しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

Mさんより、でんごん

2013年09月06日

9月3日に、Mさんからいただいた伝言。(奄美の古い方らしい)

Mさんフィルターかかってるので、一部、Mさん的に翻訳されてます。

解読協力者もとむ。

_______


断片だがあしからず。

()内はわたしの個人的な解釈です。間違ってるかもしれないというか、方言をほとんど知らないので、できたら誰か教えてください。




アンギャのヤンバニャ… (安脚場あんきゃば集落の屋仁鼻??)

音無のなきゃしゃ

エッタことねーか? (入ったことないか?)

カミャマ、じっとなきゃるけん。
ヤマさうごょ~たる。
ケッパしめ~

ミャー、さげへてはあげん。
でーら、ちゃう。

しろしたゆうでもなきゃみなきゃすかん。

ヤマさ拝みんしゃい。  (神山を拝めということか?)

じゃきんに、ひとおらんわ。 (それをしていないから集落から人が減っている?)

神村?しらんか?  (ノロかユタの集う村があったのか?)
ぎゃーしまうとうわ。
えげ、りぽうなうたわ

みじゅ。

ヤムグスクじきゃぃ
ひー
じっば、おらんがねが。

ミャーさげんどす。  (ミャーとは、奄美の古語で祭祀場のことか?)
入り江にすかん。

てけ~しんどす。
ミャーいげどす。

ヤミャトムリャきゃ
ヤミャにゃ

ミャーあるやろ。
ジッタ、げす
じすん…

じきに分かるだす。

御嶽、えげ~
じった、こりゃけん
みぶ、さきゃりすかん
やっぱ、ミャーけんどジッタえげんとす。

なきゃさ、あぐねがらじったすかん
ぎろりょあきんど
みっぱみよる

みぼし、えぼし、さすらひ
ヤミャさ、ミタマ

りゃぱ
さぎなんとす
りゃ、みがんどす
れけ~

ぎっば、げんだす

あぎゃ~
じっば、あがうんちゃう

貴船、縄、

あんぎゃば、船いる。
ミャー、烏帽子、アガシ、いっぺ。

げすんあがんどら
なぎゃ~
岬にゃ立神おらんがのう
だきゃ、えげ~
なきゃ、あぐ~
立派

げまりさっち
じふ
らけ~
いっぺ、繰り返しみろ。

にぎたまはよい
みっけにゃはい  (和玉を早くみつけろということか?)

































同じカテゴリー(奄美スピリチュアル・オカルトエピソード)の記事画像
ウグイスの日々と謎の神霊の雲
お客様からの神気写真!!
UFO目撃談(お客様&こぐまさんより)
【Mさんより】奄美の集落図と集落内聖地について
卑弥呼のルーツである徐福一族が婿入りした「奄美の一族」への考察(メモ)
湯湾岳参拝記
 ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~ (2021-01-23 12:22)
 現代の霊障  ~墓移動がもたらした霊障とその背景について (2019-06-07 09:57)
 「祀らないと大変なことになる」とはどういうことか ~先祖の信仰の力と、それを捨てる罪~ (2018-05-24 13:09)
 「カミダカイ」の本当の意味 ~自慢に使う前に知ってほしいこと~ (2018-05-23 03:06)
 初の住用スピ女子会♪ (2018-05-20 12:43)
 悶々心霊体験記 ~ケンムンに憑かれかけた話 (2017-07-20 17:04)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:57│Comments(0)奄美スピリチュアル・オカルトエピソード
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mさんより、でんごん
    コメント(0)