しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

台風一過、アマンデー清掃奉仕

2013年10月08日





今日も行ってまいりました。月に一度のアマンデー清掃奉仕。

本当は第一日曜日なのですが、今月の第一日曜日は多忙を極めて、行くことができませんでした。

片道一時間はちと遠いですが、台風のあとなので、ここで行かねば女がすたるというもの。

でも行ってみたら、参道はかなり綺麗にされてました。

たぶん、午前中に地元の方々が綺麗に手入れしてくださった模様。

感謝感謝(*_ _)人

石碑の周りは松葉が積もってましたが、それもあまり大した量ではない感じ。

石碑の前で手を合わせて「謹んでお掃除させていただきます」と一礼ののち、

作業開始。

黙々とひたすら松葉を集めます。

集めては捨て、集めては捨てを繰り返すこと30分。

石碑の周りが綺麗になったら、

あげられていたお神酒とお水のコップを下げて、

持ってきたお水でコップを丁寧に濯ぎ、

そこに持参した、地元節田集落の売店で購入させていただいた新しい黒糖焼酎「アマンデー」(本当にある(笑))と、新しいお水を封を切って注ぎ、

捧げたのこりは、次の参拝者の方が捧げられるように石碑のとなりに置いておいておきます。

(以前、同じ意図で石碑の横に置いていたお神酒がすべて無くなっていて激しく落ち込んだ・・・・
地元の方がお下がりとしていただいていたらいいな・・・・・・・・・・・・・・・・・)

全部終わったところで、

仕上げに奄美の神々への感謝の奏上と共に、「正心法語」をご奉納。

(この間、左の一番大きい木がずっと不自然に揺れていました。(笑) )

帰りに、蝶々が一匹、車のところで見送りにきてくれました。

今月もこちらにこれたことに感謝!!!

台風一過、アマンデー清掃奉仕












29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
久々のアマンデー清掃奉仕 
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
山羊島にあるパワースポット!!
奄美「女神の島」ビジョン構想 市役所ワークショップにて①
 各市町村はすでに神話を観光宣伝に使っているので奄美も神話押しでいかが (2017-09-08 02:36)
 29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩ (2017-04-29 09:09)
 奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』 (2017-04-28 00:35)
 久々のアマンデー清掃奉仕  (2017-04-25 02:02)
 古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より (2016-12-02 03:22)
 女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!! (2016-01-02 14:05)

この記事へのコメント
黒糖焼酎「アマンディー」

マジ、うまいっす!

なので私は、

イナユさんとこから、定期購読しています。

あ、購買、か(笑)

水っぽくなく、コクがあります。

そのクセ、安い。
Posted by おいちゃん at 2013年10月08日 17:29
>おいちゃんさん
ありがとうございます!
「アマンディー」という焼酎があったこと自体、イナユさんに教えていただいてはじめて知りました。
私はお酒飲みませんが、このように奄美外の方からのご感想をいただけますと大変ありがたいです!
Posted by アマミちゃんアマミちゃん at 2013年10月09日 19:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過、アマンデー清掃奉仕
    コメント(2)