マテリヤの滝・祖母の霊からの依頼・セラピー体験会・湯湾岳参拝・お墓参り ③ セラピー体験会での出会い・湯湾岳へ
2017年01月21日
18日はセラピー体験会!!!
ご来場くださった皆様、ありがとうございましたー!!!!
(`・ω・´)ゞ
セラピー体験会で、みっきぃさんが
「リノさーん、湯湾岳に行く道教えて~」
とやってきた。(笑)
見ると、ナイスバディのおねーさんを連れている。
みっきぃさんがあちこちご案内されてる観光客の方だそう。在日三世の「ヒョンファ」さんというおねーさん。
いろいろ奄美のことをお話したら、ヒョンファさんスピ系の知識が半端なく、行ってるところが尋常じゃない数だったので、「この人何者!」と驚く。
今から湯湾岳に行きたいとのことだったんですが、もうその時点で13時過ぎなので、次の日をお勧めする。
(山は16時から逢魔が時に入るので、それまでには下りてた方がいい。霊山ならなおさら)
すると、ヒョンファさんは次の日午後12時までに空港につかなければいけないとのこと。
次の日の早朝の湯湾岳まで私がついていくことに。(道案内役)
余裕をみて、朝6時半には出発したほうがいいよとお伝え、採用されました!!(笑)
19日。私は5時半起床。さっと風呂に入り、身支度を整えて出発。
もちろん服の下に正心宝は標準装備。
(というか湯湾岳に登るときは必ずしてる。私なりの神官装束)
拠点に寄って、主エル・カンターレに「これから湯湾岳に登山いたします。どうかお守りください」とお祈り。
途中でコンビニで湯湾岳の神様に奉納する黒糖焼酎を購入、
6時半にみっきぃさん宅に到着して待ち合わせ、合流。
そこには韓国からいらした美人さんな若手歌手のチョイさんもご一緒でした。
(チョイさん日本語ペラペラ)
計4人でいざ出発!!
最初にマテリヤの滝にご案内。
そこで手をすすぎ、禊をしていただく。
滝壺に手を合わせ、いつものように
「マテリヤの滝におわす神々に謹んで申し上げ奉ります。
野崎りのが、本土からこられたヒョンファさんとチョイさんというお方をこれから湯湾岳にお連れいたします。
どうか何事もなくご案内させてくださいませ」
とお祈りする。
それから湯湾岳へ車を走らせる。
その車中で私ははじめて猪を目撃!
(湯湾岳に行く道で猪を見たのははじめてという意味ね。)
七合目駐車場に到着。
みっきぃさんは登らないとのことで、私がお二人をご案内することに。
僭越ながら私が先頭に立ち、つるつる滑る足元の悪い階段をてくてく登る。
あの水路のところで、ヒョンファさん
「あ、ここから空気かわりましたね。軽くなりました」
そこまで分かるんだ!!!と驚き!!!
さすが日本中のいろんなところを回っておられる方!!!!
(三輪山を裸足で登ったりもしておられるそう。ワイルド系www)
十数分後、無事、山上の拝所に到着。
虫や鳥のさえずりが全然聴こえない、静謐そのものな空間。
まるで神殿の中のような、清らかそのものな空気でした。
幻想的に霧がかってて、とっても神秘的な雰囲気。
ヒョンファさんいわく
「ここはいい場所ですね」
「奄美は太陽のエネルギーがすごく強いです。この島は太陽と月の統合の場所ですね」
「奄美は日本と世界の雛形なので、奄美から世界に発信できるものがあるといいですね」
とのこと。
星さんとMさん以外の方から奄美のキーワードに太陽感じる人がいたなんて驚き!!!
この方、マジすごい・・・と思う。
ヒョンファさんが、ご用意されてた奉納酒を車に忘れてきてしまったそうなので、
私が持ってきたお酒をヒョンファさんにお譲りし、
中央の「奄美開闢二神降臨之地」石碑前にてヒョンファさんが合掌。
ヒョンファさんが手を合わせると、霧がさーっとはれていく。
ところどころ、周りの木の枝の一部だけがピョコピョコ揺れてるので、(明らかにくるくる回ってる枝もあるw)
遊んでる御霊がいるのかな?と想像。(笑)
ヒョンファさんのお祈りが終わられたあと、石碑前に奉納されていた焼酎をお下げして、
ヒョンファさんにご許可をいただき、
あの祠のお馬さん(神馬)に少しかけてあげました。
喜んでくれたかな?(笑)
残ったお酒はちゃんとヒョンファさんにお返ししましたよ!
写真はヒョンファさんが、お馬さんにお酒あげてた私をいつの間にか撮ってた(笑)

そして下山。ありがとうございました!!!
湯湾岳をおりる車を走らせてると、なんとチョイさんが、アマミノクロウサギを目撃!!!
