しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

父との会話

2011年02月03日

「父上!最近学びはいかがですか!」

「ない。」

「ええええええええ!ちょっとは書籍読まんかい!」

「どの本読んでも書いてることは同じだぞ」

「違うわい!それは表面だけの分析やん!」

「エル・カンターレは地球レベルの愛と真理と道徳を説いてる、それだけだぞ」

「その目は節穴かぁぁああああ!・・・間違ってはないけど、ざっくりしすぎでしょ!」

「たしかに幸福の科学を読めば他の宗教書は読めないな。でも資本論は必要だ。この国には革命が必要だ」

「マルクスが両親に対する反省と感謝を教えるか?公への布施と奉仕の喜び教えるか?あの世や因果応報や転生輪廻や天国・地獄を教えるか?宗教はアヘンだという言葉がどれだけの災厄をもたらしたと思ってるの。あのひげのおじさんは」

「あれは失敗だった。というより、後世が誤解したんだ」

「理論武装しなおしてもう一回きなさい」

「富のパイは決まってるんだ。幸福の科学がどう精神論でごまかそうとも。だから資本家の富の独占を許してはならないんだ!」

「じゃ、お父さんが富んだら誰かが貧乏になるわけね。そりゃ幸せな教えですね。幸福の科学は「パイを増やせ」と教えてるんですがね」

「・・・・・・・。それより焼酎買ってきてくれ。もう無くなる」

「たまにはその肝臓やすませなさい。この前飲み過ぎて寝込んだでしょ」

「あれは飲み過ぎたなぁ」

「奥さんの気持ち察するということを、もうそろそろ覚えてもいいお年ではありませんか?」

「アレはほっといていい」

「自分の奥さんをアレ呼ばわりかい!(首しめる)」

「俺の気もわからんで・・・」

「自分が他人の気持ちを察することなく、俺の気持ちわかれって、どこかおかしいと思いません?」

「・・・・(照れ笑い)」

「父上はもうすこし言葉を素直に表現することを身につけてはいかがですか?父上がお母さんを心配してる気持ちはよーーーーくわかるけど、端から見たら皮肉か罵倒にしかみえないのよ。どんだけ不器用なのあなたは」

「男は黙ってサッポロビールだ」

「意味わかんねーよ!(笑) なんちゅーか、もうすこし互いの意思疎通をちゃんと考えた方がいいですよ。だから娘がこんなに無駄に饒舌になるのよ」

「言えんこともある」

「言えんと決めつけてるのが『自我』なんじゃないですか」

「・・・・(焼酎をかたむける)」

「お母さんが主へのお祈りはじめたときにいつもは悪夢にうなされるお父さんが、その夜ご先祖様がニコニコして夢にでてきたでしょ。あれはお父さん自身に対するメッセージだと思った方がいいと思うんですけどね」

「俺は夢をみただけだ。そんなのわからん。」

「お祈りしてますか?お父さん」

「してるぞ。寝るときに。布団のなかで」

「ご本尊の前でするんだよ!なに手抜きしてるんだよ!(首しめる)」

「文句があるなら選挙で一人くらい通ってみろ!(笑)」

「あ!それ言っちゃうんだ!どうせ素人だよ!今にみてろぉぉおおお!(首しめる)」







たまには焼酎持っていくか・・・・・。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
日々宗教の作法を使って仕事してる霊能者さんが宗教をバカにするこの無知の所業
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
「豆福」で同窓生と飲み会
繊細さの代償、大胆さの代償
久々のアマンデー清掃奉仕 
ブログ読者様、奄美三泊四日の旅の巻
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について (2024-04-14 19:53)
 日々ハルマゲドン (2023-02-04 03:40)
 まっちゃんさんおかえりなさーい✩ (2022-11-25 01:48)
 日々究極秘奥義バイデンジャンプ (2022-05-23 21:24)
 日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい (2022-05-20 11:26)
 日々気分はシベリア超特急 (2022-05-15 16:35)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:35│Comments(4)日々の出来事
この記事へのコメント
乳との会話 ?
父との会話。
母との会話。
隊長シリーズ
師匠シリーズ
が、好きです~
Posted by 由里亜 at 2011年02月03日 14:29
(´∀`)・・・・・・・笑


相変わらず、面白いお父上ですね


二人のやりとりを想像しながらblog読んでます。
Posted by ぶどうぐみ at 2011年02月03日 16:56
由里亜さん

「乳との会話 」って(笑)


最近、この手の会話は してません。年だから(笑)

(いつも、おいちゃん好みの、おやじギャグ、ありがとう!)


お父上のお気持ち、よくわかります。

焼酎「高倉」、うまいっすもんね!

ただ、難点は、うますぎて、つまみがいらないこと。

これだと、料理には合わないし、

体に悪いと思うんだけど、、、、、。


ちなみに、焼酎は「ぶどう館」?
Posted by おいちゃん at 2011年02月03日 18:00
これだ…共産思想と極右が云ってる内容が寸分違わないんだよな(笑)俺は間違いなくお父さんと合うな…それからお父さんに言っときな。革命は失敗した!次は維新なんだってさ。財閥富を誇れども社禝を思う心なし!最後に天皇陛下万歳と言うなら共に闘える!by三島
Posted by 秋介 at 2011年02月03日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父との会話
    コメント(4)