石さんふぁんたじー
2014年11月27日
先日の関東某所出張でのお話。
こちらの古くからのメンバーさんCさん(女性・幸福の科学信者さん・永遠の10代)。
パワーストーンネックレスをご注文くださっていたので、
私の好意で、奄美から石さんセット一式を持っていった。
持っていったんだぞ!すごいでしょ!!!!
普通はこんなことしないぞ!Cさんは私のブレスをいくつも購入してくださってるしいつも私のことを助けてくださる大恩人なのだ!
そして、感激してくださるCさんの目の前でボードと石さんを広げ、
Cさんにこれでもかとお好みの石さんをご自身で配置していただいた。
Cさんがお作りになられたのは、持っていったすべての石さんを使ったカラフルネックレス。
Cさんはすべての違う石さんの配置に細かく検討を重ね、慎重に石を置く場所を選んでいた。
私は横で見ていて「わー、万華鏡みたい~~」とキャピキャピしていた(笑)
その夜。
私はCさんと同室で休ませていただいたんです。
すると、夢うつつで、男性(霊)が話しかけてきました。
なんじゃいと思いながら意識を向けると・・・・・
『・・・石の配置というものを軽んじてはならん
石の配置一つで、大きくエネルギーの流れや性質が変わるものなのだ
○○と○○○を並べて置くことで、信仰心が増幅される
(この○○は忘れました)
○○は~~~~の霊力を~~~~~~(延々つづく)
(この~~は忘れました)』
ダー!!!!寝かせろー!!!!!(笑)
えーと、Cさんの守護霊様、私に説明されても分かりません(笑)
たぶん、Cさんのネックレスの配置の理由を私に説明くださったと思うんですが、
残念ながら、私は眠気の方が重要で聞き取れませんでした・・・・。
Cさんの守護霊様があんなシブい男性だったなんて・・・・。(雰囲気だけ)
そんな貴重な経験をさせていただいた夜でした。(笑)
追伸
Bさんより先般の記事について
「公のためにというのは、僕の本質をついてるよ」
だそうです。
(私はBさんがそこまで公に興味関心がある人だとは知りませんでした)
私、いいカンしてる!!!(笑)
そんなわけで、久々にてづくりブレスをアップ。(笑)
シトリン(黄水晶)・ブルームーンストーン・ペリドットのさざれビーズを並べ、
水晶の4ミリを間に挟む形でローズクォーツ(マダガスカル産)の12ミリを配置しました。
見た目よりもパワフルです。(笑) イメージ的には「強いけど強引じゃない優しい癒やし」。
このパステルな感じが春っぽいですね~。
同じく、「癒やし・受容・許し」と「強いけど強引じゃない守り」をイメージしたブレス。
水晶のタンブルをブルームーンストーン4ミリで挟み、
ラベンダーアメジスト・オブシディアンオパール・ブルーアベンチュリン・翡翠・アクアマリン・プレナイトをそれぞれ8ミリ配置しました。
これもさざれさん。
インカローズのさざれビーズに、水晶のボタンカットで、ブルーレースアゲート8ミリを挟みました。
サンゴみたいでしょ?(笑)
そのまんまです。「海の力」を意識しました。
私はさざれビーズを使うときは、あえて同じ大きさのさざれは使わず、凸な感じにします。
さざれって波のような繊細なイメージなので、波のような丸い動きを作りたいんですよね。
細やかで優しいけど、力みなぎるさざれさん、大スキー(*´ω`*)