しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ささやかな喜び

2010年08月12日

やっと・・・・やっと一日アクセス数が3桁いったぞな!




長かった・・・・長かったよぅ・・・・・(´;ω;`)ぴー

わかってるんですよ。600こえたあとの人たちはふだん滅多にアマミちゃんのブログなんか見ないけど、「勝手にしーまランキング」という題についついつられた方々と、「レプタリアンといふ存在」につられたうちの宗派の会員だということは。

余談だがなんとなく検索してみてビックリ!あちこちのうちの宗派の会員さんのブログに私の書いたブログ「レプタリアンといふ存在」が貼られているではないか!(笑)

もちろん私のブログの転載については一切問題ナッシング!そのかわり貼った人たちは責任をもって一回は奄美大島に遊びにくるように。(笑)アマミちゃんのあやすぃーリラクゼーションマッサージがあなたを襲います。(笑)


よーし、今日はなんとなく嬉しいから祝杯あげるぞ!

コーラをもてーい!もちろんダイエットコーラじゃぁぁぁあああああ

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


こじろーさん、愛してます!

(人´∀`).☆.。.:*・°


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:52Comments(0)日々の出来事

ブログを書くということ

2010年08月12日

わたしはブログを書いている。

1位にいるというだけでなぜかたたかれたり(文句がある方は昔の過去日記読んでください。好きで1位にいるわけじゃないのがわかります。)、ランキングからおりたらおりたで「悪いことしてるわけじゃないんだから堂々として!ランキングから降りないで!」と身内や偉い人に言われてしぶしぶまた戻ったり、幸福実現党(幸福の科学)うぜーと遠回しに言われて「憲法で保証されてる思想信条・表現の自由じゃコラ!それともなにか、お前は宗教差別すんのか」と書いたらたたきがピタッとやんだり、かと思えばうちの宗派のレジュメ載せたら今度は宗派の人からやめろとかイヤ載せるべきだとか悶着があったり、まぁいろいろある。

そこで私は思うんですよ。

「なぜエロな内容はたたかれない!!!!!!」(笑)


そう、みんなエロが好きなのだ。

そうでしょ?そうなんですよね?



私は好き勝手書いている。

いろんな人を傷つけているかもしれない。

私はその責任から逃げない。

だから本名をのせている。



私は奄美を愛している。

奄美の人々の個性を愛している。

個性を尊重する「しーま」編集部の方々に心から感謝している。


「良識」とは難しい。

ただ、私は意見の違いも新しい道への過程だと思う。

自分に嘘をつかず、その上で理解しあえることは成熟した人間関係だと思う。

ここが、現代における新しい人間観の出発点なのかもしれない。

「しーま」は私たちが思う以上の意味がある。

今一度、「しーま」編集部のみなさまに感謝。




追伸・今回ランキングはずれたのはよりよりさんへの敬意でござる。
よりよりさんは会ったことはないけどマジすげー人だと思ふ。
  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:09Comments(3)日々の出来事

アマちゃんが奄美で一押し!な食べ物ランキング

2010年08月12日

鶏飯はすでに「しーま」編集部のみなさまがとりあげてくださってるので、奄美生まれ奄美育ちのアマミちゃんとしては、それ以外でオススメ奄美食べ物をあげちゃうわけですよ。


あ、ここから先はアマミちゃんの独断と偏見です。ごめんね。



では、まずパン部門!


1位・笠利町赤木名・スーパー里の前にあったパン屋さんの食パン(パン屋さんもうありません。でもここの食パンはサイコーでした!もう伝説。ゆえに1位!)
2位・麦の実(本土のお金持ちのお客様が「ここの窯焼きは本当に美味い!」とベタ褒めしていた。「奄美にあるのがもったいない!」そうで。)
3位・まんまるパン(場所といい入り口のブロックといい、斬新です!一度は行くべし!)

他にもフランドールの食パンなど、オススメはかなりあるが、奄美のパンクオリティはなかなか高いと思う。

個人的には近所のあしたば村さんのかぼちゃのあんパンが最高だと思っている。ここのかぼちゃのあんパンマジ美味。




はい、続いてラーメン部門!

ラーメンは好みが激しいんで。苦情は一切うけつけません。文句いうなコラ。私の手料理くわすぞ。



1位・ラーメンとん太(私はここのみそラーメンが好きだ。)
2位・味竹ラーメン(ラーメンは一種類のみ!そこにトッピングできる種類はチャーシューのみ!うちの父ちゃんはここのラーメンにハマり、ここ以外は食べる気すら失せたらしい。かなーり好みが別れます。)
3位・笠利町・赤木名「ガジュマルの木の下で」の向かいにあるラーメン屋さんのラーメン(店の名前忘れた)ここもなにげに美味い!




はい、続いてスイーツ部門!スイーツ実はあんま知らないんだよね。誰か知ってる人います?



