しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

塩風呂と生姜湯のススメ!!

2015年02月02日




原因不明の不調で悩んでる女子に、かならず試していただきたいものがあります。


一つ目は「生姜湯」!!!!

うちの叔母さんが、ずっと謎の体調不良に悩んでたんです。

それを聞いて私はオススメさせていただきました。

「騙されたと思って、お風呂に入る前に生のショウガをすりおろして、それを絞った生姜湯を飲んでほしい」

これを、一週間とりあえずやってほしいとお願いしました。

一週間後、

「体が軽い!あの痛みと重さが全部とれたー!」

はい、叔母さんすっかり回復してました。

ポイントは「生のショウガをすりおろすこと」です。

絞るのがめんどいなら、すりおろしたのをそのままドボンと入れても( ・∀・)OK!!

お風呂に入る前に飲むのがおイヤなら、寝る前に飲んでも結構です。

ぜひ一週間続けてみてください。

一週間後には、体がらくになりはじめます!!!!

できれば白糖ではなくザラメか粉黒糖をいれてお飲みください。
(白糖は体を冷やすので)


もう一つ、

「お塩を入れたお風呂」です。

お塩でもいいですし、もしくは日本酒でも可!

先日、とある方から相談を受けました。

「数日前から体が重い、たすけてほしい」

前日塩風呂に入ったら少し軽くなったけどそれでも重いというので、

渾身の力で抜きまくり、「たたみかけに、今夜もう一回お風呂はいってください」とお伝えしました。

すると、次の日もすごく体が重いとのこと。

もしかして、昨日・・・と言ったら

「ごめん、塩風呂もう一回入るのしんどくて、昨日はシャワーですませた・・・」

その場でボコボコ(笑)にして、もう一度抜き、今度こそ塩風呂に入ってねと厳命させていただきました。

次の日、ピカピカのお顔で「抜けた!」と喜んでおられました。

まったくも~~~~~。

( *・ω・)σ)´д`*)

お塩も日本酒も上等なものである必要はありません。

お塩は伯方の塩とかでいいですし、日本酒もそのへんのコンビニで売ってる一番安いワンカップでいいです。

ここぞとばかりのお疲れには、上等なお塩を使ってあげてください。

疲れたなーと思ったり、凹んだことがあったときは、

ぜひお塩か日本酒を入れたお風呂に入ってみてください。

お塩なら手づかみ1杯、贅沢をするなら3杯、

日本酒ならワンカップ半分、贅沢するなら一個全部いれて、

お入りになってみてください。



これを三日~一週間騙されたと思って続けると、すごく体が軽くなるか、心が軽くなります!!!!

邪気がとれると、心の落ち込みや不安感までとれることもよくあります。

お風呂にはいったあとやマッサージを受けたあとに、体だけではなく心も軽くなるときは、

「持っていた悩みそのものがオバケからの干渉や邪気で増幅されていた性質のものだった」

と認識されたほうがより事実に近いのではないかと推察いたします(笑) 



そんなわけで、おすすめ2つでした。

騙されたと思っておためしください。

風呂入る前か寝る前の生姜湯は一週間、

塩風呂か日本酒風呂は、三回以上おためしください。

アマちゃんからのおすすめでした。





  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:25Comments(5)仕事