しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

9/11「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」上映会

2010年08月28日




今日こられたお客様からこんなチラシをいただきました。 (・∀・)

あの超有名な「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」の第七番の上映会があるそうです。

なんと奄美もラストにでてくる!!!!!!

マジっすか田町さん!(笑)

これはねー、すごいスケールの映画ですよ。自然をここまで面白く、壮大に映画にできるのか!ってカンジ。

15年くらい前に文化センターで見たとき、あまりの迫力に絶句したもん。

日時は9月11日(土)
昼の部が13:30開場14:00開演。
夜の部が18:30開場19:00開演。
会場は奄美市名瀬公民館。℡0997-52-1816

入場料は大人前売り1000円、当日1500円。
学生、高校生800円、中学生500円、小学生以下無料。


さて、ここからはあくまで私の意見です。

こういう、映画とか講演会とかのイベントに子供さんをつれてくる親御さんは、かならず子供さんを見ててください。

真昼の校庭とか公園とかならまだしも、公の場所、しかもこっちも金払ってきてる場所で、そこら辺走り回るガキは正直いってぶんなぐりたくなるくらい迷惑です。

12年前に沖縄戦の映画が奄美文化センターであったとき、客席の最前列を走り回るガキを周りが誰も止めないのにイライラしまくり、しかもエスカレートしたガキ共が映画前に沖縄戦の唄をうたってるネーチャン達にまでちょっかいだしはじめたのを誰も止めなかったとき、とうとうブチ切れてその場からでていきました。映画見たかったのに。あんときのチケット代かえせこのやろー。

当時は私は高校生でしたけど、今は社会人です。いまガキがそんなことしたら私、親御さんの前だろうと叱りますよ。

私も昔よくいたずらしては周りの大人にしかられました。それで「してはいけないこと」のルールを学びました。

あのとき小さかった私を叱ってくださったおばちゃん達に心から感謝しています。だから、私も目に余るガキは遠慮なく叱ります。それが彼らの為ですから。

映画は気持ちよく見たいですよね☆





そんなわけで田町さん、私も見にいきますからね~
(。・ω・)ノシ

同じカテゴリー(奄美)の記事画像
山口敏太郎IN奄美大島トークイベント 2/1(金)Barクロスポイントで開催決定!
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
『浮かび上がりはじめたニライ・カナイの原風景』の衝撃度 琉球発展のモデルは奄美にあった
8/15アマンデー終戦祈念参拝
車いす客に階段はわせるバニラ・エアの一件について報道されてない部分
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
同じカテゴリー(奄美)の記事
 ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について (2023-06-20 11:38)
 何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考 (2022-11-21 09:29)
 ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~ (2021-01-23 12:22)
 古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ! (2019-06-15 01:49)
 昔の自分の記事を読んで面白がってる変態 (2019-06-12 11:19)
 現代の霊障  ~墓移動がもたらした霊障とその背景について (2019-06-07 09:57)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:44│Comments(0)奄美
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/11「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」上映会
    コメント(0)