マヤ暦で自分を調べてみますた。
2010年03月17日
マヤ暦ってなんじゃらほい?と思う人は、ググッてください。
そんなわけで、自分をみてみますた。
--------------------------------------------------------------------------------
[白い宇宙の魔法使い]の年 宇宙の月 11日(水)
KIN60
黄色い銀河の太陽
(Yellow Galactic Sun)
【キンの書】
私は照らす(啓発する)ために調和させる
生命を型どりながら
普遍的な火の母体を封印する
無欠性の銀河の音で
私は開花の力に導かれる
キーワード
『円熟円満』『主人意識』『軌道修正』『一貫性を大事にする』『すべての人に光を注ぐ太陽の心』
隠し事は一切できません。本人は隠しているつもりでも全然かくれてません。周りは気付いてますよ!笑
隠し事をしている黄色い太陽は、自分から正直に白状します。
秘密を持つ事自体苦手なのです。
正々堂々と生きていたいと思っています。
すべての人と分け隔たりなく接する心を持っています。
すべてのものを照らし出す太陽のように、
多くの人に明るさと元気といった生きる力を与えます。
責任感があり、自分が中心となると上手くいく!という主人の意識があります。
仕事でも責任を任される立場に立つと俄然やる気を出し
能力を発揮しますが、責任を任されないとなかなか能力を発揮しずらくなります。それこそ、『私に任せれば上手く行くのに。』と思ってやる気を失いがちになるようです。
自分なりの意見や考え方をしっかり持っているため、
周りの意見に耳を傾けないところも。
独りよがりになる前に、周りの意見を取り組むと視野が広がる事を忘れないようにしましょう。
一貫性を大事にしすぎるあまりに、頑固になって自分の世界を狭めないようにしましょう。
『広い視野を持つ事』『周りのことにも関心を示す事』
で柔軟性を持った黄色い太陽に近づくでしょう。
13・(カメの月)(宇宙の月)6/27~7/24
『私の歓びと愛をどのように広げるのか?』『存在を持ちこたえ』『超える、超越する』
共感すること、協調性が12で作られ、それを基に自分の目指すことに没頭する時期。没頭する事で見えてくる新しい可能性を見出す時期。物事の進化の過程は、もう一歩踏み出したところにある。進化するという事は、現状維持では生まれない。完成の喜びを感じつつもさらに進化するためには乗り越えるその一歩が必要。乗り越えた後には、また新しいスタートが待っている。
いかに没頭できるかがポイント。没頭できないと、進化の一歩は探せない。
これがマヤ暦でみる私か。うーむ。現時点で見抜いてる自分にドンピシャなものもあるが、「そうか?そんな器じゃないぞ?」というものもある。
他にもいろいろ見方があるらしいんだが、頭がぽーんの私にはこれ以上の理屈は理解不能。誰かわかる人いたら教えてにゃんまげ♪
マヤ暦、おもしろい・・・・(*´Д`*)ハァハァ
ちなみに誕生日は7月7日です。
母ちゃんが「世界の人が祝ってるんだからいいでしょ!」と誕生日祝ってくれませんでした。(号泣)
そんなわけで、自分をみてみますた。
--------------------------------------------------------------------------------
[白い宇宙の魔法使い]の年 宇宙の月 11日(水)
KIN60
黄色い銀河の太陽
(Yellow Galactic Sun)
【キンの書】
私は照らす(啓発する)ために調和させる
生命を型どりながら
普遍的な火の母体を封印する
無欠性の銀河の音で
私は開花の力に導かれる
キーワード
『円熟円満』『主人意識』『軌道修正』『一貫性を大事にする』『すべての人に光を注ぐ太陽の心』
隠し事は一切できません。本人は隠しているつもりでも全然かくれてません。周りは気付いてますよ!笑
隠し事をしている黄色い太陽は、自分から正直に白状します。
秘密を持つ事自体苦手なのです。
正々堂々と生きていたいと思っています。
すべての人と分け隔たりなく接する心を持っています。
すべてのものを照らし出す太陽のように、
多くの人に明るさと元気といった生きる力を与えます。
責任感があり、自分が中心となると上手くいく!という主人の意識があります。
仕事でも責任を任される立場に立つと俄然やる気を出し
能力を発揮しますが、責任を任されないとなかなか能力を発揮しずらくなります。それこそ、『私に任せれば上手く行くのに。』と思ってやる気を失いがちになるようです。
自分なりの意見や考え方をしっかり持っているため、
周りの意見に耳を傾けないところも。
独りよがりになる前に、周りの意見を取り組むと視野が広がる事を忘れないようにしましょう。
一貫性を大事にしすぎるあまりに、頑固になって自分の世界を狭めないようにしましょう。
『広い視野を持つ事』『周りのことにも関心を示す事』
で柔軟性を持った黄色い太陽に近づくでしょう。
13・(カメの月)(宇宙の月)6/27~7/24
『私の歓びと愛をどのように広げるのか?』『存在を持ちこたえ』『超える、超越する』
共感すること、協調性が12で作られ、それを基に自分の目指すことに没頭する時期。没頭する事で見えてくる新しい可能性を見出す時期。物事の進化の過程は、もう一歩踏み出したところにある。進化するという事は、現状維持では生まれない。完成の喜びを感じつつもさらに進化するためには乗り越えるその一歩が必要。乗り越えた後には、また新しいスタートが待っている。
いかに没頭できるかがポイント。没頭できないと、進化の一歩は探せない。
これがマヤ暦でみる私か。うーむ。現時点で見抜いてる自分にドンピシャなものもあるが、「そうか?そんな器じゃないぞ?」というものもある。
他にもいろいろ見方があるらしいんだが、頭がぽーんの私にはこれ以上の理屈は理解不能。誰かわかる人いたら教えてにゃんまげ♪
マヤ暦、おもしろい・・・・(*´Д`*)ハァハァ
ちなみに誕生日は7月7日です。
母ちゃんが「世界の人が祝ってるんだからいいでしょ!」と誕生日祝ってくれませんでした。(号泣)
「龍神様が写りました✩」な写真を見つけたので
特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ
お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか!
ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因
仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ
精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明
特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ
お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか!
ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因
仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ
精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:36│Comments(0)
│スピリチュアル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。