映画「うまれる」とアランガチの滝
2012年12月01日

超よかったです!!!この映画ー!!!!!!
日頃お世話なってる皆様と、宇検村までいってまいりました。
感想「行ってよかった!!!!!!!!!!!!!」
最初のシーンから私にはもう泣き所満載なんですが、
いろんな立場の方のお声が、すごく優しい流れで、とってもよかったです!!!!!
この映画は、ぜひとも学校や刑務所などで見てもらいたい。そう思えます。
とっても大切な本当のものが何かを教えてもらえます。
騙されたと思って見るべし!!!!!

そんなわけで、帰りに、アランガチの滝にいってまいりました。



滝が流れる岩がとっても黒光りしてつやつやしてて、いい感じでした!(笑)
帰り道に撮影。宇検村の山々からのぞむ湯湾岳。
(雲がかかってる山が湯湾岳山頂)

奄美に生まれてよかったです・・・・・
(;ω;)
ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:43│Comments(4)
│奄美
この記事へのコメント
わたしも帰省した際にはマイナスイオンを身体中でかんぢたいとおもいます!(。>ω<。)
新着記事より、失礼しました。
新着記事より、失礼しました。
Posted by me_yeah_be at 2012年12月01日 00:57
住用からの峠こえて降りたとこにある、トンネル手前のガジュマル良くない?? 「ようこそ宇検へ」って言ってるみたいよね(^◇^) 宇検ってだけでアンテナが・・・ ビビビっ
映画は年明け 名瀬でも上映だってね(^^)
映画は年明け 名瀬でも上映だってね(^^)
Posted by ゆみ at 2012年12月01日 09:57
ここはまた神秘的な滝ですね!
滝の流れる大きな岩、割れたらなかから何か出てきそうな・・。
滝つぼに落ちる水も、逆に滝ツボから手が伸びてるようにも見えますし。
一枚目の滝のお写真も、すごいですね~。
何か見えるってわけではないのですが(^^;)
奄美行きたいなあ、と思いました。
滝の流れる大きな岩、割れたらなかから何か出てきそうな・・。
滝つぼに落ちる水も、逆に滝ツボから手が伸びてるようにも見えますし。
一枚目の滝のお写真も、すごいですね~。
何か見えるってわけではないのですが(^^;)
奄美行きたいなあ、と思いました。
Posted by きんぎょ at 2012年12月02日 07:38
>me_yeah_beさん
コメントありがとうございます!
マイナスイオンの宝庫ですよね奄美!(笑)
>ゆみさん
いつもコメントありがとうございます!
そこのガジュマルはみつけてませんでした・・・次は注目してみます!
この映画はすごくよかったですよ!
ゆみさんもぜひオススメです~
>きんぎょさん
奄美にщ(゚д゚щ)カモーン
いっぱい案内するでー!!!!
コメントありがとうございます!
マイナスイオンの宝庫ですよね奄美!(笑)
>ゆみさん
いつもコメントありがとうございます!
そこのガジュマルはみつけてませんでした・・・次は注目してみます!
この映画はすごくよかったですよ!
ゆみさんもぜひオススメです~
>きんぎょさん
奄美にщ(゚д゚щ)カモーン
いっぱい案内するでー!!!!
Posted by アマミキョ
at 2012年12月03日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。