しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

午睡の夢 某県某所と土建屋の社長さん

2017年04月26日



あまりにリアルすぎてメッセージ性こめられまくりだったのでメモ。






私が本土で2人の男性と話している。

1人は土建屋の社長さんで、もう1人は作家(本当は違う職業だったけど、思い出せない)。

どうやら、作家の男性が、某県の「立ち入ってはいけない土地」に入ってしまったらしく、

(一見そこは森の中の小さな集落。でも本当は何もない雑木林)

その障りを土建屋の社長さんがなんとかして祓ったらしい。

この土建屋の社長さんは、見た目50代男性。どうやら副業でお祓い業?のようなこともされてるらしく、生まれついての力と、土建業をする上で土地の障りへの対処のために学び磨いていったものとがあるらしい。

なぜ私がそこにいるのか分からないが、私は社長さんとやりとりをしながら、作家の人にいろいろと社長さんの話の補足説明をしている。

社長さんいわく
・その土地で作家が出会った女は生きてる人間じゃない。霊のフィールドに入り、さらに霊と会話したことで、作家は女の霊から目をつけられた
・おそらくその土地は長年封じられた土地だったが、近年になって無知な地元の人間があけた
・道祖神?を動かしてるはず
・その土地はあけられてから短い間にすでに2人の人間を食べてる(命を奪っている)
・そこの霊は、フィールドに入った人間が惹かれる対象に姿を見せてひきこむ性質がある
・二度とその土地に近づくな、できればその県にも行ってはいけない。今度引っ張られたら生きて帰れる保証はない(次は霊が本気でひきこむから)


そして、作家が帰ったあと、社長さんが私に話した内容
(本当はもっとかなり詳細に多くのことを説明してくれたけど忘れた・・・・)

・あの作家は止めてもまた行くだろう、そしてそのまま持っていかれるだろう
(これは私もやりとりして感じていた)
・こちらが救うには限度がある。聞く気がない人間を救うことはできない
・道理は示した。その道理を本人が聞かずに死んでもそれは本人の自己責任
・この業界の人間は、神の慈愛を理解しながらも、見切るべきは見切るけじめを持たないといけない。情で動けばミイラとりがミイラになる。ここまでという線引きをして関わるべき
・社長さんは、あの県のいろんな土地の霊的背景について、長年ご自分の足でフィールドワークしていた。社長さんがつくりあげた、黄ばんだ手書きのファイル数冊をテーブルに並べ、
「これは本来他人に見せるものじゃないが、君は土地にさわる人間だろうから読んでもいい、好きな時に読みにきなさい」
・その資料には、社長さんが長年いろんな宗教施設、土地の関係者から聞き出した門外秘の内容が多数おさめられているらしい
(土地の歴史にはタブーも多いらしく、一般人が下手に知るとそれだけで障る内容もあるらしい)
・さきほどの件では、そこにおかれていたはずの道祖神の下に埋められていたものが女の霊を鎮めるためのものだった
道祖神はそれ自体にも意味があるが、その下に埋めものをすることでその土地の霊を鎮める方法もあるそう(本当かは知りません)つまり道祖神を本来の目的のカムフラージュに使う方法もあるということらしい(本当かは知りません)
・何か分からないことがあればいつでもここに来なさい、教えるから
(一体どうやっていけばいいの???)



なんとも不思議な夢でした。

土建屋の社長さんしながら土地を鎮める仕事もしてるってところが生々しかったです。



この夢、昔も似たようなのを観たことがあったような・・・・・・

なんだっけ?「神社の再建屋」してた設定の夢だっけ?







同じカテゴリー(アマミちゃんの夢)の記事画像
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
女子会にて・その晩の夢
龍郷町羽衣天女伝説キタコレ?
同じカテゴリー(アマミちゃんの夢)の記事
 沖縄に行かないといけないのに準備もせずにブログを書く (2018-08-27 09:26)
 午睡の夢メモ 誰かから依頼された内容を私がかぶる その除霊 (2018-07-22 18:20)
 午睡の夢 食べ物にまつわる夢と、水と岩にまつわる内容  (2018-03-30 00:21)
 ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から (2018-01-08 03:08)
 今朝の夢 父の実家の集落の神社めぐり・人のウソを見抜く方法について (2017-12-16 00:52)
 夢日記 右足から出てくる水と奇妙な集落のイベント (2017-12-08 12:03)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:02│Comments(0)アマミちゃんの夢
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
午睡の夢 某県某所と土建屋の社長さん
    コメント(0)