沖縄への直言
2010年03月28日
奄美の人間だから言わねばならないと思い、あえてしたためます。
いま、本当に沖縄は危機です。
それは国防上ではなく、もちろん国防にも通じますが、なにが危機かと言いますと。
本土の人々が「沖縄、そろそろいい加減にしろよ」モードになってきてるのです。マジで。
奄美はまだいい。沖縄には愛情も近親憎悪も両方あるから、今にはじまったことじゃない。
しかし私の周りの本土の一般ピープルや知識人層から、今までにない声が聞こえはじめているのだ。
「沖縄は結局米軍をどうしてほしいわけ?」
「いままで国からさんざん特別扱いされて、恩を仇でかえすわけ?」
「どうせまた補助金めあてだろ?にしてもタイミング考えろよ。日米安保ぶっ壊す気か?」
「もう沖縄ほんとにいい加減にしてほしいんだけど」
これはマズい。マズいぞ。
沖縄への反感が高まってきている。
ここで沖縄の保守勢力のみなさんに本土にむけてもっとアピールしていただかないと、沖縄への誤解が加速されてしまう。
本土で右翼団体の幹部してる知人ですら(いっときますが利権団体じゃないですよ)
「沖縄の保守層にもかなり特別意識と被害者意識がある。これは昔から有名な話だが、あれはどうにかせなアカンかもな」
と言っていた。昔、沖縄の保守の重鎮と飲んだとき、酔いの回った相手は普段の言説からは考えられないことを言い出した。
「沖縄がいかにヤマトから虐げられ、沖縄はそれに耐えてきたか・・・」と。
それにたいして知人が「ほー。自分らが奄美や先島諸島にしたことは無視か?」と言ったら、彼は目を丸くしたという。「なんのことだ?」
私と知人が出会う前の会話だそうだが、それを話してくれたのはつい先日のことだ。
(知人は奄美の人ではありません。本土の人がそこまで歴史を知ってたことにビックリ!)
知人は言った。
「あれが沖縄の保守活動家の本心なら、沖縄はアブナイな。」
沖縄のみなさん、どうかお願いします。
お願いします。
いま、本当に沖縄は危機です。
それは国防上ではなく、もちろん国防にも通じますが、なにが危機かと言いますと。
本土の人々が「沖縄、そろそろいい加減にしろよ」モードになってきてるのです。マジで。
奄美はまだいい。沖縄には愛情も近親憎悪も両方あるから、今にはじまったことじゃない。
しかし私の周りの本土の一般ピープルや知識人層から、今までにない声が聞こえはじめているのだ。
「沖縄は結局米軍をどうしてほしいわけ?」
「いままで国からさんざん特別扱いされて、恩を仇でかえすわけ?」
「どうせまた補助金めあてだろ?にしてもタイミング考えろよ。日米安保ぶっ壊す気か?」
「もう沖縄ほんとにいい加減にしてほしいんだけど」
これはマズい。マズいぞ。
沖縄への反感が高まってきている。
ここで沖縄の保守勢力のみなさんに本土にむけてもっとアピールしていただかないと、沖縄への誤解が加速されてしまう。
本土で右翼団体の幹部してる知人ですら(いっときますが利権団体じゃないですよ)
「沖縄の保守層にもかなり特別意識と被害者意識がある。これは昔から有名な話だが、あれはどうにかせなアカンかもな」
と言っていた。昔、沖縄の保守の重鎮と飲んだとき、酔いの回った相手は普段の言説からは考えられないことを言い出した。
「沖縄がいかにヤマトから虐げられ、沖縄はそれに耐えてきたか・・・」と。
それにたいして知人が「ほー。自分らが奄美や先島諸島にしたことは無視か?」と言ったら、彼は目を丸くしたという。「なんのことだ?」
私と知人が出会う前の会話だそうだが、それを話してくれたのはつい先日のことだ。
(知人は奄美の人ではありません。本土の人がそこまで歴史を知ってたことにビックリ!)
知人は言った。
「あれが沖縄の保守活動家の本心なら、沖縄はアブナイな。」
沖縄のみなさん、どうかお願いします。
お願いします。
イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です)
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:26│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。