しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

小沢氏が普天間移設候補地近くに土地購入

2010年03月02日

【饗庭直道 いざ!幸福維新】
「インサイダー取引」だ 小沢氏が普天間移設候補地近くに土地購入
2010年02月26日 | 幸福実現党(夕刊フジ2月26日より)

民主党幹事長の小沢一郎氏が数年前に、沖縄の米軍普天間基地の移設候補地の近くに、自分名義の土地を購入していたという事実が最近、明らかになった。いったい何のために…。不動産がらみの資金問題で疑惑の渦中にある小沢氏。その意図を探るべく、沖縄に立ち寄った際、この眼で確かめてみた。

 その場所は、宜野座村の、緑豊かな海岸前の丘の上だった。辺野古からは、車で15分ほどの場所である。ひとことで言えば、原野。「ハブに気をつけて」という現地の人のアドバイスに緊張しながら、竹やぶに覆われた周辺を分け入ると、やがてコバルト・ブルーの砂浜が眼前に表れた。広さにして約5200平方メートル。実に美しく、堂々たる立地だ。

 現地でリゾート開発業に携わる人が話す。

 「ここはプロの目からみれば最高のロケーションです。見事な夕陽も拝めるし、すぐ近くには第三セクターの手で、30億円かけたタラソ・セラピー(海水と海藻による美容療法)の豪華施設もあるんです。実際、自分が買おうとしたら、すでに小沢さんの手に渡った後で、とても悔しい思いをしました。彼はこの場所の価値が実によく分かっているんですよ」

 小沢氏がこの土地を購入したのは、当時の小泉内閣下で「普天間基地の移設場所を辺野古にする」という日米合意が交わされた05年10月末の直後(11月28日)。今のように、揉めることなく辺野古に建設されていれば、たちどころに一帯は有名になったはずである。しかも、予定地から9キロほど離れているため、飛行機の騒音も気にならない“絶妙な”位置にある、という。地価が一気に高騰すれば相当な高値で転売できることは大いに予想しうる。

 仮に投機目的で小沢氏が土地を購入していたとすれば、事前に極秘の行政情報を知りえた者だけが可能な、一種の「インサイダー取引」のようなものである。政治家としての職務倫理上も大問題であり、新たな法規制の対象とすべきではないか。(幸福実現党広報本部長代理 饗庭直道)



同じカテゴリー(幸福実現党)の記事画像
(幸福実現党)遅すぎたゼロ金利復活(転載)
朝立ちしたがな!
アマミちゃんは小心者
「共産党宣言」を葬り去る  フジサンケイビジネスアイ
同じカテゴリー(幸福実現党)の記事
 世界恐慌をサバイバルする。3つのマインドセット。コロナ倒産、失業、自殺、本当に困っている人へ。(及川幸久) (2021-01-18 22:14)
 大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!) (2018-04-27 19:39)
 幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ (2017-10-19 23:10)
 ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】 (2017-04-27 20:39)
 幸福実現党ご支援御礼 (2014-12-16 00:02)
 幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください (2014-12-09 13:15)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:24│Comments(0)幸福実現党
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小沢氏が普天間移設候補地近くに土地購入
    コメント(0)