恵隆之介氏を呼ぶ会・第二回実行委員会のお知らせ
2011年02月05日
どうも!奄美を心の底から愛するメタボ主婦です!
(`・ω・´)シャキーン
「第二回恵隆之介氏講演会&隊長を奄美に呼ぶ会」実行委員会のお知らせです!
(。・ω・。)ノ
いまのところ、イナユさん、いなさん、いんちき釣り嫁さん、ぶどうぐみさんが実行委員になってくださってます!
が!男性が一人もいません!!!(((( ;゚Д゚)))ガクブル
奄美を愛する男の子はいないか!集うのじゃ!
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
参加資格は奄美を愛する人であること。その一点のみです!!!
奄美好きなそこのあなた、ぜひきてちょ!!!!
2/12(土)夜20:00より、ジョイフル長浜店禁煙席で、やけに背中が丸いメガネのひっつめ髪のねーちゃんが目印です!
奄美のために、日本本来の美しい精神を奄美にひろめましょう!
m9っ(*´∀`*)どーん!
(`・ω・´)シャキーン
「第二回恵隆之介氏講演会&隊長を奄美に呼ぶ会」実行委員会のお知らせです!
(。・ω・。)ノ
いまのところ、イナユさん、いなさん、いんちき釣り嫁さん、ぶどうぐみさんが実行委員になってくださってます!
が!男性が一人もいません!!!(((( ;゚Д゚)))ガクブル
奄美を愛する男の子はいないか!集うのじゃ!
щ(`Д ´щ)カマァァァン!!
参加資格は奄美を愛する人であること。その一点のみです!!!
奄美好きなそこのあなた、ぜひきてちょ!!!!
2/12(土)夜20:00より、ジョイフル長浜店禁煙席で、やけに背中が丸いメガネのひっつめ髪のねーちゃんが目印です!
奄美のために、日本本来の美しい精神を奄美にひろめましょう!
m9っ(*´∀`*)どーん!
ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 20:53│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
ぬーん(^o^)/
先日はどうもです

12日は参加できるかどうか
まだ微妙です
当日、また連絡しますね
m(__)m


先日はどうもです


12日は参加できるかどうか
まだ微妙です

当日、また連絡しますね
m(__)m


Posted by いんちき釣り嫁 at 2011年02月06日 11:36
12日ですね。今のところ予定なしです。。。
Posted by ぶどうぐみ at 2011年02月06日 20:06
1月30日に岐阜県の幸福実現党大会&懇親会で、恵隆氏之介氏と少しお話させていただきました。
岐阜から何かできることはないでしょうか、とお聞きしたところ、「企画力」というキーワードをいただきました。
あれから考え続け、わたしにできることとして思いついたのは、『海の武士道』の上映会でした。
『海の武士道』を見てもらった後、奄美、沖縄の現状をしってもらって、奄美で
恵隆氏之介氏の講演会を行う意味を理解してもらって、奄美ファンに。
とにかく、3月初めにプレ上映会を実行しようと思います。
岐阜から何かできることはないでしょうか、とお聞きしたところ、「企画力」というキーワードをいただきました。
あれから考え続け、わたしにできることとして思いついたのは、『海の武士道』の上映会でした。
『海の武士道』を見てもらった後、奄美、沖縄の現状をしってもらって、奄美で
恵隆氏之介氏の講演会を行う意味を理解してもらって、奄美ファンに。
とにかく、3月初めにプレ上映会を実行しようと思います。
Posted by ひろみ at 2011年02月07日 09:22
ひろみさんのコメントに『ジ~ン』と来ました
一口に上映会と言っても 実行するのはホント大変ですよね
準備がとにかく大変だし 大成功させるプレッシャーに常につきまとわれるしw
こういう真心が全国から集まって素晴らしいものが出来上がっていくんでしょうね
一口に上映会と言っても 実行するのはホント大変ですよね
準備がとにかく大変だし 大成功させるプレッシャーに常につきまとわれるしw
こういう真心が全国から集まって素晴らしいものが出来上がっていくんでしょうね
Posted by 宮崎 県太郎 at 2011年02月08日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。