差別っすか?
2010年02月10日
先日、母にメガネをプレゼントせんと近所のメガネ屋さんに連れて行ったとき、ローンの照合時間がひたすらに長かったので、その間店長のおじさんとどうでもいい話にはなをさかせた。
「私、もう勤めて数十年になるんですが、10年くらい前かなぁ、数年ほど鹿児島に単身赴任してたんですね。」
「鹿児島本土までですか!奄美から離れることがやはりあるんですねー」
「チェーン店はどうしてもねぇ(苦笑)でも、鹿児島はしんどかったですねー。何がいやかって、なんというか、やはり、奄美の人間を差別するんですね。」
「 (`・ω・´) 」
「若い方はそうでもないんですが、ご年配の方は、私が奄美の人間だと知ると露骨でしたねぇ。あれはしんどかったですねー・・(苦笑)」
店長さんはそれ以上具体的な内容を語ることはなかったが、私は久しぶりに沸々と怒りが湧いてきた。
鹿児島だって徳川幕府から虐められたのに、どうして奄美を虐めるのだ。つーか、あんたら鹿児島の方が東京じゃかなり嫌われてたぞ。そこんとこわかってんの?つーかどうして道徳教科書の郷土史で鹿児島の歴史はたくさん載ってるのに、奄美の歴史が西郷さんがきたエピソード一個しかないのよ。あ?ヤンチュ制度という農奴制度までつくったあなた方の奄美からの黒糖収奪という立派な歴史は無視ですか?お前らが歴史書焼いてくれたせいで、奄美の歴史はなくなったんだよ。え?
しかし、怒りは虚しくなるだけだからやめた。
恨み心で恨みはとけない。それより、その悔しさをバネにして、立派になり、社会的実績をうむことしかないのだ。
薩摩だってそうだ。徳川にいじめられた悔しさをバネに、力をため、教育に力を注ぎ、結果明治維新から近代日本の立役者になった。
奄美も明治初期の丸田南里による黒糖勝手世騒動から、学問の大切さを学び、その結果奄美という小さな島から、大審院長(当時の最高裁長官)まで出すほどの大きな学問レベルの高さにいたった。
丸田南里による黒糖勝手世騒動を知らない奄美の方はググッてね。
15年ほど前に全国テレビで特集されていたが、奄美からの弁護士や官僚などの輩出人数は人口比でもかなり高いレベルにあるという。
薩摩に感謝ですね。
何度も日記に書いたが、父が高校生の頃の話。
島崎藤村の『破戒』を読んで、どうしても部落差別というものが理解できなかった父は、奄美二世で鹿児島育ちの祖母に尋ねてみたという。
すると祖母は、その地域のことを口ぎたなくののしり、とても汚らわしいものだと言ったらしい。
父はその瞬間怒りがバーン。
「お前は自分が大島モンだといじめられたのに、部落の人を差別するのか!!!!」
「○○(父の田舎の集落)で父なし子と、貧乏人といじめられてきた俺に、そんな言葉を吐くのか!!」
(祖父は父が幼い頃に他界・祖母とこども達は極貧で育った)
祖母に手はあげなかったが、かわりに鬼の形相で部屋中をズタズタにしたらしい。父は一旦怒りに火がつくとヤバイからなー。
それから祖母は父の前で二度と人を蔑む言葉を言わなかったという。よほど怖かったんでしょうね。
とーちゃん、やりすぎ。(笑)
でも、私はそんな父が好きだ。誇りにすら思う。
最近も、知人が「被差別部落って怖いよねー。正直、ちょっと引くかも・・・」と言ってきたので、私はあえて抑揚のない口調で
「奄美出身者が沖縄ではヤクザになってる人も多いってご存じでした?山口組の幹部は徳之島出身が多いって知ってました?奄美はそーゆー意味では充分に怖いですよね。ちなみに、あなたの親ごさんの生まれの集落も奄美の中ではヤクザが多いと言われますね。もちろん、奄美は島ですからフツーに血が濃いですね。頭にアガる人も多いですね。ユタの神がかりはアガることからなりますからね。で、被差別部落がなんですって?」
と言ったら、知人は顔面蒼白になった。
「あまり、そういう見方はよくないですよ。他人にさしたひとさしゆびは確実に自分をさしてますから。」
と言うと、知人は固い表情で黙っていた。
痛みをわかるなら、その痛みを誰かにまで向けちゃいけない。
私が親からいただいた、大切な財産の一つだ。
差別なんかくそくらえ!!!!!
父のようなあったかい人間になりたいのだ。
「私、もう勤めて数十年になるんですが、10年くらい前かなぁ、数年ほど鹿児島に単身赴任してたんですね。」
「鹿児島本土までですか!奄美から離れることがやはりあるんですねー」
「チェーン店はどうしてもねぇ(苦笑)でも、鹿児島はしんどかったですねー。何がいやかって、なんというか、やはり、奄美の人間を差別するんですね。」
「 (`・ω・´) 」
「若い方はそうでもないんですが、ご年配の方は、私が奄美の人間だと知ると露骨でしたねぇ。あれはしんどかったですねー・・(苦笑)」
店長さんはそれ以上具体的な内容を語ることはなかったが、私は久しぶりに沸々と怒りが湧いてきた。
鹿児島だって徳川幕府から虐められたのに、どうして奄美を虐めるのだ。つーか、あんたら鹿児島の方が東京じゃかなり嫌われてたぞ。そこんとこわかってんの?つーかどうして道徳教科書の郷土史で鹿児島の歴史はたくさん載ってるのに、奄美の歴史が西郷さんがきたエピソード一個しかないのよ。あ?ヤンチュ制度という農奴制度までつくったあなた方の奄美からの黒糖収奪という立派な歴史は無視ですか?お前らが歴史書焼いてくれたせいで、奄美の歴史はなくなったんだよ。え?