アマミノクロウサギって夜行性なんですけど・・・・
おもてなししてくださったのね(笑)
帰りの車のなかで、祖母の霊の声を聞いたことをお伝えすると
「野崎さんは声を聞く系の人だね」
「野崎さんはもっとグランディングすれば、もっといろんな人のご先祖の声が聞こえるようになるよ」
「お祖母ちゃん、野崎さんにもっといっぱい話したいみたいだね」
そんなことも分かるんですか!と思ってたら、
「案内してくれた御礼に、グランディング教えてあげるね。いろんな方法があるけど」
そして数あるグランディングの中から、ある作法を教えてくださいました。
すると、今まで母向けだった祖母の声が、はじめて私に向けてのメッセージで聞こえた!!
“あの子(母のこと)は苦労している、どうかお前があの子を助けて支えてやってほしい”
マジで私にピッタリでした!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんでこの方はこんなに分かるんだ?と思ってると、
「アメリカに~~~~~という有名なスピリチュアルの大学があるんだけど、
そこは最初の一年は徹底してグランディングを教えるの。
どんなに『受け取り』ができても、グランディングができてなければ、認められない。
本当のプロってそういうもの。
だから野崎さんはグランディングを繰り返しおとしこんで身に付けるといいね」
私がなかなかきてる霊意識とチャンネルを合わせられないのも、そこに原因があるらしいです。
あと、ヒョンファさんいわく、私の元々の魂の傾向は苦行大好き系らしいwww
今世はゆるく生きます!!!!(キッパリ)
でもこの時点で、気づいてたんです。
このアドバイス、たぶんお金にしたらウン万レベルだよなと・・・・。
あとでヒョンファさんの言っておられた内容「コズミックジャーニーってのをやっててねぇ~」をググったら、ヒットしました。
http://www.hyunhwa.com/
・・・・プロの方でした・・・・・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それで十分ごはん食べられてるから奄美にも来れてるわけですね・・・・
でも、普通の会話でも、尋常じゃないレベルのそっち系の博識と経験と実績をお持ちだというのはビンビン伝わってきてましたので、
むしろ納得!!!!
ヒョンファさんの今回の奄美の旅は、ご本人のアメブロにも掲載されています。
玄花ヒョンファのオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hyunhwa?frm_id=v.mypage-recent-blog--blog--blog--1--hyunhwa
というわけで、みっきぃさんとヒョンファさんとチョイさんと別れ、
私はダッシュで家に戻る。
なぜかというと、母から電話があったんです。
「墓参りいくよ!早く帰ってきて!」
その④に続く~~~
ご来場くださった皆様、ありがとうございましたー!!!!
(`・ω・´)ゞ
セラピー体験会で、みっきぃさんが
「リノさーん、湯湾岳に行く道教えて~」
とやってきた。(笑)
見ると、ナイスバディのおねーさんを連れている。
みっきぃさんがあちこちご案内されてる観光客の方だそう。在日三世の「ヒョンファ」さんというおねーさん。
いろいろ奄美のことをお話したら、ヒョンファさんスピ系の知識が半端なく、行ってるところが尋常じゃない数だったので、「この人何者!」と驚く。
今から湯湾岳に行きたいとのことだったんですが、もうその時点で13時過ぎなので、次の日をお勧めする。
(山は16時から逢魔が時に入るので、それまでには下りてた方がいい。霊山ならなおさら)
すると、ヒョンファさんは次の日午後12時までに空港につかなければいけないとのこと。
次の日の早朝の湯湾岳まで私がついていくことに。(道案内役)
余裕をみて、朝6時半には出発したほうがいいよとお伝え、採用されました!!(笑)
19日。私は5時半起床。さっと風呂に入り、身支度を整えて出発。
もちろん服の下に正心宝は標準装備。
(というか湯湾岳に登るときは必ずしてる。私なりの神官装束)
拠点に寄って、主エル・カンターレに「これから湯湾岳に登山いたします。どうかお守りください」とお祈り。
途中でコンビニで湯湾岳の神様に奉納する黒糖焼酎を購入、
6時半にみっきぃさん宅に到着して待ち合わせ、合流。
そこには韓国からいらした美人さんな若手歌手のチョイさんもご一緒でした。
(チョイさん日本語ペラペラ)
計4人でいざ出発!!
最初にマテリヤの滝にご案内。
そこで手をすすぎ、禊をしていただく。
滝壺に手を合わせ、いつものように
「マテリヤの滝におわす神々に謹んで申し上げ奉ります。
野崎りのが、本土からこられたヒョンファさんとチョイさんというお方をこれから湯湾岳にお連れいたします。
どうか何事もなくご案内させてくださいませ」
とお祈りする。
それから湯湾岳へ車を走らせる。
その車中で私ははじめて猪を目撃!
