しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

今日のお客様のぷち話 ~信仰の絆とは

2014年04月01日



今日のお客様。

うちにきてからビジョンが見えるようになったという不思議な方。

今日もいろんな事がありましたが、まぁ、いつものことなので省略。

マッサージの最後に、ヨモギ温湿布で身体を温めながらしばらく寝る時間があるのですが、

そこでお客様がこんなことを言われた。




さきほど、目を閉じて休んでいると、閉じているまぶたの向こうに、

カレーパンのような、レモンのような、そんな不思議な形をした大きな井戸が見えたという。

その井戸の中には透明で輝く水がたたえられ、真ん中に、ブルーのとても美しい瞳があったという。

その瞳は、とても慈悲ぶかい眼差しでお客様を見つめていたという。

通常は目という形はそれだけで圧迫感を感じるものだが、そんな感じは微塵もなかったらしい。

「ああ、この井戸は『目』なんだ」と思ったという。

瞳のなかには、神々しい女性のシルエットがあった。

思わずその井戸を目で追いかけて、

あの井戸の場所は現実にはどこなんだろうと、目隠しのタオルをとったら、



私のマッサージ部屋にかけてある、

『天照皇大神宮大〃御神楽祈祷大麻』

が目に入り、ビックリしたそうです。

まさにそこに、「不思議な井戸の目」があったのだと。



この神宮大麻は、去年の11月の愛知県の旅で、

隊長ファンさんととびらさんと愛知県人さんと一緒にうかがった、

伊勢神宮内宮での、お神楽奉納でいただいた特別な大麻(御神符)です。




お客様が

「この御札、本当に神様とつながってるんですね・・・」

と驚かれてました。

この大麻をいただいたお神楽奉納で祈った思いを振り返りました。



日本統一のために流された多くの悲しみへの救済を。

国境の民の流された涙への救済を。

この国を護るために散華された英霊の顕彰と軍神としての昇華を。






忘れてはいない祈りですが、それが、あの日の天照大御神様に捧げた祈りであったのだと思いかえしました。

天照大御神様の眼差しは、いつも祈りを捧げた者と繋がってるんでしょうね。

井戸とは、水脈、つまりつながりを表しているのだと感じます。

(天照大御神は伊勢神宮内宮において白蛇の姿で象徴されるという説もあります。
白蛇とは、いわずとしれた水神であり龍神)

天照様の眼差しがあると知り、

改めて、あの日の祈りを忘れてはならないと、感じた夜でした。
















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:34Comments(2)仕事