しかし、怒りは虚しくなるだけだからやめた。
恨み心で恨みはとけない。それより、その悔しさをバネにして、立派になり、社会的実績をうむことしかないのだ。
薩摩だってそうだ。徳川にいじめられた悔しさをバネに、力をため、教育に力を注ぎ、結果明治維新から近代日本の立役者になった。
奄美も明治初期の丸田南里による黒糖勝手世騒動から、学問の大切さを学び、その結果奄美という小さな島から、大審院長(当時の最高裁長官)まで出すほどの大きな学問レベルの高さにいたった。
丸田南里による黒糖勝手世騒動を知らない奄美の方はググッてね。
15年ほど前に全国テレビで特集されていたが、奄美からの弁護士や官僚などの輩出人数は人口比でもかなり高いレベルにあるという。
薩摩に感謝ですね。
何度も日記に書いたが、父が高校生の頃の話。
島崎藤村の『破戒』を読んで、どうしても部落差別というものが理解できなかった父は、奄美二世で鹿児島育ちの祖母に尋ねてみたという。
すると祖母は、その地域のことを口ぎたなくののしり、とても汚らわしいものだと言ったらしい。
父はその瞬間怒りがバーン。
「お前は自分が大島モンだといじめられたのに、部落の人を差別するのか!!!!」
「○○(父の田舎の集落)で父なし子と、貧乏人といじめられてきた俺に、そんな言葉を吐くのか!!」
(祖父は父が幼い頃に他界・祖母とこども達は極貧で育った)
祖母に手はあげなかったが、かわりに鬼の形相で部屋中をズタズタにしたらしい。父は一旦怒りに火がつくとヤバイからなー。
それから祖母は父の前で二度と人を蔑む言葉を言わなかったという。よほど怖かったんでしょうね。
とーちゃん、やりすぎ。(笑)
でも、私はそんな父が好きだ。誇りにすら思う。
最近も、知人が「被差別部落って怖いよねー。正直、ちょっと引くかも・・・」と言ってきたので、私はあえて抑揚のない口調で
「奄美出身者が沖縄ではヤクザになってる人も多いってご存じでした?山口組の幹部は徳之島出身が多いって知ってました?奄美はそーゆー意味では充分に怖いですよね。ちなみに、あなたの親ごさんの生まれの集落も奄美の中ではヤクザが多いと言われますね。もちろん、奄美は島ですからフツーに血が濃いですね。頭にアガる人も多いですね。ユタの神がかりはアガることからなりますからね。で、被差別部落がなんですって?」
と言ったら、知人は顔面蒼白になった。
「あまり、そういう見方はよくないですよ。他人にさしたひとさしゆびは確実に自分をさしてますから。」
と言うと、知人は固い表情で黙っていた。
痛みをわかるなら、その痛みを誰かにまで向けちゃいけない。
私が親からいただいた、大切な財産の一つだ。
差別なんかくそくらえ!!!!!
父のようなあったかい人間になりたいのだ。
ある国防関係者様からのタレコミ情報 台湾侵攻可能性について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
何故薩摩は奄美の歴史を奪ったのか・奄美側からの一考
ケンムンの正体と奄美の悲しみ ~本土の霊能者A先生から~
古仁屋の飲み屋Wで若い自衛隊さんにからんだのは誰だ!
昔の自分の記事を読んで面白がってる変態
現代の霊障 ~墓移動がもたらした霊障とその背景について
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:34│Comments(7)
│奄美
この記事へのコメント
あなたは、素晴らしい、奄美にあなたの ような人が、いると わかっただけで、 心が暖かくなりました。まっすぐな人は 迫害に遭いやすいですが、プレゼントも 大きいと思います。 次の世代の人達のためにも、頑張って下さいね。ありがとうございました!
Posted by 徹男 at 2010年02月12日 01:45
はじめまして。
なかなか聞くことが出来ない実体験で、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
なかなか聞くことが出来ない実体験で、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
Posted by syomu at 2010年02月12日 09:28
>徹男さん
コメントありがとうございます。
私は何の実績もない小娘ですが、そのようにお褒めの言葉をいただけると大変恐縮です。m(_ _)m
>syomuさん
コメントありがとうございます。
アヤシイことしか書いてないまったく仕事の宣伝になりえないブログですが、笑って読み流していただけましたら幸いです。
(o‘∀‘o)
コメントありがとうございます。
私は何の実績もない小娘ですが、そのようにお褒めの言葉をいただけると大変恐縮です。m(_ _)m
>syomuさん
コメントありがとうございます。
アヤシイことしか書いてないまったく仕事の宣伝になりえないブログですが、笑って読み流していただけましたら幸いです。
(o‘∀‘o)
Posted by アマミキョ
at 2010年02月12日 15:33

