しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】

2017年04月27日


はい、8年前から「北朝鮮の核ミサイルを阻止せよ、国防強化せよ」とさんざん言ってた幸福実現党ですよ~。

正直、今になってやっと大川隆法総裁の意図が分かってビックリしてます。

大川隆法総裁的には、逆算してこの状況止めるのに外交的にアクションして間に合うギリギリが8年前だったんでしょうね。

(大川隆法総裁は予測した未来時期から逆算して布石を打つというのをよくする)



私の個人的な軍・公安関係者様に聞いても、もう米軍による北朝鮮攻撃は避けられないそうです。

というわけで、備えの情報共有。

北朝鮮兵士による日本国内へのテロは、軍関係者も推測してるみたいです。

ちなみに私の憶測では、

『Xデーは5月上旬』(±10日)
です。

というわけで、水とトイレットペーパーと缶詰を、他人に迷惑かけない程度に買いだめしときます(笑)


【非常用持ち出し袋】入れておけば役立つちょっとした物
https://matome.naver.jp/odai/2137801188981014801

家族の安全のために必要なこと【幸福実現党 緊急街宣】


ミサイルから家族の安全を守るために【国防最前線#03】


家族を守るために、最低限の備えを!【国防最前線#04】




  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:39Comments(0)幸福実現党幸福の科学

仕事メモォォオオオオ

2017年04月27日





Aさんと話してたら、尋ねられることに蕩蕩とお返事が出てきました。 

いろんなユタや占い師霊能者に会ってるAさんが驚く内容なだけあり、私自身も説明してて

「なるほど!そういう風に説明すればたしかに分かりやすいわ!」

と自分で説明してて勉強になりました(笑)

普段私も考えていない内容のことが、理路整然と出てくるので、

自分でも不思議な反面、

これと同じことが以前もあったよな~と考えてたら、

思い出した。

HSUの学生さんからお電話をいただいた時でした。

あの時も同じように、もう1聞かれたら10の答えが脳に降ってくるくらいにスラスラ答えてたわ。

では、そんな説明ができる私はすごいんでしょうか?

答えは「ノー」です。(キッパリ)

その時の私の説明の真相は『お尋ねする人の上の方が、私の口を借りてるだけ』であり、私の浅知恵ではないから、

私はただ使われてるだけなんですね。

もちろん語彙力や説明能力は私の翻訳機能を使ってますよ。でも、それはあくまでこちらがその器としての機能をさせていただいたというだけの話。

慢心はくれぐれもしちゃダメってことですね。はい。自分の実力だと過信してはいけない。



だから、そのシチュエーションで

「こんなに答えられる自分スゲー!もしかして、この分野をここまで見通せる私・・・・自称●●???キャー」

なんて思ったら、

霊界のレの字も知らないただのアホってことですね。

みなさん、そういう人がいたら指さして笑ってあげましょう。(笑)

まぁ、なんでこんなことを書いてるかというと、私自身がまさしく慢心しかけたからなので、いわば自分で自分を指差して嘲笑ってるわけです。

人生は恥をかくことばかりなり。

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ





でも勉強になったところはキチンと押さえておきたいのでメモ。
いただいたお智慧に感謝です。

(内容はプロを目指す人向けなので、詳細公開はしません。
またどこぞに中途半端にパクられるとウザいしね)


・霊示の真偽の見分け方と優先順位の付け方
(修行中はいろんなところからいろんなのがくるので翻弄されやすい。きてる霊示の真偽や質、信頼性を身、極めるのは大変重要)

・霊示や霊感の「検証」の重要性
(「検証」は大事です。検証しない霊示なんてただの精神科案件です。精神科にいけば自称神の誇大妄想患者さんなんてたくさんいるから。しかもそういう人はマジで霊視もしたりします。
霊示などで途中からいきなり
「今まで黙っていたが実は私は●●の神~お前こそ選ばれた●●~」
と名乗るのは、ほとんどの場合それまでの霊示の口真似してるニセモン。チェック基準はその後の言説です。本物なら他人が聞いても納得できる高い思想性・公共性・品位・建設的価値観・具体的方向性があるはずです)

・心の修行の重要性
(うちの母ちゃんいわく、色情系や恋愛系で転落するもしくは問題を抱えてるユタはかなり多いとのこと。ユタだけじゃなく、宗教家はそこ狙われやすいです。人一倍孤独と対峙しないといけない仕事だしそういう系の念て多いから、そういうところから攻撃きやすいのは分かるけどね。私はユタじゃないですが、キツいお客様を祓うような仕事したあと、妙に性欲が高ぶる時があるので、「あ~、こういう時がヤバイんだろうなぁ」と思ってそういう時は鎮まるまで人との関わりをシャットアウトしてます。ここで本当はすばやく自分の煩悩の原因を見抜いて相応の対処をして切り替えるのが仏道修行なんですが以下略。)

・「検証」と勘違いしやすい「疑念」「自己不信」への対処法
(指導霊に対してものすごく失礼です。なぜなら私が叱られたからだ!)

・自分の霊感を過信することの危険性と、師を持つことの重要性
(説明不要)

・一つずつ手順を踏んでいくこと、解決していくことの大切さ
(自粛)





先輩、霊感ほしいんで私の恐怖心とってください!!(←他力本願)
(屮°□°)屮カモーン

この前なんとなく昔のことを思い出してたんですが、

私、小学校にあがるまでおねしょが治らなかったんですが、

それって、「何か見てた」んだと思うわ。

覚えてる一番古い夢が、うちのボットン便所にザンバラ髪の落ち武者の首がおちてる夢と、古い公衆トイレの個室全部に侍が入ってる(黙って立ってる)夢だったもん。

たぶんこれ、夢じゃなく、なんかを肉眼で見たんじゃね?

昔、うちの次兄が「お前小さい頃熱出してた時に、トイレに入っていつまでも出てこないから覗いたらボットンの上に正座してた時があったぞ」と言ってたけど、その時なんかあったんじゃね?

小さい頃の私、あなたは一体何を見たんですかぁあああああああ






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:57Comments(0)仕事

ぽえむん「祝福とは」

2017年04月27日

誰かが泣いている時に

共に泣くこと


人々が泣いている時に

あえて明るく笑顔でいること


誰もがこらえているときに

唯ひとり怒ること


皆がおびえている時に

戦うこと


孤独でいる人に

手を伸ばすこと


隠れて罪を犯す人に

いけないことだと示すこと


分からない人に

理解の道をしめしてあげること


過去をひきづり続ける人に

許しの徳を教えること


前に進めない人に

手をつないで一緒に歩くこと


周りが見えない人の

こころを育ててあげること


苦難を耐える人の

そばで支えること


一人重ね続ける徳行の

見届け役となること


道を拓く勇気の

刀となってあげること








祝福は

天使もするが

生きてる人間もできるだろう

私は今までどのくらいできただろうか

これから先 あといくつできるだろうか





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:50Comments(0)ぽえむん