しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

奄美高千穂神社で秋季皇霊祭遙拝秋分祭に参列させていただきました

2013年09月23日

奄美高千穂神社におきまして、九時から執り行われました、秋季皇霊祭遙拝 秋分祭に参列させていただきました。

普段滅多に着けないよそ行き的な服をつけ、

普段滅多にしない口紅なんかをひいて、

以前履いたときよりもさらにパッツンパッツンのズボンに、諸行無常を観る思いでした(笑)

今回は、玉串料をきちんとご神前に向けて奉納させていただくことができて、
ε-(´∀`*)ホッ

作法も分からないのがお恥ずかしいかぎりですが、参加させていただくごとに、一つずつ学ばせていただいております。

最初ジーパンで参列してしまったことは、あれはなかったことにしたい・・・・(号泣)






今回、参列者は三名でしたが、私も含めた三名とも、こちらで呼びかけさせていただきました「御門帳ご寄進プロジェクト」のメンバーでした。

神社様でのご神職の皆様の祭式の挙措の美しさは、昇殿参拝でしか見ることのできない、ありがたい機会です。

神様にお仕えされる厳粛さ、崇高さを観る者に感じさせる空気が満ちておられました。

今回は玉串拝礼もさせていただきました。そして、いつものように、

「え!どの手を上にして、どの手を受けてにするんだっけ!回すのはどこからだっけ!!!ひー!!!!」

とパニくる私。(笑)

なんとか平静を装って玉串を捧げましたが、これ、ちゃんと練習しないとムリだわ・・・・・・。





最後に一同にて拝礼させていただき、秋分祭終了。

神職様からいただいたお神酒は口をつけさせていただくのみでしたが、とってもありがたいお味でした。

今回も、参列させていただきましたことを、高千穂神社の氏神様に、心より感謝です。

ありがとうございました!!!!















同じカテゴリー(奄美)の記事画像
山口敏太郎IN奄美大島トークイベント 2/1(金)Barクロスポイントで開催決定!
ある神格存在の足跡 ~古代縄文文明とある山岳民族から
『浮かび上がりはじめたニライ・カナイの原風景』の衝撃度 琉球発展のモデルは奄美にあった
8/15アマンデー終戦祈念参拝
車いす客に階段はわせるバニラ・エアの一件について報道されてない部分
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
同じカテゴリー(奄美)の記事
 ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について (2023-06-20 11:38)
 何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考 (2022-11-21 09:29)
 ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~ (2021-01-23 12:22)
 古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ! (2019-06-15 01:49)
 昔の自分の記事を読んで面白がってる変態 (2019-06-12 11:19)
 現代の霊障  ~墓移動がもたらした霊障とその背景について (2019-06-07 09:57)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:51│Comments(3)奄美日々の出来事
この記事へのコメント
今日はありがとうございました


いろんな企画をして盛り上げていきましょう。


肌、めちゃきれいでしたよー
Posted by ぶどうぐみ at 2013年09月23日 14:59
ご一緒させて頂きありがとうございます。また次回よろしくお願いします。
Posted by 神社ファン at 2013年09月23日 17:38
>ぶどうぐみさん
ありがとうございました!
大変恐縮です・・・

>神社ファンさん
こちらこそですー!
今後ともよろしくお願いします☆
Posted by アマミちゃんアマミちゃん at 2013年10月09日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美高千穂神社で秋季皇霊祭遙拝秋分祭に参列させていただきました
    コメント(3)