しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

さっきの音はなんなんだ?

2012年02月14日

さっき、すさまじい音が空を駆けていきましたね。

また中国がお茶目なちょっかいだしてるんでしょうか?自衛隊の航空機でしょうか?

アメリカは今、邦人を中国からひきあげさせはじめてるらしいですね。

奄美の空に今まできいたことがない飛行機の音がしはじめて一年。島民のみなさんはすっかり慣れっこのご様子です。

国防関係のネタはここまで。




愛知県人さん、どんな現象があったのか、詳しく教えてくださいまし!

あいまいなにおわせ方はよくありません。知りたい知りたい!パソコンフリーズさせても負けちゃダメです!書いてください!

アマミキョさんの印象はどうでした?予想より太ってたでしょ?

あと、ほしいチタンのあれ送りますから、手首のサイズと住所を頂戴。

よろぴくおねがいします!


  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:57Comments(9)日々の出来事

隊長講演会までの道(隊長講演会物語その1)

2012年02月14日

たくさんの方々のおかげで、2/11(土)、無事『隊長講演会』が終了いたしました。

定員80名にたいし、70人ちかい来場者を迎え、「大成功!」と言っても過言ではないと思います。

しかし、いまはまだ「大成功!」とは言いたくありません。

この講演会をもって、奄美が変わり、その姿を報恩として隊長に見せること。それが、「大成功」だと思うからです。

隊長、本当にありがとうございます。奄美やったりますよ!見ててくださいね!

そのかわり、責任をもって最後までどうぞお付き合いください。(笑)どうぞ末永くよろしくお願いします(笑)





隊長講演会のために遠方よりこられたみなさま、本当にありがとうございます!

愛知県人さん、Yさん、隊長ファンさん、ショコラさん、Hさん、Tさん、ゆかりんさん、

密度の濃い時間でしたね!

みなさまが、この講演会で何かを得ていただけましたら幸いです。




そして、実行委員のイナユさん、
いんちき釣り嫁さん、
いっけいさん、
ぶどうぐみさん、
tunさん、

みなさんのおかげで、この講演会は成功いたしました。

本当に、ありがとうございます!お疲れ様でした!

これから、何回かにわけて、「隊長講演会」について書いていきたいと思います。




隊長はいままで心霊の世界での実績を表に出されることを、頑なに拒んでこられました。

それを数年間、何度も何度も繰り返し交渉を重ね、やっと、「経歴や実名は決して表にださないこと」を条件に許可をいただいたとき、本当に嬉しかったです。

すぐにブログで発表しましたところ、すぐにイナユさん、いんちき釣り嫁さん、ぶどうぐみさん、tunさん、いっけいさんが実行委員を名乗り出てくださいました。

何度も何度も実行委員会を重ね、どこでするか、どのような規模でするのか、宣伝はどうするのか、話し合いを重ねました。

ご多忙のなか、実行委員会のために貴重なお時間を割いてくださったと思います。本当にありがとうございます。

話し合いのなかで、隊長からの要望とこちらの希望を少しずつ合わせていき、最終的に

「定員は最大でも80人、場所は公共の会議室、宣伝方法は口コミとチラシのみ。新聞・ラジオでの宣伝やポスターやチラシのポスティングなどはなし」

ということになりました。

それも、「実行委員のみなさんに少しでも負担がないように」との隊長のご配慮だったのだと気付いたのは後のことでした。

チラシやチケットをいんちき釣り嫁さんが制作してくださり、イナユさんがバナー制作を依頼してくださり、「しーま」の編集長がこころよくバナーを掲載してくださいました。

いっけいさん、tunさん、ぶどうぐみさんは各方面にチラシを持ってイベントの宣伝をしてくださいました。

最終的に奄美で口コミとチラシだけで70人ちかくという人数を集められたのは、驚くべきことです。
実行委員のみなさんも、来場者のみなさんも、思いの外の来場者数にビックリしてました!

(奄美でイベントするって、本当に難しいんですよ)

これもすべて、隊長の話でのエピソードからにじむ隊長のお人柄と、実行委員のみなさんのご人徳にあると思います。

本当にありがとうございます!

講演会が決まってから、愛知県人さんやYさんやTさんHさんやゆかりんさんやショコラさんや隊長ファンさんがわざわざきてくださるとご連絡をいただいたときは、本当に嬉しかったです!

実行委員のみなさんも歓声をあげていました!

このイベントのためだけに決して少なくない交通費を費やしてきてくださる。それだけの魅力をもった隊長、おそるべし。

このような過程を経て、隊長がいよいよ、奄美にこられたわけです。


2に続く。

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:18Comments(5)隊長(眷属さん)

すみません、ブレスレット注文の方、今日からつくります!

2012年02月14日

奄美三世さん、本当にお待たせしております・・・

すみません、奄美三世さん、20センチというのは男性のサイズですので、お手数ですが、もう一度だけはかっていただけませんでしょうか?

確認でき次第すぐお送りいたします!

他の注文の方も、もうすこしだけ待っててくださいね!

昨日は古仁屋の方がわざわざ男性の贈答用を二つご注文くださいました。

ありがたやありがたや・・・・

あと、本当に申し訳ありません、ブレスですが、どうしても赤字なもので、一つ2500円にさせていただいてもよろしいでしょうか・・・・(すでにご注文いただいた方は2000円で結構です!)

浄化用のさざれ石をセットでおつけします!

すみません・・・・どうぞよろしくお願いします・・・

あと、ゴムがきれたり伸びてしまったブレスをお持ちの方、私のやり方でよければ、ゴムを通し直しますよ~。

私の方に送ってくだされば、通し直します。遠慮なく送ってきてください。

〒894-0006
奄美市名瀬小浜町7-8-303
野崎りの

ゴム通し代は300円です(笑)

宜しくお願いします。






追伸

すみません、ご注文の方はお手数ですが、手首のサイズをはかってお知らせくださいね!

  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:24Comments(9)アマミキョさんのてづくりブレスレット