今朝の夢 2014.12.29 なんじゃこりゃ
2014年12月29日
久々に印象的な夢を観たので記す。
ある食堂?歯医者?どちらにも見える不思議な場所。
そこに私が訪れたところ、
お客らしい、見ず知らずの女性が「この人よ!」と突然私を責め立てる。
私は突然見ず知らずの女性に責められて呆然とする。
どうやら、数日前にこの場所で、私がこの女性に対して理由なくからみ、ひどいいじわるをしたらしい。
しかもその数日あとにも同じことを、合計二回もしたのだという。
ここのお店の従業員もその現場を見ていたらしく、
従業員が私を睨んで「よくここにこれたな」というようなことをつぶやいている。
しかし、話を聞けば聞くほど、私は不可解さに襲われる。
なぜなら私はその女性のことをまったく知らないし、
このお店にくるのもその時がはじめてだし、
ましてや、その女性や周りの人が、理不尽な言動に及んでいた私を見ていたというその時、
いずれも私は母や友人とまったく違う場所でご飯を食べていたからだ。
私が母や友人と行ったお店や、母や友人に聞いてもらえれば、私にはアリバイがあることが分かるだろう。
しかし、その女性も周りも私のことを激しく憎んでいる。彼女達が嘘を言っているようには見えない。
私は「私が寝ているときに私の生霊が飛んだのだろうか。それにしても、なぜこの女性にからむ必要があったんだろう」
と理解できずに悩んでいる。
(よく考えたらこの私の「私が寝ているときに私の生霊が飛んだのだろうか。それにしても、なぜこの女性にからむ必要があったんだろう」
という疑問そのものが、夢を見ていることを自覚しながらリアルタイムで考えている(笑)
夢設定なら、「ご飯食べながら生霊飛ばしている」はずであり、なおさら、私には覚えがないということだwww)
このように「いわれなき責めを受ける」夢はときどき見るが、今回のは新しいシュチュエーションだった。
場面が代わり、旅館にも学校にも見える不思議な古い建物。
そこで、なぜか宴会?イベント?に参加させられている。
たくさんの女性がいて、踊りを踊っている。(奄美でよくやる宴会の最後の踊りみたいなの)
どうやらその踊りには序列があり、
(その序列がどのようなものかは不明)
私を含めた数十人の人は、足場の安定しない踊りづらいところで踊らされている。
どうにも威圧的で、全体的にあまりよくない雰囲気。
(イベントをしきっているグループがよくなかったらしく、ほとんどの人が怒りや不快感をこらえている様子)
私は周りのピリピリした空気をやわらげるためにも、あえて人一倍楽しんで踊っているフリをする。
(私はこういう変な気遣いを普段から持っているので、我ながらリアルだった)
そこに、遅刻してきた見ず知らずの女性が踊りの列に入ってくる。
その女性は途中からきたこともあり、まったく事情がわからぬまま周りのピリピリした空気に非常に不安げだったので、
なるべく不安にさせぬよう、私から話しかけて、いくらか冗談を言いまくりつつ笑顔で踊りを教えていると、
その女性を含めた私の周りの女性だけは、空気を和ませることに成功する。
周りが和んできて、踊りもゆったりした感じになってきたところで、
ふと誰かの気配を感じて振り向くと、
すぐそばの階段の近くに初老の男性が立っていて、
お酒を飲みながら何かを私に話しかけている。
どうやら、奄美の郷土史研究で活躍していたある故人のことについて、
私に伝えたいことがあるらしい。
何度か私にその人の名前を伝えようとし、私もうなづいていたが、
目が覚めたら失念してしまった。
そんな夢でした。
ある食堂?歯医者?どちらにも見える不思議な場所。
そこに私が訪れたところ、
お客らしい、見ず知らずの女性が「この人よ!」と突然私を責め立てる。
私は突然見ず知らずの女性に責められて呆然とする。
どうやら、数日前にこの場所で、私がこの女性に対して理由なくからみ、ひどいいじわるをしたらしい。
しかもその数日あとにも同じことを、合計二回もしたのだという。
ここのお店の従業員もその現場を見ていたらしく、
従業員が私を睨んで「よくここにこれたな」というようなことをつぶやいている。
しかし、話を聞けば聞くほど、私は不可解さに襲われる。
なぜなら私はその女性のことをまったく知らないし、
このお店にくるのもその時がはじめてだし、
ましてや、その女性や周りの人が、理不尽な言動に及んでいた私を見ていたというその時、
いずれも私は母や友人とまったく違う場所でご飯を食べていたからだ。
私が母や友人と行ったお店や、母や友人に聞いてもらえれば、私にはアリバイがあることが分かるだろう。
しかし、その女性も周りも私のことを激しく憎んでいる。彼女達が嘘を言っているようには見えない。
私は「私が寝ているときに私の生霊が飛んだのだろうか。それにしても、なぜこの女性にからむ必要があったんだろう」
と理解できずに悩んでいる。
(よく考えたらこの私の「私が寝ているときに私の生霊が飛んだのだろうか。それにしても、なぜこの女性にからむ必要があったんだろう」
