しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

最近アマミちゃんが菅・仙谷体制にふれない理由

2010年12月16日

正直、もう臨界点をこえました。子供手当増額のときに。

本気で「かかわりたくない、ふれたくない、さもなくば今すぐ地上から消し去りたい」

と思ってます。

自分がテロリストになる前に現政権の情報をもう耳にいれないようにしてます。

今までの人生でここまで怒りをもったのはいじめられたときのピークと鳩山さん以来だ。いや、マジで。

人生で一番人を憎んだときと政権批判が並ぶってどうよ。ねぇ。

私は個人的には鳩山さんも菅さんも大好きだったんですよ。嘘だと思うなら過去ログさがしてちょ。特に菅さんは大好きだった。

なのに、ここまでとは・・・いや、いまでも個人的には好きだ。たとえマルクス主義者だろうが、にくめないじゃん。あの笑顔イイじゃん。薬害エイズ訴訟のときの菅さんはかがやいていた。私は忘れない。

しかし、適性のない人を総理にするということがどれだけひどい結果をもたらすか。自民党のあの元老院的な政治体制の方がまだ責任が明確化していたのと、長老たち・各派閥による多角的意見がきいていたことでかろうじて民主主義的な中立が保たれていたというところからみて、現在の民主党政治には悪意のない「悪」があるということを知りましたよ。「人・時・処」を間違えると「悪」が発生するとどっかできいたことはあるが、まさか民主党がそうなるとは・・・

数字には出ていないでしょうが、今たぶん不況はかつてない規模になってると思うよ。

これは民主党にいれた国民の責任だ。これは民主党が政権交代する前にすでに指摘されていた。民主党には政権運営能力はないと、民主党になれば確実に景気は悪化するといわれていた。それでも、自民党にあきれ果てた国民は民主党を選んだ。それは皮肉にも、自民党に痛い目を見せるつもりで、結果自らの首をしめたのだ。

なぜなら、自民党政治こそは戦後日本の民主主義政治そのものだったのだから。

しかし、国民はまたも民主党を責めはしても、自らの愚かさを恥じることはないだろう。

でも、私は民主党に感謝もしている。水俣病患者の慰霊式典に総理大臣としてはじめて鳩山さんがでてくださったのは感謝しかない。なぜこれを自民党はできなかったのか。私は非常に疑問だ。

ああ、イライラしすぎて文章が支離滅裂じゃねーか。


隊長と話してたら、あれだけ物事に対して常に客観的立ち位置を崩さない隊長までもマジギレしていた。(笑)

破壊神・オザーさんに期待すべし。

オザーさん、早く守護霊霊言で言ってたの実行してちょ!

菅さんを早く粛清してあげて!もうあの人のHPはゼロよ!(笑)








同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:23│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
鳩山さんと菅さんは、どんなにいい人でも能力を超えたポジションに置かれると存在自体が悪になるという典型的なお手本ですね。

オザーさん早くやっちゃってください(笑)
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月16日 16:28
昨年ルーピーは、社民と結託した。その時自分は、民主のトップは魂を〇〇〇に売ったと確信した。そして、総裁の本にそのことが載った。ただ、自分とアマミキヨさんと違うところは、管や鳩山が過去にどんないいことらしい事をしても、心底からそれをしたとは思えない。従って、管もルーピも自分は好きにはなれない。個人的にも。ま、あとの後半はアマミキヨさんと同じ気持ちでオザーさんに少しは期待してるかな。
Posted by 英 at 2010年12月16日 17:20
こんだけ何もかもメチャクチャにしてしまったら もうどこがやっても簡単には元には戻らんよ


民主党選んだ国民としてのツケは必ず払わなけりゃイカンやろね

元に戻すだけで何年かかるやろ‥

次の政権担う所は大変やわ

いっそ菅,仙谷に政府が潰れるところまでやってもらって 全責任をキチッと果たしてもらうって手もあるかもね

さすがの日本も そん時の国民の怒りはハンパないと思うよ

子供手当てくれるから投票したら扶養控除無くされ他の税金取られて結局増税で余計取られましたって‥何でみんな怒らないの!?


いや、独り言です
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月16日 17:40
中井って、小沢んとこでしたっけ。

警察にとっては、日本を守りたいと思って動く人は、問題視するべき対象なのだろうか・・・



ちょっと前のですけど、抜粋転載
http://www.npsc.go.jp/report22/09-02.htm
平成22年9月2日(木)

午前10時00分~午前11時10分

出席者 中井委員長、葛西、長谷川、田尾、髙木、山本各委員

長官、次長、官房長、生活安全局長、刑事局長、交通局長、

警備局長、情報通信局長

長官官房審議官(警備局担当)


(9)右派系市民グループの動向と対策について

警備局長から、「最近、極端な『民族主義・排外主義的主張』に基づき、『外国人参政権反対』などと訴える市民運動が各地で展開され、反対勢力とのトラブル事案もみられることから、各都道府県警察で諸対策を実施している」旨の報告があった。

委員長より、「『右派系』と言うより、『極右系』と呼称すべきなのではないか」旨の発言があり、

警備局長から、「こうしたグループは、今のところ暴力的な破壊活動を行っていないので、『極右』というにはなじまない」旨の説明があり、

葛西委員より、「『極右』と表現すべきなのは、暴力的な場合であると思う。また、『極端な民族主義・排外主義』と言えるのか」旨の発言があり、

委員長より、「彼らは朝鮮半島の民族を蔑視するような発言を行ったりしており、『市民グループ』という呼称はいかがなものかと思う」旨の発言があった。

葛西委員より、「このグループの出現は、非常に象徴的で、これまでは組織化された意見だけが強くアピールされ、また、マスコミによる国民の知る権利の事実上の統制御が行われていた。最近、新聞の発行部数が大幅に減る一方、インターネットの台頭・普及という中で、これまで表現の機会を抑えられていたこの種の動きというのは、これから様々な形で強まると思う。特に、日本は、この65年間において、国家というものが国際社会において占める役割や、あるいは国内において果たすべき役割といったものを軽視・否定する方向での報道ばかりがなされてきたが、これからはこのようないわゆる『声なき声』を取り上げる形でインターネットによる情報交換が出てくる。これからは様々な方向に様々な意見が出てくると思う。こうしたものに対する今後の対応策については、相当慎重に考えておかないと、後手を踏む可能性もあると思う。このグループについては、『極右』と呼ぶべきものではないと思う。事前に、よく実態を知り、適正に評価することが大事なのではないかと思う」旨の発言があり、

長官から、「こうした市民グループは、新しい動きであり、今後、更に大きくなってくる恐れもあると思う。委員御指摘のような時代状況であるので、既成の右翼が吸収できない考え方を表現できる市民グループの方が、今のところ形はきちんとしていないが、大きくなっていく可能性もあり、今から注意深く見ていく必要があると思う」旨の説明があり、
Posted by hara at 2010年12月16日 18:01
書き忘れた

ここで知ったの。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2071726/
Posted by hara at 2010年12月16日 18:07
僕も英さんと同じく鳩山 仙谷 菅にたいしては 申し訳ないがアマミキョさんは『甘い』と見てます(笑)
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月16日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近アマミちゃんが菅・仙谷体制にふれない理由
    コメント(6)