しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

「宇宙人リーディング」を見てきた感想

2011年02月09日

すごく単純明快でした。



1.数万年経とうが基本的な性格は同じ(だから精神修養は大事)

2.数万年たとうがかならず因果応報はある(他人にしたことは自分に還るしその代償もある)







精神修養や道徳、自分を知るって本当に大事なんですね。

もっと勉強好きになりたい・・・・
(´;ω;`)ぴー





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
日々宗教の作法を使って仕事してる霊能者さんが宗教をバカにするこの無知の所業
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
「豆福」で同窓生と飲み会
繊細さの代償、大胆さの代償
久々のアマンデー清掃奉仕 
ブログ読者様、奄美三泊四日の旅の巻
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について (2024-04-14 19:53)
 日々ハルマゲドン (2023-02-04 03:40)
 まっちゃんさんおかえりなさーい✩ (2022-11-25 01:48)
 日々究極秘奥義バイデンジャンプ (2022-05-23 21:24)
 日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい (2022-05-20 11:26)
 日々気分はシベリア超特急 (2022-05-15 16:35)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:54│Comments(1)日々の出来事
この記事へのコメント
勉強好きになるには、簡単かもしれません。
何か気に入る書籍が見つかったら、そこから周りを広げていくと良いかと思います。
私の個人的見解ですが、いろんな本を5冊読んで、1行手帳に書き留めておきたい言葉に出会えたら、儲けものです。2回以上読みたくなる本にあたる確率は私の場合は30冊位。繰り返し読みたくなる作家に出会うには、それこそ遠い道のりでした。
これは、昔の人の箴言にもあるから、間違いはそんなにないと思います。
それだけ難しいのですが、不可能ではありません。繰り返し繰り返しの精進が結果を出します。

お互い頑張りましょう。
Posted by ふりふり at 2011年02月10日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「宇宙人リーディング」を見てきた感想
    コメント(1)