働かせていただいていたときに、

師匠のところで、スタッフがやられたときは、必ず私が一緒に店に泊まったものでした。

師匠に「梨乃、一緒に泊まってあげなさいね」と命じられるがまま、やられたスタッフと一晩語り明かしたりしたものですが、

R子さん家に泊まったときに、ああこの感覚懐かしいなと思いながら一晩すごしたんですが、あのときだったかー。

たぶん、スタッフのなかでずば抜けて私は霊的に鈍かったので、影響を受けにくいと思われたのかもしれませんね。
(事実まったくもって平気だった)

昨夜も深夜二時にパソコン中に三階にある我が家のリビングの窓を「バン!」と外から叩かれましたが(もちろん外に人はいない)、

見えないもん勝ちなので、窓を「ああん?」と睨んだあと、すぐに忘れてそのままパソコンを続けてました。(笑)

でも、こういう私なので、霊的地雷も知らずにいっぱい踏んでるんだろうなー。(笑)

Aちゃん、いろいろと教えてほしいっす!!!























  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:38Comments(1)アマミちゃんの不思議体験

やっぱりエンキの民がきてました(笑)

2013年09月02日

実は、エンキの民がきてたとか、弥生文明は中東文明じゃね?というのは、半分以上私の妄想だったんですが、

これ見たら、マジでエンキでした・・・・・・ガクブル((((;゚Д゚))))

フェニキア人云々はわかりませんが、奄美にも巨人の豪傑伝説はあります。

そして、アマミキョって、そもそも奄美もごもご。

巨人伝説にサンアイイソバさんも入ってたんですね。へぇー。

まぁ、ピラミッドは全国にあるんですけど。

その起点が日本だったという説、古代ムー(もしくはもっと遡る説)、いろいろありますね。





歴史ミステリー 沖縄海底ピラミッド王国を暴く!
http://www.youtube.com/watch?v=eGh7utZnA8A



歴史ミステリー 沖縄海底ピラミッド王国・巨人の足跡を発見!
http://www.youtube.com/watch?v=0q6-a1MrPNs


歴史ミステリー 新ピラミッド発見!エジプトとの繋がりも!
http://www.youtube.com/watch?v=HfoUZ0Cx48c  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:05Comments(0)奄美奄美スピリチュアル・オカルトエピソード

ある霊的防御線~女子会の夜

2013年09月02日

(ミーハー日記)アマミちゃんの守護霊と守護存在
http://amamikyo.amamin.jp/e375498.html

のメインのお話です。お待たせ~。



実は、私は先日、ある事情で、ある女性・・・R子さん(仮名)の家に、超霊感少女Aちゃんと二人でお泊りすることになったのだ。(笑)

女子会で、R子さんのお家に集まり、リビングでみんなで楽しみながら、いろいろ話していた。

R子さんは今回の女子会のホストの方で、ご家族が出張でお一人のお家に、私達を招いてくれたというわけ。

守護霊を視てくれた超霊感少女のAちゃん・Bちゃんタッグは、女子会に参加したみんなを視てくれました。私だけじゃないのよ(笑)



女子会も盛り上がってきた頃、R子さんが、ふと『数日前に観た怖い夢の話』をした。

「真っ黒な影だけの女の霊が、R子さんに取り憑こうと近づいてくる。その影だけの女の霊の背後に、生々しいオバケがいる」という夢。

すると、Aちゃんによると「神格持ってる存在がバックにいる」Bちゃん7歳が、その話を聞いて異常に怯えだした。

また、その話をしてから、部屋の中があちこち「パシッ!」と不自然な家鳴りを立てていたらしい。

私はまったく気づかなかったが、数人の方は、この時点で不穏な空気を感じていた模様。

女子会をしていたリビングには、外に面して、壁一面くらいのデカイサッシ窓があり、Bちゃんは窓をチラチラを見て怖がってる様子だった。

Bちゃんは怯えながら、さかんに「窓をしめて」と言っていた。(でも閉めると暑いので網戸だけ閉めて、カーテンは半分閉めていた)