1位・笠利町・須野「カフェ・モンスーン」のハニーキャラメルフレンチトースト(ここは知る人ぞ知る隠れ名店。奄美にきたらここを知らないとモグリ。ママさんが一品一品丁寧につくるので、すんごい時間がかかる。時間にすげー余裕をもっていくべし。損はしない!)
2位・「ティダカフェ」にあるあれなんていったっけ・・・・ピザ生地っぽい薄い生地にバニラアイスのせて食べるヤツ。ヤバ美味。早く焼きバナナ食べたい!
3位・龍郷町・「ベアフット」のオーナーオススメのデザート。名前がどうにも思い出せない。私は食べたことないが、スイーツにうるさいお客様がベタ褒めしていた。いつか食べにいかねば。


てゆーか、奄美でチョコパフェの美味い店誰か教えてください。



はい、つづいて奄美のオススメ郷土料理店!


1位・喜多八(お客様からよく聞く)
2位・小料理「陽子」(私の伯母の店です。ひいきにしてやってください。態度はぶっきらぼうだけど付き合ってみると情の深いやさしい伯母です。)
3位・郷土料理「かずみ」(王道ですね)



はい、つづいて奄美のオススメホテル!


1位・ばしゃ山村(王道です。ここをおさえずして奄美は語れません)
2位・ティダムーン(大島紬の展示場とホテルがコラボ!ばしゃ山と並ぶ奄美色のつよいホテルです!なにより客室がおシャレ!)
3位・コーラルパームス(天皇陛下が奄美に行幸されたときに泊まったホテル。ぬこたん(*´Д`*)ハァハァ )

ちなみにうちの主人がホテルネイティブシー奄美のフロントしてます。ネイティブシーは隠れた名ホテル。こじんまりとしてるがそこがいい。ここのラグーパスタが好き。





あれ?ホテルって・・・食べ物関係ないでしょ?
( ゚Д゚) 





はい、「アマちゃんが奄美で一押し!な食べ物ランキング!」でした~

(・∀・)




これだとネタがつなげそうな気がする・・・・
(`・ω・´)シャキーン



  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:56Comments(2)奄美オススメ案内

以外に「しーま」見てる人多いのね・・・

2010年08月12日

さきほどいらしてくださったお客様。

「アマさんのこと(カタギの仕事のこと)友人に話したら知らなかったんですけど、「しーま」見てるそうなんで、ほら、ランキングにのってるアマミキョさんて人だよって言ったらびっくりしてましたよ~」

マジですかぁぁぁああああ!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル

「もう一方の知り合いは「しーま」は知らなかったそうなんですが、人づてにこちらの噂はきいたことあったらしくて、「一度は行ってみたい」っていってましたよ~」

ぜひいらしてください。とって食べたりしませんので。

そこで、お客様がブロガーさんとお知り合いということも発覚しました。

「えー!そうなんですか!?あのブログときどき読ませていただいてますよ!」

「あの子とランチ行ってるの私なんです~(笑)」

お客様はブログを書くのは苦手らしく、よくすすめられるけど、「しーま」は読むだけだそうです。

なんか、「しーま」って不思議ですね。

今まではこられたお客様が「「しーま」観てますよ」と言われた途端飛び上がったりしてましたが、最近ようやく心は激しく動揺しながらも表面上ポーカーフェイスを装うことに成功しつつあります。

「しーま」とリアルはキャラが違うと言われます。いや、ブログでも文章の個性がテーマによって別人だと言われたりします。

人間なんてそんなもんです。
(・∀・)





あー・・・・なんか、リアルでもブログでも違う意味で胡散臭いこと言うのそろそろやめよー・・・・・。






なーんて、そんなことできるわけないじゃん!これがアマちゃんの個性なんだもの!
(*´Д`)あはーん



でも隊長が言うように、「なるべくみんなが読んであったかくなるものを書くといい」というお言葉は肝に銘じたいと思います。

あったかい内容ねぇ・・・・・(遠い目)

あったかい内容書くから、隊長ネタくれ!(笑)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:54Comments(0)日々の出来事

ついにミクシィ復活!!!!!

2010年08月12日

やっと「ハッピーアクアリウム」ができるぞ!

二日間も待たせやがって!でもハピアクができるから許す!何様なんだよ私は!(笑)

二日ぶりに開いたときはご覧のあり様でした・・・

ああ、おなかすいて目が弱ってる・・・・つーかすさまじい水槽の汚れ具合・・・

無理もない・・・二日間も放置プレイくらったんだものね・・・・ごめんねお魚さんたち・・・






これが掃除してエサもあげて

こうなりました。






見よ!この美しさ!

ゴチャゴチャしてわからない?ごちゃごちゃしてるくらいに手間暇かけたの!ここまでサンゴ集めたりお魚増やすの大変だったの!
(><)

ちなみにわたしは水槽を合計7個もってます。全部掃除してエサあげるのに20分くらいかかりました。うちのパソコンが重いだけなのだろうか。やたら時間かかるなー。



よーし、鯉に入る前に、スナスジベラのつがいをいっちょ飼うか!一匹2700コイン!カップリングするたびにドキドキ感が半端ない!失敗したら1400コインも泡と消える!チョー怖い!(笑)

水槽王におれはなるっちゃ!(笑)








  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:22Comments(0)日々の出来事

奄美もっと知りたい!

