しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

たまには日常

2014年09月06日





77月7、7日


マッサージにて。

某地方のお客様。50代。

はじめてのお客様で、こちらのマッサージのことは何も知らないはずなのに

「今、『ホッ』っていう掛け声のときに、何かしました?」

と言われてビックリ!

「さっきから、先生(私のことw)が『ホッ』って掛け声あげられるのと同時に、私の体から何かスーッとぬけて軽くなるんですけど」

「この掛け声は、体から悪いモノを抜いているんですか?」

説明してないのにバレとるー!!!!!

こういう方がたまにいるから奄美は怖い!(笑)


ちなみにこの方のおうちのご近所に、行列ができる整体の先生がいるらしく、

私「タバコ吸ってますよね?体にタバコへの拒否反応が出てますけど・・・・」

お客様「あ、それ近所の整体の先生にも言われました。はい、毎日2箱吸ってます」

私「この体はもっとケアが必要ですよ。できたら地元に帰られたら、最低月3回、できれば週1でマッサージに通われてください」

お客様「それも近所の整体の先生に言われました」

私「ちょっと仕事で気持ちが張り詰めすぎておられるので、少し自分の時間を大事にされる意味で、ご自分だけの趣味の時間をおつくりになられるとよろしいかと思います」

お客様「それも近所の整体の先生に・・・・」

もう私、苦笑い。(笑)

お客様は笑顔でお帰りになられましたが、ホント、少しお体をケアしてほしいわー。

かなり精神力でお体もたせてると思う・・・・。




77777777777月77777777777日


実はこれでも、なまれい(生霊)関係はほとんどスルーしてる私。

少し前、あまりに面白いことがあったので久々に記す。

いつものようにチャットをしていると、

左上に、黒い丸いモノが浮かんでいる。

(大体こういうときはこちらを覗きに来てる意識。ちゃんと視えたらおそらく生霊さんの首が浮かんでるのが視えると思うけど、私は霊感ないのでそこまで見えないし見たくもありません)

ここまで存在感あるのも珍しいなと思いながら、すぐに忘れてチャットに集中した。

次の日、とあるところでとある方が、明らかに私を意識したとあるリアクションをなさっておられた。

うーん。私のことをそんなに気にかけてくださるのはありがたいけど、

もう私のことは忘れて、ご自分の人生をのびのび生きた方がいいと思うの・・・。

あそこであなたをスルーしたのは私なりのあなたへの配慮のつもりだったんですが、あなたに届いたでしょうか・・・。




TT月TT日


さる方からネックレスのお直しの依頼。

届いた封筒を開けると

「げぇええええ!!!なんじゃこりゃあああああ」

一見、すごくいいネックレス。

(石さん好きなら一目で高いと分かるあの石のみを使用)

でも、波動が・・・・・・・

霊感のない私もでも分かる・・・

うーん、霊感ないのであくまでイメージでしかないし、言葉をすごく選ばないといけないんですが・・・・

正直、

「これを作った方はもう存在しないと思った方がいい」

レベルでした。

いやはや、こんなモノが存在するとは・・・・・。

もう見た瞬間に迷わずハサミ入れたもんね。

(ヤバイものは、形を無くすのが一番)

ここで言葉を選んでる私の優しさを褒めてほしいwwww

でも、この石の浄化にマテリアの滝の力を借りるべきではないと思う。

うーん、これもあくまで私の根拠のない思いつきなんですが、

これは「私がなんとかしないといけない」という代物だと思われる。


そして、アレンジしてたら見事にぶっ倒れる私wwww

半日寝込みました。(笑)

その代わり、私が引き受けたので石さんはかなり軽くなったけどね。(笑)



のちに、このネックレスお直し注文者の方に聞いたところ、

その方は多くを語ろうとせず、

「製作者の方とは現在連絡がとれません」

とのこと。

お察しです。(笑)

「土に還した方がいいかとも思いましたが、アマミキョさんがアレンジできるならと送ってしまいました」と。

できればその情報、こちらに寄越す前にください(笑)

