しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ムー2月号134ページが面白い

2014年01月15日


『栃木・寺野東遺跡は抹殺された「日の神」の聖地だった!?』

という特集なんですが、

これに私はかなり注目しております。

上古代にあったとされる、関東・太陽神信仰の謎に迫った特集なんですが、

これ、日本史の謎と空白を埋めていく上でも、非常に重要だと思うんですよね。

現在、東日本の遺跡のほとんどは歴史も背景もわからないものが多いそうですが、

私は関東に古代のムー文明の継承地があり、その中心は埼玉(正確にはさきたま古墳群周辺)だったのではないかと思っておりました。

この特集では、まさしく、その可能性について調べておられます。

ただ、この特集では、「日の神信仰は、大和朝廷によって滅ぼされた」ということになっているのですが、

私はそうではなく、

むしろ、「天照大御神」という信仰によって、いわば国津神の最高神と天孫族の最高神が一つになったのではないか、

そう考えております。

(これはあくまで私の妄想なんですが、天照大御神様への信仰をいただくよりも古代の日本に、すでに「太陽の女神」への信仰があったと感じます。
以前にも書きましたが、おそらく過去に大きな災害があって、全国的に連絡網が遮断されてしまったときに、それぞれの氏族の信仰が強くなっていったのかもしれませんが、
それ以前には、かなり文化レベルで共通のものが(信仰も含めて)全国的にあったと見てよいのではないかと個人的に考えております。
また、なんらかの繋がりがあったからこそ、天孫族による信仰という形での再統一が可能となったのではないでしょうか?)


もっともっと、いろいろなことがわかってくるといいですね。













同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事画像
さりげなく神様写真
UFO目撃談(お客様&こぐまさんより)
占術から見る「理解・反省・計画性・プラス思考」の重要性
奄美雛形説、順調に広がってる件
クリスタルボウル体験会に行ってきました!(マウルルさんにて)
もりこさん、このスプレーです。
同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事
 「龍神様が写りました✩」な写真を見つけたので (2021-04-09 16:32)
 特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ (2019-12-06 23:40)
 お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか! (2019-11-19 11:22)
 ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因 (2019-10-07 13:10)
 仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ (2019-07-11 16:16)
 精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明 (2019-06-16 21:41)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:35│Comments(0)スピリチュアル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムー2月号134ページが面白い
    コメント(0)