しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ぽえむん「奄美祝いの国」

2015年02月09日



竜女の宴





神山を宮となし

水の衣

白滝の比礼

厳かに

月夜に照らす




雫の珠が

震え弾けて

奏でる音(ね)

民を愛せ

国を愛せと

唱えかし




竜女の舞いが

地に響け

空を貫き

風巻きて

大波おこさん




大波おこさば

轟きて

海山繋ぐ

界の糸

人には断てぬ

茜糸

神々結びし

絆糸



絆糸

紡いで織りて

大島の

衣は女神の黒髪の

艶やかなるを宿したる

女の祈りが言挙げて

創りし加護の祈り満ち

届けば落ちる

祝福の

甘露の雫が霊力(ちから)呼び



祝い奉れ

祝い奉れ



祈りが

女の仕事

神衣

纏うは赤土の竜女



女神微笑む

竜女の母

オオアマの国

国祝え

民栄え

男栄え

子等栄え

天道示せ








かんごろも

かんたなびかし

ひれふれば

あまにとどけと

あまのちからを

おろすなり






















  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:47Comments(0)ぽえむん