(湯湾岳に行く道で猪を見たのははじめてという意味ね。)
七合目駐車場に到着。
みっきぃさんは登らないとのことで、私がお二人をご案内することに。
僭越ながら私が先頭に立ち、つるつる滑る足元の悪い階段をてくてく登る。
あの水路のところで、ヒョンファさん
「あ、ここから空気かわりましたね。軽くなりました」
そこまで分かるんだ!!!と驚き!!!
さすが日本中のいろんなところを回っておられる方!!!!
(三輪山を裸足で登ったりもしておられるそう。ワイルド系www)
十数分後、無事、山上の拝所に到着。
虫や鳥のさえずりが全然聴こえない、静謐そのものな空間。
まるで神殿の中のような、清らかそのものな空気でした。
幻想的に霧がかってて、とっても神秘的な雰囲気。
ヒョンファさんいわく
「ここはいい場所ですね」
「奄美は太陽のエネルギーがすごく強いです。この島は太陽と月の統合の場所ですね」
「奄美は日本と世界の雛形なので、奄美から世界に発信できるものがあるといいですね」
とのこと。
星さんとMさん以外の方から奄美のキーワードに太陽感じる人がいたなんて驚き!!!
この方、マジすごい・・・と思う。
ヒョンファさんが、ご用意されてた奉納酒を車に忘れてきてしまったそうなので、
私が持ってきたお酒をヒョンファさんにお譲りし、
中央の「奄美開闢二神降臨之地」石碑前にてヒョンファさんが合掌。
ヒョンファさんが手を合わせると、霧がさーっとはれていく。
ところどころ、周りの木の枝の一部だけがピョコピョコ揺れてるので、(明らかにくるくる回ってる枝もあるw)
遊んでる御霊がいるのかな?と想像。(笑)
ヒョンファさんのお祈りが終わられたあと、石碑前に奉納されていた焼酎をお下げして、
ヒョンファさんにご許可をいただき、
あの祠のお馬さん(神馬)に少しかけてあげました。
喜んでくれたかな?(笑)
残ったお酒はちゃんとヒョンファさんにお返ししましたよ!
写真はヒョンファさんが、お馬さんにお酒あげてた私をいつの間にか撮ってた(笑)

そして下山。ありがとうございました!!!
湯湾岳をおりる車を走らせてると、なんとチョイさんが、アマミノクロウサギを目撃!!!
アマミノクロウサギって夜行性なんですけど・・・・
おもてなししてくださったのね(笑)
帰りの車のなかで、祖母の霊の声を聞いたことをお伝えすると
「野崎さんは声を聞く系の人だね」
「野崎さんはもっとグランディングすれば、もっといろんな人のご先祖の声が聞こえるようになるよ」
「お祖母ちゃん、野崎さんにもっといっぱい話したいみたいだね」
そんなことも分かるんですか!と思ってたら、
「案内してくれた御礼に、グランディング教えてあげるね。いろんな方法があるけど」
そして数あるグランディングの中から、ある作法を教えてくださいました。
すると、今まで母向けだった祖母の声が、はじめて私に向けてのメッセージで聞こえた!!
“あの子(母のこと)は苦労している、どうかお前があの子を助けて支えてやってほしい”
マジで私にピッタリでした!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんでこの方はこんなに分かるんだ?と思ってると、
「アメリカに~~~~~という有名なスピリチュアルの大学があるんだけど、
そこは最初の一年は徹底してグランディングを教えるの。
どんなに『受け取り』ができても、グランディングができてなければ、認められない。
本当のプロってそういうもの。
だから野崎さんはグランディングを繰り返しおとしこんで身に付けるといいね」
私がなかなかきてる霊意識とチャンネルを合わせられないのも、そこに原因があるらしいです。
あと、ヒョンファさんいわく、私の元々の魂の傾向は苦行大好き系らしいwww
今世はゆるく生きます!!!!(キッパリ)
でもこの時点で、気づいてたんです。
このアドバイス、たぶんお金にしたらウン万レベルだよなと・・・・。
あとでヒョンファさんの言っておられた内容「コズミックジャーニーってのをやっててねぇ~」をググったら、ヒットしました。
http://www.hyunhwa.com/
・・・・プロの方でした・・・・・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それで十分ごはん食べられてるから奄美にも来れてるわけですね・・・・
でも、普通の会話でも、尋常じゃないレベルのそっち系の博識と経験と実績をお持ちだというのはビンビン伝わってきてましたので、
むしろ納得!!!!
ヒョンファさんの今回の奄美の旅は、ご本人のアメブロにも掲載されています。
玄花ヒョンファのオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hyunhwa?frm_id=v.mypage-recent-blog--blog--blog--1--hyunhwa
というわけで、みっきぃさんとヒョンファさんとチョイさんと別れ、
私はダッシュで家に戻る。
なぜかというと、母から電話があったんです。
「墓参りいくよ!早く帰ってきて!」
その④に続く~~~
スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:02│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。