前世物語 3
2010年03月04日
前世なんて今の人生には大して関係ございませんが、なんというか、すごく壮大なメルヘンでステキだなぁと思う私は、やはりミーハーなのでございましょうか。
主人とは奄美で親戚の前で一回、その後沖縄の宗派の寺で一回と計二回の結婚式をあげたわけですが、二度目の結婚式のあと、白昼夢と夢をみました。
古代のギリシャと思われる国の地方の村々。時代は戦争のまっただなか。
足の悪い男性の宗教家が地方を旅をしている。宗教家は人々に『ヘルメス神の愛の教えと戦争の愚かさ』を説いて回っている。宗教家は医療知識をもっているらしく、村の人々の病気を癒しながら旅をしているらしい。
宗教家には数人の弟子がおり、すべて女性。交代で宗教家の身の回りの世話と、もう一つの役目を担っている。もう一つの役目とは戦地へ赴き、宗教家から学んだ医療知識で兵士たちの傷を治し、傷を癒した兵士たちに『ヘルメス神の愛の教えと戦争の愚かさ』を教えて、戦場から離脱させ家庭に帰すこと。
私はその時の弟子の一人で、「先生」と呼びお支えしていた当時の宗教家が、今のうちの主人だそうです。
あー、だから主人とははじめて会ったときから違和感まったくなかったし、主人とは素直にお話できるんだな。いやー、合点合点。
ある日、観光に東京からきたお客様をさせていただいたときのこと。
その方の体にふれた瞬間、なんとも言えない懐かしい思いが甦ってきました。
ああ、あなたは、あのときに、先生に仕えていた真理の道の仲間だったのか。
どうしてかはわかりませんが、そう確信しました。
いま私は先生の妻という立場でまた仕えているんだよ。あなたはわざわざ私に会いにきてくれたんだね。
ありがとう。ありがとう。懐かしい友よ。
またいつか、共に神の道を伝えるそのときまで。どうか元気で。
とても不思議な、それでいて心穏やかな時間でした。
古代ギリシャの過去世は、以前ここで書いた古代中国の過去世よりずっと前のことでしたが、やはり魂というものは何千年前でも大事に記憶をしまってるんですね。(たぶん三千年くらい前)
みなさんの、ご家族との過去世の絆はなんですか?
主人とは奄美で親戚の前で一回、その後沖縄の宗派の寺で一回と計二回の結婚式をあげたわけですが、二度目の結婚式のあと、白昼夢と夢をみました。
古代のギリシャと思われる国の地方の村々。時代は戦争のまっただなか。
足の悪い男性の宗教家が地方を旅をしている。宗教家は人々に『ヘルメス神の愛の教えと戦争の愚かさ』を説いて回っている。宗教家は医療知識をもっているらしく、村の人々の病気を癒しながら旅をしているらしい。
宗教家には数人の弟子がおり、すべて女性。交代で宗教家の身の回りの世話と、もう一つの役目を担っている。もう一つの役目とは戦地へ赴き、宗教家から学んだ医療知識で兵士たちの傷を治し、傷を癒した兵士たちに『ヘルメス神の愛の教えと戦争の愚かさ』を教えて、戦場から離脱させ家庭に帰すこと。
私はその時の弟子の一人で、「先生」と呼びお支えしていた当時の宗教家が、今のうちの主人だそうです。
あー、だから主人とははじめて会ったときから違和感まったくなかったし、主人とは素直にお話できるんだな。いやー、合点合点。
ある日、観光に東京からきたお客様をさせていただいたときのこと。
その方の体にふれた瞬間、なんとも言えない懐かしい思いが甦ってきました。
ああ、あなたは、あのときに、先生に仕えていた真理の道の仲間だったのか。
どうしてかはわかりませんが、そう確信しました。
いま私は先生の妻という立場でまた仕えているんだよ。あなたはわざわざ私に会いにきてくれたんだね。
ありがとう。ありがとう。懐かしい友よ。
またいつか、共に神の道を伝えるそのときまで。どうか元気で。
とても不思議な、それでいて心穏やかな時間でした。
古代ギリシャの過去世は、以前ここで書いた古代中国の過去世よりずっと前のことでしたが、やはり魂というものは何千年前でも大事に記憶をしまってるんですね。(たぶん三千年くらい前)
みなさんの、ご家族との過去世の絆はなんですか?
「龍神様が写りました✩」な写真を見つけたので
特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ
お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか!
ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因
仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ
精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明
特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ
お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか!
ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因
仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ
精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:08│Comments(0)
│スピリチュアル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。