リアル栗城さんはアツイイ人だった・・・・
2010年12月21日
さっき長浜町は文化センターから帰ってまいりました。
(・∀・)
いやー、栗城さんはよかったよ!
アツくて明るくてユニークで、イイ人でした!
(`・ω・´)シャキーン
最初に朝山市長、その次に地元議員・徳田たけしさんの挨拶。
この講演は徳田議員の尽力により実現したらしい。
でもって、栗城さんの講演ですが、ユニークな講演と登山現場の映像との交互スタイルでした。
最初に栗城さんが演壇を外して講演を始めたのは「高いところから話したくない」みたいな謙虚さを演出していて(そういう計算はないかもしれないけど)好感がもてました。
詳しくは栗城さんの本を読んでもらうか直接講演をきいた方がいいので省略しますけど、
◎栗城さんがこだわる無酸素・一人登山の過酷さ(ただでさえ空気が薄いのに7500メートルから上はデッドゾーンと言われ、そこから先は限りなく死にちかい。そこを酸素吸入器無しでたった一人で登る。
(デッドゾーンから先は衰弱死した登山家の遺体がごろごろ転がっているのでわかるらしい)
◎自分の人生は決してカンペキでもなんでもないしお金もない。なのになぜ1億単位のプロジェクトまでできるのか。
◎父からもらったいい影響
◎夢を叶える最大の方法とは
映像はとてもリアルで、栗城さんの生々しい苦しみや葛藤がそのまま見えました。
しかしそれを越えて、どこまでも夢を叶えたいと願い、またその生きる気力・希望・力強いイメージを一人でも多くの人に共有しようとするお姿は、まぶしい魅力にみちてましたね。
私も夢を叶える方法、実践するぞ!
やせる!やせる!やせる!! (人´∀`).☆.。.:*・°
徳田議員、栗城さん、ありがとう!!!!!
ちなみに栗城さんは今回の講演料をすべて奄美豪雨の支援募金に寄付されるそうです。
栗城さん、あんた、漢だ・・・・・
(´;ω;`)ぴー
(・∀・)
いやー、栗城さんはよかったよ!
アツくて明るくてユニークで、イイ人でした!
(`・ω・´)シャキーン
最初に朝山市長、その次に地元議員・徳田たけしさんの挨拶。
この講演は徳田議員の尽力により実現したらしい。
でもって、栗城さんの講演ですが、ユニークな講演と登山現場の映像との交互スタイルでした。
最初に栗城さんが演壇を外して講演を始めたのは「高いところから話したくない」みたいな謙虚さを演出していて(そういう計算はないかもしれないけど)好感がもてました。
詳しくは栗城さんの本を読んでもらうか直接講演をきいた方がいいので省略しますけど、
◎栗城さんがこだわる無酸素・一人登山の過酷さ(ただでさえ空気が薄いのに7500メートルから上はデッドゾーンと言われ、そこから先は限りなく死にちかい。そこを酸素吸入器無しでたった一人で登る。
(デッドゾーンから先は衰弱死した登山家の遺体がごろごろ転がっているのでわかるらしい)
◎自分の人生は決してカンペキでもなんでもないしお金もない。なのになぜ1億単位のプロジェクトまでできるのか。
◎父からもらったいい影響
◎夢を叶える最大の方法とは
映像はとてもリアルで、栗城さんの生々しい苦しみや葛藤がそのまま見えました。
しかしそれを越えて、どこまでも夢を叶えたいと願い、またその生きる気力・希望・力強いイメージを一人でも多くの人に共有しようとするお姿は、まぶしい魅力にみちてましたね。
私も夢を叶える方法、実践するぞ!
やせる!やせる!やせる!! (人´∀`).☆.。.:*・°
徳田議員、栗城さん、ありがとう!!!!!
ちなみに栗城さんは今回の講演料をすべて奄美豪雨の支援募金に寄付されるそうです。
栗城さん、あんた、漢だ・・・・・
(´;ω;`)ぴー
スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:16│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ご来場またブログアップありがとうございますm(__)mまさに漢ですよね!!
毅代議士は一人でも多くの子供達に栗城さんの話を聞かせたいんだ。って話してました。
栗城さんも代議士も来場された方々も
みんなみんな最高です♪
毅代議士は一人でも多くの子供達に栗城さんの話を聞かせたいんだ。って話してました。
栗城さんも代議士も来場された方々も
みんなみんな最高です♪
Posted by スタッフ at 2010年12月22日 03:17
すばらしい講演会でしたね。
熱い漢は、大好きです。
熱い漢は、大好きです。
Posted by いっけい at 2010年12月22日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。