しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

午睡の夢メモ 誰かから依頼された内容を私がかぶる その除霊

2018年07月22日


私が後輩女性と霊能者さんと一緒にいる。

(夢の中でのお話です。夢では知ってる人だけど実際はそんな人はいない)

急に私は首の後ろが重く痛くなり、しかしそれを隠して、

霊能者さんと後輩に、ある依頼者からの資料を差し出す。

さすが後輩、私が不機嫌そうになってる理由の、体調の悪さをすぐに見抜き

「りの先輩が大変そうです。この中の何かにさわったからだと思います」

と、霊能者さんと一緒に資料を調べてくれる。



すると、私が依頼者の娘さんから個人的にもらった、依頼者娘さんの夢をいくつか書いた手紙が出てきて、

その内容の1つを読んで霊能者さんが

「これですね。
野崎さん、ずっと首痛いでしょ?
それ、娘さんにきてた依頼者の霊が、
これを受け取った野崎さんに入ろうとしてるのよ?
こう」

と霊の入り方を教えてくれる。



私は反射的に、胸の前に丸い光を意識して首から押し出そうとするイメージを持つと

「自分でできる?
頑張ってね。
もうすぐとれるからね」

と励ましてくれる。



ここから先は夢の中ではハッキリ見ていたけれども、目が覚めるとうろ覚えになってしまった。



私はどこかの神社の階段を登っている。

どうやら、依頼者の代わりにここで何かをしなけれいけないらしい。

(私が依頼者の娘さんから手紙を受け取ったことで、
あちらからは私が依頼者の代理人認定をされたらしい?)

階段のあちこちに動物のぬいぐるみが落ちていた。

しかしそれは、ぬいぐるみに見えるけれどもぬいぐるみではなく、

この神社に集っている動物霊の存在を示すものらしい。

(落ちてる場所が動物霊たちのそれぞれのテリトリー?)

私は霊能者さんのアドバイスに従い、

和紙で縒った紐(こより?)に通した2枚の5円玉を、階段の途中の隅に置いた。

どうやらそれは、『依頼者に憑いていた霊への供物?』らしい。

どうやらその誰かは、この神社にまつわる動物霊の一体で、タヌキらしい。
(奄美にタヌキはいないんですが・・・・)

霊能者さんによると、

「彼らも官吏だから、彼らなりの仕事をしたことに対して報いないといけない」

ということらしい。

それを置けばあちらの気が済んでくれるのだとか。

やはり、それを置いたら、あれほど痛かった首の後ろの痛みがスーッとひいていった。

(夢の中なのに痛みが超生々しかったです)



階段を降りると、後輩がそれを見届けてくれていて、

タクシーに乗って帰ったが、

後輩がタクシーに乗り込む真横にちょんまげを結った男性(背の低いおっさんの後ろ姿)が立っていて、

生きてる人間のような生々しさだったが、

一瞬で「これは霊だから気づいていないふりをしよう」

と思ってそうした。

正解だった。(笑)


(たぶん後輩のご先祖か、神社を参拝してる昔の人の霊?)













同じカテゴリー(アマミちゃんの夢)の記事画像
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
女子会にて・その晩の夢
龍郷町羽衣天女伝説キタコレ?
同じカテゴリー(アマミちゃんの夢)の記事
 沖縄に行かないといけないのに準備もせずにブログを書く (2018-08-27 09:26)
 午睡の夢 食べ物にまつわる夢と、水と岩にまつわる内容  (2018-03-30 00:21)
 ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から (2018-01-08 03:08)
 今朝の夢 父の実家の集落の神社めぐり・人のウソを見抜く方法について (2017-12-16 00:52)
 夢日記 右足から出てくる水と奇妙な集落のイベント (2017-12-08 12:03)
 夢φ(`д´)メモメモ...山中であちこち水没した道を彷徨う友人を励ます、奇妙な通りの中華料理 (2017-07-02 01:42)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:20│Comments(0)アマミちゃんの夢
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
午睡の夢メモ 誰かから依頼された内容を私がかぶる その除霊
    コメント(0)