過去世というめるへん
2010年04月30日
某神職隊長と話していたとき。
ふとしたことからこんな話になった。
「百姓だとは思うんですが、私は過去も奄美に生まれてますかね?」
その人はしばし黙ったあと
「薩摩だぞ」
( ゚Д゚)
「まるに十字ってそうだろ?それが見える。男だな。奄美に妾をもってる。奄美を搾取する側だったんだな。
(大島奉行は三年の任期のあいだ島妻といわれる妾を誰しもがもっていた。つまりオラ、大島奉行?)
キミの師匠との縁は、たぶん国学だな。江戸初期くらいだ。侍だったときに、国学の縁で神道思想や当時の師匠と縁をもってるな。直接ではないかもしれないがな。
四国も浮かぶな。なんだろうな。いまはわからないが、あとでわかるかもしれない。
きみの実家はたぶん、そのときのお妾さんとの間にできた子の末裔だよ。だから、その因果の先にまたきみは生まれたわけだ。奄美にたいする贖罪の意識は、たぶんそのときにきみ自身が搾取する側だったことの揺り返しだな。
きみ自身が子供ができにくいのは、その因果もあるな。だが、そのときのお妾さんはきみのことを愛していたよ。
きみの旦那さんとの縁もそのつながりだな。(たしかにうちの主人の血筋は島役人。奄美北部ではトップクラスの名家の血筋)
さかのぼれば、加藤清正にも関係があるだろうな。
ちなみにきみのお父さんは明治維新のときの長州側だ。吉田松陰のところにもいたな。」
へー!!!そこまでわかっちゃうんですか!
しかし私が侍だったとは、以外です!
だからときどき雰囲気が『女たらしのおっさん』と言われるのかな?
薩摩か・・・・はい、ごめんなさーい。
奄美も薩摩も沖縄も、仲良くしよーぜー。
薩摩か・・・国学か・・・
過去世ってホントに以外ですね!
(*´Д`*)ハァハァ
ふとしたことからこんな話になった。
「百姓だとは思うんですが、私は過去も奄美に生まれてますかね?」
その人はしばし黙ったあと
「薩摩だぞ」
( ゚Д゚)
「まるに十字ってそうだろ?それが見える。男だな。奄美に妾をもってる。奄美を搾取する側だったんだな。
(大島奉行は三年の任期のあいだ島妻といわれる妾を誰しもがもっていた。つまりオラ、大島奉行?)
キミの師匠との縁は、たぶん国学だな。江戸初期くらいだ。侍だったときに、国学の縁で神道思想や当時の師匠と縁をもってるな。直接ではないかもしれないがな。
四国も浮かぶな。なんだろうな。いまはわからないが、あとでわかるかもしれない。
きみの実家はたぶん、そのときのお妾さんとの間にできた子の末裔だよ。だから、その因果の先にまたきみは生まれたわけだ。奄美にたいする贖罪の意識は、たぶんそのときにきみ自身が搾取する側だったことの揺り返しだな。
きみ自身が子供ができにくいのは、その因果もあるな。だが、そのときのお妾さんはきみのことを愛していたよ。
きみの旦那さんとの縁もそのつながりだな。(たしかにうちの主人の血筋は島役人。奄美北部ではトップクラスの名家の血筋)
さかのぼれば、加藤清正にも関係があるだろうな。
ちなみにきみのお父さんは明治維新のときの長州側だ。吉田松陰のところにもいたな。」
へー!!!そこまでわかっちゃうんですか!
しかし私が侍だったとは、以外です!
だからときどき雰囲気が『女たらしのおっさん』と言われるのかな?
薩摩か・・・・はい、ごめんなさーい。
奄美も薩摩も沖縄も、仲良くしよーぜー。
薩摩か・・・国学か・・・
過去世ってホントに以外ですね!
(*´Д`*)ハァハァ
「龍神様が写りました✩」な写真を見つけたので
特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ
お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか!
ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因
仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ
精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明
特別取材:信者さんXさん(元修験僧)の話 ~最後の相談 巡り合わせ
お骨は家に置いちゃダメだし身に付けちゃダメ、散骨もってのほか!
ある信者さんからのご相談 ~謎の体調不良とご家族の不調の原因
仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ
精神科医A先生のお話(前編)注・不定期なので後編はいつになるか不明
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:01│Comments(0)
│スピリチュアル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。