しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

一般人さん、ありがとう!

2010年12月13日

一般人さんからこんなコメントをいただいた。



>アマミキヨさん

このブログの隊長シリーズを書籍にして、講演会開催の費用にあてるって考えどうですかね?皆さんの反応見る限りニーズありそう…いろんな方のブログで宣伝をお願いしたら意外と利益でそう。送料もかかるから厳しいかな?てゆうか隊長の許可が必須(笑)

さらに講演会の会場で、奄美大島の自然写真を背景にしたぽえむんカードやカレンダーのようなものを限定販売するとか
Posted by 一般人 at 2010年12月13日 09:37




ゆかりんさんより今朝お電話あり。

「一般人さんのご意見、いいですね!ぜひすすめましょう!同人誌用の安い出版社がありますので、そこをあたってみます!隊長シリーズをまとめた小冊子を売って、隊長の交通費かせぎましょう!」

ゆかりんさん、ありがじゅー!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。

同人誌はよくわからんので、編集はゆかりんさんにすべて丸投げさせていただきます☆
(・∀・)


隊長の話の間に師匠の話もまぜていれたいと言ってましたが、おまかせします!(笑)
(人´∀`).☆.。.:*・°


そんなわけで、もしも小冊子ができたら企画立案者であられる一般人さんにはロハでプレゼントさせていただきますので(笑)

イケナイ白い粉みたいに直接顔を合わせない受け渡しがご希望でしたら、どうぞコメントにてお申し付けください(笑)どっかのお店に預けておくとか、いろいろできますので。(笑)

ゆかりんさん、本当にありがとうございます!!!
(´;ω;`)ぴー




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
日々宗教の作法を使って仕事してる霊能者さんが宗教をバカにするこの無知の所業
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
「豆福」で同窓生と飲み会
繊細さの代償、大胆さの代償
久々のアマンデー清掃奉仕 
ブログ読者様、奄美三泊四日の旅の巻
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について (2024-04-14 19:53)
 日々ハルマゲドン (2023-02-04 03:40)
 まっちゃんさんおかえりなさーい✩ (2022-11-25 01:48)
 日々究極秘奥義バイデンジャンプ (2022-05-23 21:24)
 日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい (2022-05-20 11:26)
 日々気分はシベリア超特急 (2022-05-15 16:35)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 12:39│Comments(17)日々の出来事
この記事へのコメント
読んだ人がみんな「隊長ステキ〜〜〜!」と目がハートになってしまう萌えな漫画を描いてもらえばコミケでも売れます(笑)
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月13日 13:20
じゃあ、前書き後書きを隊長と師匠にお願いするということで
おけ?
Posted by えひめの翁 at 2010年12月13日 13:48
電子書籍という手もあるかな

http://www.digbook.jp/index.php
Posted by きりん at 2010年12月13日 13:53
>ピアニスト健太郎さん
隊長をうまくキャラ化してくれる人いませんかね(笑)
「霊能者・寺◎◎子シリーズ」追い抜く自信あります!(笑)

>えひめの翁さん
いや・・・師匠には勘弁してください・・・
マジ、怒られますから・・・(笑)
Posted by アマミキョアマミキョ at 2010年12月13日 13:54
>きりんさん

難しいことはやってくださる方に丸投げします(笑)
アマミちゃん、わかんなーい(笑)
Posted by アマミキョアマミキョ at 2010年12月13日 13:56
>アマミキヨさん
タイトルにハンネが入っていたので何事かと思いましたw
お礼を言われるとかえって恐縮します。何気なく書いたんですが、ゆかりんさんの行動力に驚きました。

ただより安いものはないので、いただけるならいただきにあがります。むしろ、失礼なコメントもたくさん書いているので、のこのこ会いに言ったら、アマミキヨさんから、ドリフのコントばりに、パイを顔面に思いっきり叩きつけられないか不安ですがねw
Posted by 一般人 at 2010年12月13日 16:11
>アマミちゃん、わかんなーい(笑)

急に女子高生キャラにならないでください(笑)

でも何でも自分で抱え込もうとしないで、手に負えないと思ったらその道に詳しい人に丸投げするのはいいことですよ。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月13日 17:21
いよいよ『お気楽ブログ』事業化に向けて第一歩かぁ
(o^∀^o)~☆


キャラクター画が目に浮かぶw

隊長 アマミキョさん 秋介さん 翁さん 健ちゃん おいちゃん 777クン 一般人さん ウォッチャーさん もーむさん辺りのキャラクターが面白そぉ
(^w^)

漫画のイメージが頭に いっぱい浮かんで笑えるーっっ♪

時々、天の声で菩薩の姿した師匠が お叱りのコメントw

おじさまが あきれる「まったく こいつらときたら…」

ぐーは 我関せず

ぬこは エサに夢中

とおちゃん釣り
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月13日 17:24
アマミさん、応援していますのでがんばってくださいね!

きっと、僕の事業が成長すればアマミさんにもカンパできると思います(^^)
Posted by ひらりん at 2010年12月13日 17:32
ん~一つ一つ夢 叶えていくね。
ってか、スピードが速い。

ってか、多分 天上界が急げ~って感じなのかもしんないね。
Posted by 由里亜 at 2010年12月13日 18:24
私絵描くのが趣味の一つなんで、この記事とコメント覧見て、思わずキャラ化をもんもん考えてましたw
個性み溢れる面白い漫画になりそうですねww
可愛らしく描いちゃうか、思いっきり劇画チックにするかw妄想するだけで面白いすw

講演会実現&成功を祈ってマス!
Posted by つきゃやん at 2010年12月13日 19:03
ほらほら もう漫画化まで見えてき始めた(笑)

その先はドラマ化

ヒットすれば映画化
(^w^)
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月13日 19:35
発行の暁には私もちょびっとカンパさせてくださいねw
Posted by もーむ at 2010年12月13日 22:03
愛や善の循環がすごい~!! 

前々からなのですけど、キャラクターとして、
隊長さんとルシファード・オスカ-シュタインが重なるときがあります。
(隊長さん、心外だったらごめんなさい。)

ルシファードは「三千世界の鴉を殺し」の主人公です。
その性格と能力と外見と歩んできた人生は、
一言では言い表せません。<^!^>

※この本を宣伝しているわけではありませんからね。
ご存じない方のためです。
あくまで、私の愛読書は主の書籍ですから。\(^o^)/
Posted by 吉野川 at 2010年12月14日 07:03
特典に隊長が悪霊を虐げる最中の、心霊写真なんてどうでしょうか
写真から幽霊の生々しい悲鳴が聞こえそうなやつを一つ(笑)
Posted by 通りすがりの浪人生 at 2010年12月14日 10:51
はじめて書き込みます いつも楽しく読ませてもらってます!
本にするなら有料メルマガ形式ってのも選択肢の一つではないかと思いますよ。元手もほとんどかからないですし。
以下の記事とか参考になるかと思います。
http://daiad.jugem.cc/?cid=21
Posted by mocoel at 2010年12月14日 12:27
わくわくする企画ですね〜(o^-')b

一般人さんのアイディア、面白いと思います。
マンガも面白そう。

資金協力は任せとけ〜♪
Posted by 時計ウサギ at 2010年12月14日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一般人さん、ありがとう!
    コメント(17)