しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

天皇陛下が世界でも比類なき存在である理由

2010年12月18日

natsuさんからの投稿です!natsuさん、いつもありがとうございます!!!
(・∀・)




王は世界にいくらいても許されるが、皇帝は世界でひとりしか許されない そのため
人類は2000年以上、たったひとりの皇帝の正当な地位を得るために戦争を繰り返してきた
十字軍遠征、モンゴルの長征、、、、、、、、
ところが、皮肉にも、最期に勝ち残ったのは、ローマ帝国皇帝でもモンゴル帝国皇帝でもなく、日本の天皇陛下だった
そう、現時点において、現存する世界で唯一かつ最古の皇帝が、天皇陛下なのだ。

これがどれだけすごいことか、外国人はわかっていても、当の日本人はまったく
知らない
ローマ法王とエリザベス女王は、天皇陛下と同席するときは上座を譲る慣例になっている
世界中どこに行っても、相手の元首を呼びつけるローマ法王が、日本に来たときだけ
自ら天皇陛下のところに足を運び、日本語で挨拶と演説をされた。


「世界最強の天皇陛下」
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:26│Comments(10)つぶやき
この記事へのコメント
アタクチ、昭和天皇と同じ誕生日なんですが…
(´∀`;)
関係ないですね エヘ
Posted by ぴろ at 2010年12月18日 23:30
ぴろさん、日本神道に深~い御縁があるのかも?
お誕生日が祝日だってのも、いいですね(^^)

ローマ法王が敬意を示すということは、海外では、日本神道が長く続いていることへの評価が高いということですね。

誰かが仰っていた通り(あまり考えたことなかったんだけど)、
連綿と続く歴史をもった日本神道の神々が、多くの信仰心・尊敬・感謝をずっと受けて、どんどん偉くなられるハズだわ。

あらためて、アマミちゃんのおじさまをはじめ、
この国難に立ち向かってくださっている八百万の神々に感謝です♡
Posted by えひめのみかん at 2010年12月19日 00:55
はまぐりさんにも見せてあげたいですね
アレ、さんずいだったかしら?
Posted by えひめのみかん at 2010年12月19日 01:03
初耳です。社会科の授業でも教わったことないですね。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月19日 02:17
畏れ多い光栄だと思うんですよね。
日本には天皇家が存在するって。
神様が生きてる国ってすごいですよね。
悪い奴があの手この手でそのご威光を消そうとするのも分かる気がします。
Posted by もーむ at 2010年12月19日 04:25
アイゼンハワー大統領が天皇陛下に謁見するとき
足ががくがく震えたそうですね
総理のときはこんなことはなかったそうです
世界の天皇の立場を象徴していますね

この話からして、天皇陛下に高圧的に謁見を迫った、
習〇平がいかに不遜な人物か表しているでしょうね。
ひょっとして自分が新たな皇帝になりたいのかな(笑)
Posted by 通りすがりの浪人生 at 2010年12月19日 10:04
週刊誌に載ってる天皇・皇后他、皇族の方々を見るだけで鳥肌がたちなぜか目頭まで熱くなるときがあるんだけど、変なんですかね?
Posted by ぶどうぐみ at 2010年12月20日 19:24
ぶどうぐみさん

私は天皇陛下がテレビにお映りになるときはかならず無意識に礼をします(笑)
Posted by アマミキョ at 2010年12月20日 23:15
アマミキョさん、私、変なのかな?って思ったりしてたけど、アマミキョさんと似た経験してたんだねぇ。ちと、ホッとしました。
Posted by ぶどうぐみ at 2010年12月21日 20:51
どこで読んだのかと思ったら、アマミちゃんとこと思っていたのに「マサさんシリーズ」でしたm(_ _)m
ずーっと前に読んだお話の文中ですが、妙にそういう部分が引っかかっていたので、誰かがいったのかと思っていました。失礼しました。それにしても、あの超重い恐い途中でヤメれんお話は、いったい誰が書いたの?
Posted by えひめのみかん at 2010年12月21日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天皇陛下が世界でも比類なき存在である理由
    コメント(10)