すると、しばらくしてAちゃんがトイレに立つついでに、ごく自然な動作で半分空いていたカーテンを全部閉めた。

この時点で、私は感づいた。



数時間して、Aちゃんが耐えかねたのか、独り言のようにつぶやいた。

Aちゃん「実は、さっきの夢、本当です」

私「そう感じた?」

Aちゃん「うん。あの敏感なBちゃんが超怯えてたし、正直、この窓の外に今もその夢の主がうろついてる」

R子さん「ええええええええええええ!」

Aちゃんママ「そうそう、この子、来たときから、「窓の外を女の霊がうろついてる」って」

R子さん「あの・・・旦那は明日の夜しか帰ってこないから・・・・私・・・このあと一人・・(この時点で11時)」

女子会メンバーみんなに緊張が走った。

そりゃそうだ。みなさん、もう帰らねばならない時間。R子さんは一人になる。

夢の話では、R子さんは霊に狙われていた。そのR子さんをおいて、みんなは帰らねばならない。

Aちゃん「さっきから、女の影がその窓から入ろうとしてる」

私「ああ、だからBちゃんが窓見て怯えてたわけね」

Aちゃん「そうそう」

R子さん「・・・・・あの・・・できたら、誰か泊まってくれると・・・さすがに怖い・・・(顔面蒼白)」

私「私が泊まりますよ。ご安心めされい(即答)」

R子さん「ホント!?ありがとおおおお(;ω;)」

Aちゃんママ「あの・・・こうなったのはこの子のせいですから、この子を泊めさせます。私は主人に事情説明しなければいけないので、帰らないといけないんですが・・・・」

R子さん「えーん!Aさん、ゴメンネ!(R子さんとAちゃんママはお友達)」

私「ちょっと電話しますね。おさむん、私、ちょっと野暮用ができて、R子さん家に泊まるから。うん。うん。よろしく~」(この時点で深夜1時)

そしてみなさん心配顔のまま帰宅し、私とAちゃんが、R子さんのリビングに朝まで居ることになったわけで。(笑)

そして、三人でいろいろ語り合う。というか、主に私が一方的に二人相手にしゃべりまくる。(笑)

しかし、3時になるとさすがにみんな眠くなり、そのままリビングに雑魚寝。

私とAちゃんが窓側、R子さんは奥側に寝かせる。

みんな、半分、警戒態勢で寝ている(笑)

私が横になってしばらくすると、ソレはきた。

突然、私の左足が誰かに「ザリッ!」と引っ張られた。

その後も、身体をユサユサと揺さぶられる感覚や、身体の平衡感覚が無くなり、空間がぐにゃりと歪んでいるような感覚が襲う。

でも、大して気配は強くはない。

意識をそらすと、余計な干渉はなくなる。

私はずっと「エル・カンターレ愛の神、エル・カンターレ愛の神・・・」

と信仰する神の御名を心で唱えながら、

万が一R子さんに何かあったあらすぐに飛び起きることができるように、緊張状態のまま寝た。


みなさん、6時頃起床。

Aちゃんによると、夜通し、窓の外の女が入ろうとしていたらしい。

でもって、一番女が侵入しようと試みていた場所が、まさに私が寝てたところだったんだとか(笑)

私にきたちょっかいは、女の霊が私に「邪魔だ、どけ」と念じていた念波を私が感じたからではないかとのこと。

しかし、Aちゃんが結界を張ってくれたらしく、女の霊は窓から入ることはできなかったとのこと。

なんとも面白い経験をさせていただきました。

窓の外にいたのは、Aちゃんいわく「黒い丸い玉」だったそうで、私が「それ、首じゃね?」というと、Aちゃん「ああ、そうかもしれませんね」

その首の正体は、生霊とオバケだった模様。(正確にはオバケが生霊の力を増幅していた)

そして、ご家族がいない間に、一人のR子さんを狙って侵入しようとしたが、

結果的に、Aちゃんと私がR子さんを守る形で泊まったことで、

「こちらの意図はすべてバレてしまった。さらに、R子にはこちらのことを見抜く味方がいる」

と生霊とオバケにアピールできたという。

これからは、生霊とオバケもそうそうR子さんにアクションはとれなくなるだろうとのこと。









私としては、Aちゃんに夜通し語った奄美の謎に関して、Aちゃんが「すごく勉強になった」と言ってくれたのが今回の収穫だぜ!(笑)

9時半ごろR子さん防衛隊(笑)は解散。


家に戻ってから、さすがにバタンキューしました。(笑)

(しゃべりすぎて体力を消耗していた。あとで、一方的にしゃべりすぎたのではと反省)

でも、霊感ナシ子なのによく頑張った!(笑)アマミさん、お疲れ様!(笑)





一番疲れたのはAちゃんとR子さんだっただろうな。

R子さん、もう安心していいらしいですよ!

