本土のブログ読者様からいただいた「奄美の観光にほしいもの」
2017年03月31日
本土某県在住ブログ読者様から、メールをいただきました。
何度か奄美に旅行に来てくださってるAさん(女性・40代)からのご意見です。
「アマミさんのブログで、お知らせいただけましたらありがたく思います」
とのことで、やりとりから私なりにAさんのご意見をまとめさせていただきます。
・奄美は好きだけど、いや、好きだからこそ「これがほしい」を聞いてください
・奄美は看板がとにかく分かりにくいです。もっと大きく、分かりやすく表示してほしいです
・本土の人間はとにかくめんどくさがりが多いのです。なるべく手軽に、なるべく服を汚さない、そんな観光体験をしたいです
・特に奄美の海はとっても魅力的!もっと海のレジャーを幅広くアピールしてほしいです
・できれば外国のように、空港内や空港周辺で積極的に「うちにはこんな面白いのがありますよ!今からきませんか?!」とか宣伝してほしい。
それくらいノープランで行く人間も多いです
・沖縄の公設市場みたいな、「ここにいけば奄美の名物は大体食べられる!」「釣ったお魚や買った材料を持ち込んだら料理してくれる」ようなところがほしいです
・私の友人Bも何度か奄美に来ていますが、「奄美はもっとサンセットクルーズに力いれたらいいのに」と言ってました。奄美の夕日は最高です
・でも私のオススメはなんといっても奄美の海です。海のレジャーをもっと充実させてほしいです
・失礼なことを言いますが、奄美は道路の両側がキレイじゃない。空港から街までの間雑草がひどい。できたら定期的に掃除してほしい。雑草がのびた国道は見ててガッカリします
・道路の両側に奄美の固有種をもっと植えたらどうですか?
・奄美の島唄や八月踊りの生演奏をもっと気軽に聞きながらお酒飲めるところがほしい
・奄美っぽさがほしい。せっかく鹿児島でもなく沖縄でもなく奄美にいくのだから、もっと奄美っぽさを出してほしいです。
奄美にきたという実感がもっともっとほしい。
自然も素敵だけど、奄美らしさが足りない。
空港で公共の場所でもっと島唄や八月踊りの生演奏とかあったら嬉しい
だそうです。
なるほど、これは奄美の人間には分からんわ・・・・。
Aさん、ご意見まことにありがとうございましたー!!!!!
(`・ω・´)ゞ