しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

つぶやき

2011年01月09日

最近「継承された智恵」という言葉がでてくる。

これは宗教もそうだが、たぶん「真理」そのものをいうのだろう。

中学の頃に受けたインスピレーションを翻訳するのに、一番役立ったのは、高校の頃に出会った「ユング」と「新訳聖書」と「般若心経 」だった。

この3つに共通していたのは「見えない世界(真理)を説明している」ことと、、「すべての人間には真理に引かれる属性・神性(神と同じ属性)が宿る」ということだった。

目に見えない世界をよりクリアに見るということは、自分の主観から離れ、より優れた眼差しに依る必要がある。

その「真理への探求」を、宗教と呼んだのだろう。

幾多の神霊は、それぞれの宗教での実績をつんだ先達であり、そういう意味では「大先輩」なんですね。

(つまり真理探求の道においての未来の自己像)

ご先祖様や氏神、民族神だけではなく、ここにも「絆」を見るわけです。

真理とは継承された法則であり、方向性であると思う。

ここにごまかしや認識の限界があるとき、それを悟られぬために「他の教えはすべて邪教・邪説」とするのだろう。

個人もそうだが、認識の限界を打ち破るには、主観を排し、継承された智慧に謙虚になることであると思う。

「捨てる」ことで「得る」のだ。

読書はオススメです。目上の人の人生観を聞くこともオススメです。

最近読書してないなぁ…

ペトログラフってなんでしょうね?あれ、超気になるんだけど。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:20│Comments(3)つぶやき
この記事へのコメント
ちょっとググってみたけど…こんなん出てきました。


「日本で発見されたペトログラフの九九%はシュメール文字として解読できる」って吉田信啓さんてゆう人がいわはってて結構支持されてるみたいですね。

ペトログラフは南北アメリカを含む環太平洋地域に広く分布するようですね。
Posted by 一知半解A99 at 2011年01月09日 01:57
>2011年01月09日 01:57
>一知半解A99さん
ありがとうございます!

古代シュメールってどんだけひろかったんでしょうか…すごすぎ…
Posted by アマミキョ at 2011年01月10日 22:50
>2011年01月10日 22:50
>アマミキョさま

ブーメランって有るじゃん、投げると戻って来る、くの字のヤツ。

あれ、オーストラリアのアボリジニだけじゃなくて古代エジプトの壁画にも書いてあるんだよ。

妄想、湧いてきちゃわない?
Posted by A99 at 2011年01月11日 04:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つぶやき
    コメント(3)