【TBA企画】奄美の始祖神アマミコの投稿イラストその5 ゆかりんさんより
2014年08月12日
ブログ読者様・ゆかりんさんが、
このたび、「奄美の女神アマミコ」イメージ画を書いてくださいました!!!!!
ゆかりんさん、本当にありがとうございます!!!!!!
スライディング土下座で感謝!!!!!!
女神の始祖神アマミコ (ゆかりんさん画)

平安時代の巫女さんのような、とっても雅なお姿ですね!
特徴のあるきらびやかな冠がとっても素敵です!!!
領巾(ヒレ)がピンクとブルーに淡く光っているのがとても麗しく、個人的に大好きです!!
(;ω;)
しかも、女神が持つ玉には奄美群島が入ってます!!!!!
(゜´Д`゜)泣ける!!!!
私が代表をいたしております小さなボランティアグループ「THINK BIG AMAMI」(でっかく行こう奄美)では、
奄美のイメージコンセプトを「女神アマミコ」にすることで、奄美の精神文化を大きく花開かせる一助となりたいと考えております。
読者の皆様から、「奄美の始祖神アマミコ」のイメージイラストを広く募集いたしております。
どんな御姿の女神様でも結構です。
あなたが思う「奄美の女神アマミコ」を、どうぞこちらにお寄せください。
amamikyo@po3.synapse.ne.jp
ゆかりんさん、改めましてありがとうございましたー!!!!!!
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
このたび、「奄美の女神アマミコ」イメージ画を書いてくださいました!!!!!
ゆかりんさん、本当にありがとうございます!!!!!!
スライディング土下座で感謝!!!!!!
女神の始祖神アマミコ (ゆかりんさん画)

平安時代の巫女さんのような、とっても雅なお姿ですね!
特徴のあるきらびやかな冠がとっても素敵です!!!
領巾(ヒレ)がピンクとブルーに淡く光っているのがとても麗しく、個人的に大好きです!!
(;ω;)
しかも、女神が持つ玉には奄美群島が入ってます!!!!!
(゜´Д`゜)泣ける!!!!
私が代表をいたしております小さなボランティアグループ「THINK BIG AMAMI」(でっかく行こう奄美)では、
奄美のイメージコンセプトを「女神アマミコ」にすることで、奄美の精神文化を大きく花開かせる一助となりたいと考えております。
読者の皆様から、「奄美の始祖神アマミコ」のイメージイラストを広く募集いたしております。
どんな御姿の女神様でも結構です。
あなたが思う「奄美の女神アマミコ」を、どうぞこちらにお寄せください。
amamikyo@po3.synapse.ne.jp
ゆかりんさん、改めましてありがとうございましたー!!!!!!
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
各市町村はすでに神話を観光宣伝に使っているので奄美も神話押しでいかが
29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』
久々のアマンデー清掃奉仕
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』
久々のアマンデー清掃奉仕
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
この記事へのコメント
私的に あったら良いなな物
奄美原産の貝を使った
螺鈿細工のキーホルダー
同じく螺鈿細工のコンパクトミラー(鏡は悪念や邪念を跳ね返す)
奄美原産のヘンプ(麻)と糸魚川原産の翡翠の勾玉 首飾り
食に関してはアレルギー等で
魚介類が駄目な人もいるので
鉢植えガジュマルのような
奄美原産の植物に付加価値をつける ガジュマルはキジムナーという精霊(妖怪とは書きたくなかったので)が住む樹
もしかしたらキジムナーに会えるかもで人気がある
女神にちなんで 簪 櫛 髪に良い泥ヘアパックとか
参考にしていただければ幸いです
奄美原産の貝を使った
螺鈿細工のキーホルダー
同じく螺鈿細工のコンパクトミラー(鏡は悪念や邪念を跳ね返す)
奄美原産のヘンプ(麻)と糸魚川原産の翡翠の勾玉 首飾り
食に関してはアレルギー等で
魚介類が駄目な人もいるので
鉢植えガジュマルのような
奄美原産の植物に付加価値をつける ガジュマルはキジムナーという精霊(妖怪とは書きたくなかったので)が住む樹
もしかしたらキジムナーに会えるかもで人気がある
女神にちなんで 簪 櫛 髪に良い泥ヘアパックとか
参考にしていただければ幸いです
Posted by 杏珠 at 2014年08月13日 15:36
ゆかりん、すごいです!
Posted by おいちゃん at 2014年08月13日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。