しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

三日目番外編・伊勢神宮参拝後・カラオケの夜

2013年11月30日

やっとメインを書き終わったので、ここからは楽にいけると信じる!(笑)



倭姫宮を出た一行は、少し遅い昼食を、ご近所のごはん屋さんでいただきました。

冷えた体に、うどんがしみる!うどんとお肉がとっても美味しかったです。

その後、またまた愛知県人さんの運転で、一路豊川へ!!!

途中でスポーツカーに勝負を挑まれても楽勝で置いてけぼりにする愛知県人さんの驚異的な運転技術に、

正直、私はできれば寝たフリをしたい状態でした(笑) 助手席こわいよー!!!
(;ω;)

一見普通の車にハイオク満タンにしてる人を初めて見たのもいい経験なのかもしれない。




窓の外には夕日が映ります。

そういえば、豊川から今朝出てきたときは、昇ってくる朝日が見えていました。

同じ日に、昇る朝日と沈む夕日を同時に見られるというのも、素敵だなぁと思いながら、でもそれは同時に、それまでの時間を運転をしてくださってる愛知県人さんがいるわけで、この御礼は必ず体で返そうと固く決意させていただきました。(笑)

マッサージさせんかーい。(笑)

日が沈んだ五時すぎ、愛知県人さんの運転してくださる車は豊川に着きました。

そして休む間もほとんどなく、皆さん、ラフな格好に着替えたら、すぐにカラオケへ!!!(笑)


ここで何故か主導権を握ったとびらさん、全員、歌ったらすぐに次の曲を入れるようにと指示!

そして五時間耐久カラオケがはじまったわけであります・・・・・。

私は歌える曲は早々に尽きてしまい、しかし入れろと矢のような催促がくる。

カラオケ激ウマのとびらさん、

特撮・アニメ系ソングの鬼と化した隊長ファンさん、

あらゆるジャンルの歌が歌える愛知県人さん(アイドルの歌多し、とびらさんとデュエットしまくり)、



そのなかで私は、必死になって、時々音程を外しながら、

カラオケ慣れしていない声で長渕剛や浜省や軍歌や奄美島唄を歌いましたよええ。

(愛知県人さんから「浜省が長渕になってる」と的確なツッコミをいただきました。おーのーれー。)

私はマジで小心者なので、カラオケするたびに手が震えるくらいカラオケが苦手なのです・・・・

できればおつまみ食べ係だったらよかったのにー!!!(号泣)

もう、カラオケでガクブルしてしまい、運ばれてきたおつまみも喉とおらねーよ!!!!

私は何度か喉が痛くなって途中で休憩させていただきましたが、他のみなさまは一度も休憩とらず。

みなさんすごすぎですわ・・・・・。



そうそう、私がTHE BOOMの「島唄」や長渕剛の「YAMATO」を歌ってると、

なぜか愛知県人さんが自分の右耳をはたきながら、

「干渉がキツいー!感情をこめて歌うなー!」

と苦しみはじめ、あわてて私が歌う調子を弱めるということがありました。

たしかに、これらの歌は大東亜戦争のことを歌った歌ですけど・・・・。

私の歌う歌から一体なにをキャッチしたんだろう・・・霊感があるって大変だなぁ・・・・。






最終的に、解散したのは夜11時半・・・・。

愛知県人さんは、最後まで「えー!まだ歌おうよー」

みなさんもタフですが、愛知県人さん、やっぱりバケモノだわ・・・・・・・。



とびらさんは明日は東京に戻られるので、明日はご一緒できません。

とびらさん、お世話になりました!ありがとうございました!!!





そして、四日目に続くのであります・・・・。

四日目は、熱田神宮・・・

そして、秋介さんと某心霊サイトでご縁をいただいてから、八年目にしてようやくリアルでお会いできる日です!!!













同じカテゴリー(旅の記憶)の記事画像
北九州に行く前に土器さん関連と前世関連を整理(超ファンタジー日記)
徳之島はやっぱりすごい島だった!! 
8月15日愛知県三ヶ根山・殉国七士廟参拝(愛知県人さん、隊長ファンさんと)
箸休め・愛知県人さんの趣味の愛車
四日目 後編・秋介さんと愛知県人さんとの夜(笑)
四日目 中編・田縣神社、大縣神社、コメダ(笑)
同じカテゴリー(旅の記憶)の記事
 北九州の旅四日間まとめ (2019-06-16 01:56)
 北九州に行く前に土器さん関連と前世関連を整理(超ファンタジー日記) (2019-06-13 15:31)
 とある出来事 夢と符号 故人からのメッセージ (2018-08-25 22:49)
 徳之島はやっぱりすごい島だった!!  (2017-06-19 13:05)
 殉国七士廟参拝その後(つぶやき) (2014-08-26 22:00)
 今回の旅のまとめ(メモ) (2014-08-21 02:00)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 04:10│Comments(3)旅の記憶
この記事へのコメント
すみません、寝たふりしていました。
・・・と、言うか目を開ける事ができませんでした。
身体に感じるG?と、音だけでもう
いっぱいいっぱいで、流れる景色を見たら心臓をやられていたかも。
でも、今にして思えば、あんな貴重な体験をしていたのに、なんて勿体ない事をしたのかと、気弱な自分がちょっぴり悔しいです。
Posted by 隊長ファン at 2013年11月30日 09:34
こんにちは ここ数日楽しく拝見しています。
いいですね~~。

私も歌いたいです。
Posted by iio at 2013年11月30日 10:25
>隊長ファンさん

私も後部座席にいたら寝たフリしてたと思います・・・・
愛知県人さんが実の兄だったら、後頭部ひっぱたいてたと思います(笑)

>iioさん
カラオケ行きますか!
長渕剛なら歌えまっせー!!!
Posted by アマミキョ at 2013年11月30日 11:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三日目番外編・伊勢神宮参拝後・カラオケの夜
    コメント(3)