どうでもよすぎるつぶやき(宗教注意)
2010年08月05日
はい、宗教ですよ~。興味ないひとはあちらへどうぞ~
(・∀・)
観てしまったよ。宗派のヘッドの霊的秘儀の極致「宇宙人調査(リーディング)②!」
これは「宇宙人調査①」のあとに撮られた、いわば続編なんですが、①より明らかに濃いよ。マジで。
正直に告白します。最初のねーちゃんのとき、すげー見ててイライラしました。(笑)
「さっさとせぇや!あんま主の時間奪んなコラ!」
て感じで(笑)ごめんなさい、ヘッドはスラスラ降ろしてますけどあれはヘッドだからであって霊降ろしって本人の器と訓練がなければ素人さんが一発でチューニング合わせるってかなり難しいんですよね~。たぶん。おねーさんイライラしてごめんなさい。(笑)
しかしこの「宇宙人リーディング②」、これかなーりギリギリなところまで踏み込んでますよ。二人のねーちゃんと蟹座のおっさんがウソついてなければね。
エンリルの霊言のときもそうですが、今ヘッドは霊人の言い分をそのまま言わせてる状態で、静観してご覧になってるみたいですから、まだその内容にたいして「是」とも「非」とも言ってません。
それはたぶんヘッドがいちいち解釈をいれずとも、弟子がどう自主的に見抜くか、それを静観しておられるんじゃないかと思いますね。
エンリルの霊言の時だってあの独特の回りくどすぎる言い方に一時大混乱おきましたけど、アッというまに収束しましたしね。
この「宇宙人調査①②」の流れで次の「レプタリアンの逆襲」でしたっけ?レプタリアン出身の職員さんのリーディング。
すごい楽しみですね~。もううっすら触れてますけどね。二人目のおねーちゃんが。「党首のポスター怖いです・・・食べられそうで・・・・」とか言ってるし!(笑) (注・このリーディングが収録されたのは選挙中)
蟹座のおっさんが言ってたことが本当なら、大霊エル・カンターレはますますただの地球神(惑星神)じゃないですね。あのおっさんはあくまで地球より蟹座サイコーでエル・カンターレとも距離を置いてるみたいな感じでしたけど、だからこそ臭う。蟹座サイコーでそれなりの格もってるおっさんなら、何でたかが一宗教団体のためにわざわざ地球に降りる必要がある?ああん?
どうも宇宙人の魂達も一番ききたいところを隠してる気がする。それとも言っちゃいかんのかわからないが。
それはこのDVDで1番目のねーちゃんがふれてるように、ヘッドが明らかにするのを待つしかないのだろう。
蟹座のおっさんの話はかなり面白いです。尊大な態度も含めて(笑)オヌヌメ☆
全体的に①より②のほうが内容が重厚な気がする。
①にでてた宗務の人の過去世がくさかげんすい(漢字しらべるのめんどくさい)なんて興味ないし~。まだ歴史上の有名人が過去世って言われたら食いつくけど、明治維新の人なんてしりませ~ん。
ホント明治維新興味ないんだよね。維新ファンのみなさんごめんなさい。
私なんて一般ピープルは前世もたいしたことないし、歴史にものこってるわけもないから安心ですね。
歴史のあの場面であんなことしたんだぜ!とか、自惚れの種になるのは最初の三日だけであとの半生は「ダメだ・・・とても前世に実績がとどかない・・・」ってヘコみたおすと思う。あー平凡な魂でよかった。
なにはともあれ、早く「レプタリアンの逆襲」みたいっす。
(・∀・)
観てしまったよ。宗派のヘッドの霊的秘儀の極致「宇宙人調査(リーディング)②!」
これは「宇宙人調査①」のあとに撮られた、いわば続編なんですが、①より明らかに濃いよ。マジで。
正直に告白します。最初のねーちゃんのとき、すげー見ててイライラしました。(笑)
「さっさとせぇや!あんま主の時間奪んなコラ!」
て感じで(笑)ごめんなさい、ヘッドはスラスラ降ろしてますけどあれはヘッドだからであって霊降ろしって本人の器と訓練がなければ素人さんが一発でチューニング合わせるってかなり難しいんですよね~。たぶん。おねーさんイライラしてごめんなさい。(笑)
しかしこの「宇宙人リーディング②」、これかなーりギリギリなところまで踏み込んでますよ。二人のねーちゃんと蟹座のおっさんがウソついてなければね。
エンリルの霊言のときもそうですが、今ヘッドは霊人の言い分をそのまま言わせてる状態で、静観してご覧になってるみたいですから、まだその内容にたいして「是」とも「非」とも言ってません。
それはたぶんヘッドがいちいち解釈をいれずとも、弟子がどう自主的に見抜くか、それを静観しておられるんじゃないかと思いますね。
エンリルの霊言の時だってあの独特の回りくどすぎる言い方に一時大混乱おきましたけど、アッというまに収束しましたしね。
この「宇宙人調査①②」の流れで次の「レプタリアンの逆襲」でしたっけ?レプタリアン出身の職員さんのリーディング。
すごい楽しみですね~。もううっすら触れてますけどね。二人目のおねーちゃんが。「党首のポスター怖いです・・・食べられそうで・・・・」とか言ってるし!(笑) (注・このリーディングが収録されたのは選挙中)
蟹座のおっさんが言ってたことが本当なら、大霊エル・カンターレはますますただの地球神(惑星神)じゃないですね。あのおっさんはあくまで地球より蟹座サイコーでエル・カンターレとも距離を置いてるみたいな感じでしたけど、だからこそ臭う。蟹座サイコーでそれなりの格もってるおっさんなら、何でたかが一宗教団体のためにわざわざ地球に降りる必要がある?ああん?
