しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

小林なりよしコンサートに行ってきました!

2014年08月09日

昨日、小林なりよしさんのコンサートに行ってまいりました。

小林なりよしさんは、ご家族でコンサートをされていて、なりよしさんは奄美島唄や奄美をテーマにした歌、奥様は東北民謡を中心とした民謡を歌われます。

(奥様は小さい頃から東北民謡をならっておられ、現在も秋田民謡の先生に習っておられるそうです)

お嬢さんと息子さんは、囃子とパーカッションと東北の踊りをされます。

これがまた息ピッタリ!

小林さんの歌は、奄美FMでもよく流れていますよね。

「とうとがなし」という歌、あれが小林さんです。

ご家族みなさんで「豊年節」を歌われたときには、もう思わず私も一緒に歌ってしまいました!(豊年節だいすきー)

小林さんは関西でご活躍されてるのですが、本土でふるさと奄美を想う歌をうたってくださるのには、奄美に住んでいる人間として、とてもありがたい思いです。

しかし、本当にあのお子さんたちすごい!(笑) 東北の踊りってハードなんですね・・・・はじめて目の当たりにしました・・・・。

東北民謡は三味線の旋律も奄美島唄とはまったく違うので、あの独特の三味線のゲンの震わせ方といい、バチをゲンにたたきつけるようなバチさばきといい、すごく見ていて驚きでした。

東北の寒空を切り裂くような、高い音色も、すごく魅力的でした!!!!

小林なりよしさんご一家のコンサート、とってもよかったです!

できましたら、次は小林さんに「よいすら節」も歌っていただきたいです!

「まんこい節」でもありがたし!

(よいすら節もまんこい節も神歌)

(*'ω'*)ノ


小林さんご一家様、今回は本当にありがとうございました!!!!










同じカテゴリー(奄美)の記事画像
山口敏太郎IN奄美大島トークイベント 2/1(金)Barクロスポイントで開催決定!
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
『浮かび上がりはじめたニライ・カナイの原風景』の衝撃度 琉球発展のモデルは奄美にあった
8/15アマンデー終戦祈念参拝
車いす客に階段はわせるバニラ・エアの一件について報道されてない部分
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
同じカテゴリー(奄美)の記事
 ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について (2023-06-20 11:38)
 何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考 (2022-11-21 09:29)
 ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~ (2021-01-23 12:22)
 古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ! (2019-06-15 01:49)
 昔の自分の記事を読んで面白がってる変態 (2019-06-12 11:19)
 現代の霊障  ~墓移動がもたらした霊障とその背景について (2019-06-07 09:57)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:44│Comments(0)奄美日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小林なりよしコンサートに行ってきました!
    コメント(0)