また何かあったら私はオバケ見えないから平気なんで、すぐに駆けつけますからね!

Aちゃん、今度結界の張り方教えてね!(笑)









.


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:04Comments(5)アマミちゃんの不思議体験

アマンデー清掃奉仕に行ったら(号泣)

2013年09月01日

THINK BIG AMAMIのメンバーの皆さん、申し訳ありませんでした。

今日はアマンデー清掃奉仕デーだったんですが、私からご連絡させていただくのを、すっかり失念しておりました・・・・

(;ω;)

ごめんなさい・・・本当にごめんなさい・・・・来月は必ず連絡します・・・・・




今日、母と一緒にアマンデー清掃奉仕にうかがいました。

すると!

とっても綺麗にお掃除されてました!

おそらく、地元節田集落の皆様かと思われます!ありがとうございます!!!!

しかーし!!!!!!

たくさんご奉納されて石碑の横にたまってたお神酒が、全部無くなってる!!!

(゚д゚lll)ガーン!!!!!

あのお神酒を少しずつ捧げながら、新しいお神酒を足して、どんどんお神酒が増えていくのが楽しみだったのに・・・・
(;ω;)

きっと、溜まっていくお神酒を、地元のみなさんがお下がりにいただいたのだと信じたい・・・・・・・。

もしも盗んだ不届き者がいたら、かわいいキツネさんたち、よろしく!!!!!(笑)

(たぶんキツネさんたち、ニオイで追跡できる模様)



気を取り直して、ホウキで松葉を集めて、石碑の周りの雑草を引き抜き、

お水とお神酒をお取替えして、集落の売店で買った新しいお神酒とお水をご奉納させていただき、

奄美の神様への感謝の奏上ののち、幸福の科学の経文「真理の言葉・正心法語」をご奉納させていただきました。

今月もアマンデーに清掃奉仕にうかがうことができました。感謝・合掌。





(帰りの車で、どなたかわかりませんが、途方もない勢いで意識干渉がきて、かなり困りました。
頭のなかに正体不明の和歌がずーっと響いて、意識飛びそうになるのをこらえて翻訳しようと頑張ってると、
助手席の母が私が無口なのに気づいて「どうしたの?」と心配してました。
「タカチホ」までは読み取れたんですが、それ以上は私の集中力が続かなかった・・・・・・。
あの・・・お願いですから、運転中にくるのやめてください・・・・・)
















  


守護霊様がつけてる装束をさがしてみた(追記あり)

2013年09月01日

どうでもいい話題なのでカテゴリーはつけてません(笑)

マイ守護霊様を追っかけたくて、一番イメージに近いと思われる天平装束をさがしてみました。

「乙姫様みたいな格好」だと、一番近いのはこの辺。









たぶん、このなかでいえば真ん中のおねーちゃんと最後の壁画みたいな感じだと思う。

そんなに鮮やかな布地ではないと思うのよね。

普段はシンプルな装束なのはあの世も同じみたいですね。(笑)

ちなみに、天平時代の女官の方のつけてる冠が、私が視た守護霊様の冠と若干ちがうんですよね。

私が視たマイ守護霊様の冠はこれでした。

おでこを覆うような半円形に飾りがついた金細工に、両側に紐がついてたの。

私の想像の産物かもしれないと長年悩んでたんですが、やっと見つけましたー!!!!



この十二単のおねーちゃんがつけてる冠をつけてたんです。

見つけて嬉しかったよー!!!!
・゜・(ノД`)・゜・えーん

そりゃ見つからないはずです。十二単の冠だもん。ずっと天平の装束でこの冠をさがしてたんだからー。

でも、なんで守護霊様、天平時代の装束に十二単の冠????この時点で理解不能。

守護霊様、一体どのくらい前の時代の方なんでしょうね。誰か教えておしえてー!!!!


追記


ぺーちゃんさんの娘さんから、「ハートを逆さにしたうちわを持ってた」という目撃証言が!

天平装束の女官が持ってるうちわは、翳(さしば)というんですが、みなさんまん丸か楕円かハート型なんです。

ハート型を逆にした翳(さしば)はどこにもない!!!!!!

どこだあああああああああああ




追記2

ぺーちゃんさんが娘さんに確認していただいたところ、こんな団扇だったそうです。




これだと、天平時代じゃないような・・・・・・

もう、いつの時代かわかんねーよ!!(笑)






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:02Comments(0)