という疑問そのものが、夢を見ていることを自覚しながらリアルタイムで考えている(笑)
夢設定なら、「ご飯食べながら生霊飛ばしている」はずであり、なおさら、私には覚えがないということだwww)
このように「いわれなき責めを受ける」夢はときどき見るが、今回のは新しいシュチュエーションだった。
場面が代わり、旅館にも学校にも見える不思議な古い建物。
そこで、なぜか宴会?イベント?に参加させられている。
たくさんの女性がいて、踊りを踊っている。(奄美でよくやる宴会の最後の踊りみたいなの)
どうやらその踊りには序列があり、
(その序列がどのようなものかは不明)
私を含めた数十人の人は、足場の安定しない踊りづらいところで踊らされている。
どうにも威圧的で、全体的にあまりよくない雰囲気。
(イベントをしきっているグループがよくなかったらしく、ほとんどの人が怒りや不快感をこらえている様子)
私は周りのピリピリした空気をやわらげるためにも、あえて人一倍楽しんで踊っているフリをする。
(私はこういう変な気遣いを普段から持っているので、我ながらリアルだった)
そこに、遅刻してきた見ず知らずの女性が踊りの列に入ってくる。
その女性は途中からきたこともあり、まったく事情がわからぬまま周りのピリピリした空気に非常に不安げだったので、
なるべく不安にさせぬよう、私から話しかけて、いくらか冗談を言いまくりつつ笑顔で踊りを教えていると、
その女性を含めた私の周りの女性だけは、空気を和ませることに成功する。
周りが和んできて、踊りもゆったりした感じになってきたところで、
ふと誰かの気配を感じて振り向くと、
すぐそばの階段の近くに初老の男性が立っていて、
お酒を飲みながら何かを私に話しかけている。
どうやら、奄美の郷土史研究で活躍していたある故人のことについて、
私に伝えたいことがあるらしい。
何度か私にその人の名前を伝えようとし、私もうなづいていたが、
目が覚めたら失念してしまった。
そんな夢でした。
沖縄に行かないといけないのに準備もせずにブログを書く
午睡の夢メモ 誰かから依頼された内容を私がかぶる その除霊
午睡の夢 食べ物にまつわる夢と、水と岩にまつわる内容
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
今朝の夢 父の実家の集落の神社めぐり・人のウソを見抜く方法について
夢日記 右足から出てくる水と奇妙な集落のイベント
午睡の夢メモ 誰かから依頼された内容を私がかぶる その除霊
午睡の夢 食べ物にまつわる夢と、水と岩にまつわる内容
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
今朝の夢 父の実家の集落の神社めぐり・人のウソを見抜く方法について
夢日記 右足から出てくる水と奇妙な集落のイベント
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:31│Comments(2)
│アマミちゃんの夢
この記事へのコメント
おはようございます
私も、違うシチュエーションではありますが、誰かに責められる夢をみました。
その時には訳がわからなかったんですが、今は、(過去世も含む)過去の出来事をさかのぼって見せられたか、あるいは「言った本人に悪気は無くても、気をつけないと、言葉で相手を知らず知らずのうちに傷つけてしまう」という警告だったのかもしれないと、解釈しています。
ちなみに、その時は眠りが浅くて睡眠不足気味になったのですが、アマミキョさんは大丈夫でしたか?

私も、違うシチュエーションではありますが、誰かに責められる夢をみました。
その時には訳がわからなかったんですが、今は、(過去世も含む)過去の出来事をさかのぼって見せられたか、あるいは「言った本人に悪気は無くても、気をつけないと、言葉で相手を知らず知らずのうちに傷つけてしまう」という警告だったのかもしれないと、解釈しています。
ちなみに、その時は眠りが浅くて睡眠不足気味になったのですが、アマミキョさんは大丈夫でしたか?
Posted by ふりふり at 2014年12月30日 08:33
>ふりふりさん
なるほど!そういう解釈もありますね!勉強になります!
ふりふりさんて結構霊的知識が豊富でいらっしゃるので、お聞きしてすごく参考になることばかりです!
えーと、私はその分昼寝するのであまり気にしないかも!!!(笑)
(だから太るんですね)
なるほど!そういう解釈もありますね!勉強になります!
ふりふりさんて結構霊的知識が豊富でいらっしゃるので、お聞きしてすごく参考になることばかりです!
えーと、私はその分昼寝するのであまり気にしないかも!!!(笑)
(だから太るんですね)
Posted by アマミキョ(野崎りの)
at 2015年02月02日 23:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。