2010年08月12日

奄美のことを書けという天のこ(以下略)





えー、しょっぱなから某有名奄美本のパクりで失礼いたします。

てゆーかすごーく不思議なんだけど、「もっと奄美のこと書け!」って言われるなら見本を読みたいと思いません?

誰か「これがもっともしーまで書くべき奄美ネタである」見本書いてください。私の奄美ネタなんて怪しいかぎりですから。

うーん。どういうふうに奄美を書いたら天の声は納得してくださるのかなー。

奄美がいかに魅力的な島か書けばいいのか?

奄美はすごい自然のあふれる島ですよ。

でもさんざん書いてきてるしなぁ・・・・。

スピリチュアルな島ですよ。

それももう既出だしなぁ・・・・。

薩摩と琉球に侵略され、歴史も葬られた悲しい島なんですよ。

あー、とっくに書いたわ。

あ、これ書いてなかったかな?









あるところにおそれをしらぬおんなのこがいました。

あるひ、おんなのこはまちなかでふしぎなものをみました。

それは、ごくふつうのありふれたこうけいのなかにありました。

ふつうにたっているおばさんのななめうえから、

たたみいちじょうほどのでかいかおがおばさんをずーっとみつめていました。

おんなのこは「へー、こんなイメージがわくときもあるんだなぁ」とこわくはありませんでしたが、

なんとなく「このおばさんはろっくおんされてるんだな」とおもいました。

それからなんにちかたって、たいちょうさんとおはなししていました。

おんなのこはあのでかいかおをおもいだし、たいちょうさんにたずねてみました。

たいちょうさんはためいきひとつ、

「これがきみのみたものか・・・なかなかでかいな・・・」

いつもおもうのですが、たいちょうさん、かってにひとのこころをのぞかないでください。れいてきセクハラでうったえますよ。

たいちょうさんはいいました。

「それはまえにきみがおれにはなしたあまみのむかしの◎◎だよ。たぶんそのじょせいは◎◎のとおえんにあたるんだろう」

「ええええええ!まだつづいてるんですか!」

「つづいてるな。もうそれいじょうかかわるな。それはそのいちぞくのもんだいだ。それをどうするかは、そのとうにんたちのしんこうとりょうしきにまかせるしかないんだ」

「そうですね・・・・」

「わかったかい?もうふれないことだ。そしてかかわらないことだよ。これはおれでもやっかいだ。おれはあまみにまでいくきはないよ」




先祖の因縁は子孫にむけられる。それは事実としてある。

では子孫はどうするべきか?

わたしはここに答えを書く気はない。

知りたければ自分でさがすといい。

答えはそこかしこにころがっている。

奄美の現状が遠き歴史の因果であるなら、あたらしき因縁と歴史をつくるのは私たちの責任なのだ。  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:58Comments(0)奄美

勝手に「しーま」ランキング

2010年08月12日

最近「しーま」について語るのが流行りみたいなので、とりあえずさびしがり屋のアマちゃんはのっかってみる。(笑)

ハイ、アマミちゃんの独断と偏見による「しーま」ランキング~



まずアマミちゃんが愛すべき下品部門!

1位・ROUTE84 さん!
2位・うっかり島暮らしさん!
3位・奄美のアマミちゃんお気楽ブログさん!



え?なんで自分のせてるかって?

私の見方はあくまで公平なんですよ。そして偏見まっしぐらなんですよ。文句言うなコラ。私の手料理くわすぞ。



はい、つづいてアマミちゃんが読んでて癒され部門!

1位・ちっちゃな”とこや”さん さん!
2位・秘密の礼子ちゃん さん!
3位・中華・天心の天真爛漫日記さん!(梅干しと肉球サイコー)



はい、つづきましてアマミちゃんが読んでてなんか気持ちがキラキラする部門!


1位・ドレスSHOP Reveさん!
2位・フーレセラピールーム Smile さん!
3位・XYZ郎の狂人日記さん!




はい、つづきましてアマミちゃんが読んですげー!と思う部門!


1位・好きな時に、好きな事を、好きに書いて!!さん!
2位・香り日記☆さん!
3位・笠利の癒し処『Cosmic☆Earth』さん!




はい、つづきましてアマミちゃんがおきにいりなキャラ部門!



1位・しましま大好き!ロン&さんぴん&リリィさん!
2位・あまにゃん=^・ω・^=奄美散歩 さん!
3位・おうさまのみみはろばのみみさん!



はい、つづきましてアマミちゃんが一度はいきたいとあこがれる飲み屋さん部門!


1位・秘密の礼子ちゃん さん!
2位・大吉おかみの徒然日記さん!
3位・奄美の呑喰処大大 さん!



本当はもっといっぱい書きたいんですが、書いてるときりがないので。ごめんナーランダ大学!




そして栄光のアマミちゃんが選ぶ「しーま」第1位は!!!!





『好きな時に、好きな事を、好きに書いて!!』 さんです!






この方のブログは本当にスゴい。ありがたいばかりです。

そんなわけで、アマミちゃんの偏見しーまランキングでした☆

(*^_^*)

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:01Comments(9)日々の出来事