たまには地雷を踏まない旅行がしたい
2013年12月29日
どうも。旅行に行くたびに地雷を踏むアマミさんです。
地雷とは何かというと、「過去世への想い」ですね。
ハッキリとは思い出せないんですが、どこからともなく懐かしさがこみ上げます。
いや、それだけならいいんですよ。それだけなら!(笑)
懐かしさと一緒にくるのは、おそらく当時への感傷であろう、
説明できない切なさ、悲しみなんです。
これが、もうたまらないんですよね。
なんというか、過ぎ去った日々への何とも言えない愛おしさと、
それがもう二度と元には戻らない悲しみが、すごく胸の奥底からあふれてきて、
でも、ハッキリと思い出せるわけではないので、リアルな私は
説明不能な感情だけを抱えて「どうせっちゅーねーん!」と(笑)
まったく、過去世の記憶が蘇るなら、全部蘇ってほしいなり。
中途半端に感傷だけ出てこないでほしいなり。
この感傷、正体が見えない(もしくは封じている?)がゆえに、なかなか取るに取れないので、なかなか厄介なり。
なんというか、見えない相手に恋をしている状態に近いです(笑)
困ったもんだ。
まー、一番強烈だったのはダントツで北九州ですが。
過去世への感傷も強烈だったんですが、
なにせ地元の神様になぜか気に入られてしまい、そのまま思考干渉されて北九州に引っ張られようとしましたので。(笑)
過去世もなにもあったもんじゃねー!!!(笑)
それってアリか!と思うことが現実に起きると、もうテンパりますね。
皆様も、神様関係にはどうかお気を付けあそばせ。
やっと地護神様と梅を振り払ったと思ったら、今度は紅葉かよ・・・・。
しんどいわ~~~~!!!!(笑)
イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です)
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:05│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。