どうも宇宙人の魂達も一番ききたいところを隠してる気がする。それとも言っちゃいかんのかわからないが。
それはこのDVDで1番目のねーちゃんがふれてるように、ヘッドが明らかにするのを待つしかないのだろう。
蟹座のおっさんの話はかなり面白いです。尊大な態度も含めて(笑)オヌヌメ☆
全体的に①より②のほうが内容が重厚な気がする。
①にでてた宗務の人の過去世がくさかげんすい(漢字しらべるのめんどくさい)なんて興味ないし~。まだ歴史上の有名人が過去世って言われたら食いつくけど、明治維新の人なんてしりませ~ん。
ホント明治維新興味ないんだよね。維新ファンのみなさんごめんなさい。
私なんて一般ピープルは前世もたいしたことないし、歴史にものこってるわけもないから安心ですね。
歴史のあの場面であんなことしたんだぜ!とか、自惚れの種になるのは最初の三日だけであとの半生は「ダメだ・・・とても前世に実績がとどかない・・・」ってヘコみたおすと思う。あー平凡な魂でよかった。
なにはともあれ、早く「レプタリアンの逆襲」みたいっす。
「沖ノ鳥島爆破指令」(大石英司・著)を読む
2010年08月05日
やっと読んだよ!隊長おすすめ「サイレント・コア」シリーズ!
いいですねいいですね~。読んでみるとなかなかヤバネタがサラッと小出しにでてたりして、結構はまります。
軍人さん同士の会話がとてもステキです。これなんで映画化されないんだ?
てゆーか奄美図書館!なんで「サイレント・コア」シリーズが文庫本で2冊しかないんだよ!
決してまじわることのない世界なだけに、すごく見てて面白いですね。
これはぜひ映画化してほしいなぁ・・・いろいろ国際的な問題とかありそうだけど(笑)
隊長いわく「大石さんかなりギリギリなネタも入れてるからな。分かるヤツにはすごくハラハラするよ(笑)」
とのこと。うーむ。隊長とかがはまるのはそこなんだな。私のようなパンピーは純粋にただの物語として楽しめますが。
今度、隊長のもう一つのおすすめ、落合信彦さんも読んでみるかな・・・・・・
第三書館に勤めてた知人からは昔「落合信彦だけはやめとけ!」と言われたんでまだ読んでないんですが。第三書館の人間にいわれるなんて、どんだけ~(笑)
さ、仕事が終わったらもう一つの「原潜海峡を封鎖せよ」も読もうかな。
るる~。
いいですねいいですね~。読んでみるとなかなかヤバネタがサラッと小出しにでてたりして、結構はまります。
軍人さん同士の会話がとてもステキです。これなんで映画化されないんだ?
てゆーか奄美図書館!なんで「サイレント・コア」シリーズが文庫本で2冊しかないんだよ!
決してまじわることのない世界なだけに、すごく見てて面白いですね。
これはぜひ映画化してほしいなぁ・・・いろいろ国際的な問題とかありそうだけど(笑)
隊長いわく「大石さんかなりギリギリなネタも入れてるからな。分かるヤツにはすごくハラハラするよ(笑)」
とのこと。うーむ。隊長とかがはまるのはそこなんだな。私のようなパンピーは純粋にただの物語として楽しめますが。
今度、隊長のもう一つのおすすめ、落合信彦さんも読んでみるかな・・・・・・
第三書館に勤めてた知人からは昔「落合信彦だけはやめとけ!」と言われたんでまだ読んでないんですが。第三書館の人間にいわれるなんて、どんだけ~(笑)
さ、仕事が終わったらもう一つの「原潜海峡を封鎖せよ」も読もうかな。
るる~。