私も同意見です。
普通に生活している中でも差別って、ありますよね。
同じ人間同士が差別する。
その先にあるものは、なんなのでしょうか。優越感?自己満足?
私も自分の受けた痛みを忘れず
優しくありたい…です

普通に生活している中でも差別って、ありますよね。
同じ人間同士が差別する。
その先にあるものは、なんなのでしょうか。優越感?自己満足?
私も自分の受けた痛みを忘れず
優しくありたい…です


Posted by ハオハオ at 2010年02月16日 13:57
>ハオハオさん
同じ人間同士が差別する、それはとても哀しいことですね。
差別意識の根底にあるのは、悪意と一時の優越感でしょうか。
それは誰にもある思いですね。だからこそ、私たちはその思いを人に向けることなく、人の痛みを癒せる人間になりたいですね。
同じ人間同士が差別する、それはとても哀しいことですね。
差別意識の根底にあるのは、悪意と一時の優越感でしょうか。
それは誰にもある思いですね。だからこそ、私たちはその思いを人に向けることなく、人の痛みを癒せる人間になりたいですね。
Posted by アマミキョ
at 2010年02月17日 00:17

足跡ありがとうございます。
ブログははじめたばかりですがどんどん更新していくのでまたよかったら遊びにきてくださいね☆
素敵なブログ応援してます☆(^^)
ブログははじめたばかりですがどんどん更新していくのでまたよかったら遊びにきてくださいね☆
素敵なブログ応援してます☆(^^)
Posted by HEVOP
at 2010年03月12日 16:34

>HEVOP さん
コメントありがとうございます!
(o‘∀‘o)
さっそくブログ拝見いたしました。
うちもカツカツです(笑)
互いにお金よりも大切なもののために生きたいですね☆
(*´Д`*)ハァハァ
応援ありがとうございます!
アヤシイことしか書いてない日記ですがお暇ツブシに読んでいただけましたら幸いです♪
m(_ _)m
コメントありがとうございます!
(o‘∀‘o)
さっそくブログ拝見いたしました。
うちもカツカツです(笑)
互いにお金よりも大切なもののために生きたいですね☆
(*´Д`*)ハァハァ
応援ありがとうございます!
アヤシイことしか書いてない日記ですがお暇ツブシに読んでいただけましたら幸いです♪
m(_ _)m
Posted by アマミキョ
at 2010年03月13日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。