心の準備というものがwwwww




しかし、どうしたものか・・・・・。

半分くらいはなんとかしたけど、まだまだ残ってるぞ~~~。

どっかで完璧に初期化したほうがいいなこりゃ。

ということで、ネックレスと一緒についてたという怪しいブレスは処分して、

ネックレスを数日間、奄美のミネラルウォーターと奄美の塩をいれたガラス瓶にいれて、

ひたすら波動の高い音楽を聴かせました。

(水はときどき替えてあげる)

途中から塩水をやめて真水だけにしました。

数日後、かなり軽くなりました。

あともうちょい水につけて、

ある程度キレイになったとおもったら、

原型をとどめないようなオリジナルデザインに組んで完成です。



いやー、楽しみだ!!!!!!(笑)

でも、ヤバイのを扱うのはこれが最初で最後だぞ!(笑)













  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:21Comments(0)仕事日々の出来事アマミちゃんの不思議体験

10/4(土)惠先生講演会に向けて ~後援依頼へ

2014年09月06日



もう一ヶ月きっているというのに、まだチラシができておりません。

すみません、あと一週間でポスター・チラシを作成する予定です・・・・

そして、のこり三週間であちこちにご挨拶周りさせていただく予定です!




本日は、午前中あちこち動き回ったのち(笑)、趣意書完成。

惠先生にお電話でこれまでの流れをご報告。

き・・・緊張する~!!!

(注・惠先生は非常にお優しい方です。)

講演会にてDVDを上映したいとのこと。

プロジェクターが必要と知り、メモメモ。

また、11月に発刊された最新書籍をお持ちくださるとのこと!

楽しみですねー!!!!




趣意書と前回講演会のチラシを持って、

ある方Aさんの元を訪れました。

Aさんは、前回講演会でも多大なご協力をいただいた、非常に志と誠実さの高い方です。

今回もご協力を快諾してくださり、さらにたくさんの貴重なアドバイスをいただきました。

これで、本講演会の主な方向性が定まりました!

Aさん、ご多忙ななか本当にありがとうございました!!!




その後、

・奄美市役所

・奄美市教育委員会

・南海日日新聞社

・奄美新聞社

様を訪問させていただきました。

10/4(土)惠隆之介講演会に向けて、後援依頼の申し込みのためです。

前回講演会では、奄美市・奄美市教育委員会・龍郷町・龍郷町教育委員会・奄美新聞社・南海日日新聞社様にご後援をいただきました。

今回ご後援が決まりましたら、チラシ作成ができる状態となります。
(チラシ・ポスターに後援団体を記載したいので、後援をいただけるまで作れないんです・・・すみません・・・・)



その後、趣意書(ある種仮チラシ状態)を持って、日頃お世話になっているあるお店を訪問。

お店の男性従業員の方が

「惠隆之介くるの!?たかじんの番組出てる人だよね!」

と驚かれていました。

やっぱり惠先生は有名人だよね!と実感いたしました。



その後、某旅行代理店様で、惠先生の航空券代を支払い。

明日、沖縄の惠先生の元へ発送させていただきます。



恵隆之介先生講演会に向けての一日の活動報告でした。

これから、時間のあるときに、趣意書(仮チラシ)をもってあちこち伺いたいと思います。



_______

第二回恵隆之介先生奄美講演会

開催日時 :2014年(平成26年)10月4日(土) 

午後18:00開場
午後18:30開演

会場 :奄美市中央公民館ホール
     (奄美市名瀬幸町・奄美市役所隣)

入場料 :無料

主催:恵隆之介奄美講演実行委員会




実行委員会では、現在、実行委員およびボランティアを募集しております。

【実行委員】

・10/4(土)当日の講演会の運営のお手伝いをしていただける方

・実行委員の集まりに参加できる方

・当日の講演会のお手伝いはできないけど、宣伝のお手伝いボランティアになってくださる方

【ボランティア】

・ポスターをお店やご近所に貼ってくださる方

・チラシをまいてくださる方

・お友達に講演会のことをご紹介していただける方

・第二回恵隆之介講演会にカンパをいただける方





実行委員・及びボランティアになってもいいという方は、こちらのメルアドにご連絡もしくはお電話をください。

チラシやポスターはまだ出来ておりませんが、出来次第、お届けにうかがいます!

amamikyo@po3.synapse.ne.jp
090-3070-5437(担当・野崎)