花火大会に思う
2010年07月31日
今日は花火大会でしたね。
今年もきれいで見事な花火を観させていただきました。奄美市の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
ただひとつ、気になったことがあります。
それは「中高生が夜八時以降に出歩きすぎ!」
あれはねー、よくないと思いますよ。親御さん。
私の家は門限厳しかったです。平日でも祭りでも関係なく門限は七時。(冬は六時)それ以降はよほどの理由がないかぎりは許されませんでした。許されるときは学校のコンクールでの居残り練習とか、親同伴での親戚の家への訪問くらいでした。なので例によって祭りもまともに観たことはほとんどありませんでした。(なのでたまーに両親につれていってもらえた祭りがすごく輝いてみえた)
そりゃそうです。ガキに過度の自由を与えてもろくなことしないのはもう自明の理ですもん。
外泊など「女の子が外泊などもってのほか!何があるかわかったもんじゃない!」との理由で親戚の家でもできませんでした。いくら15年前といえ、ここまで厳しいのは当時めずらしかったんじゃないかな?
でもそれで良かったのだと思います。おかげで悪い誘惑から護られたのだと思います。
お父さんお母さん、ありがとうございました!改めてうちの両親すげー!
中高生の多少のマナーの悪さはたしかに目立ってましたよ。でもそれを言えば大人にもマナー悪い人はたくさんいましたし、それは教育と良識と社会性の問題ですから、やがて社会にでれば落ち着くと思います。
マナーとか以前に、お祭りだからっていって夜八時以降に平気でこども達だけで出歩く姿が明らかに異常であり危険ですよ。
もしかすると、「それが危険なのだとわからない親が増えた」のが一番の問題なのかもしれないと思いました。
暗くなってから未成年を外にだすべきじゃないですよ。特に女の子は。昔話ではお祭りの帰り道に強姦されるエピソードとかよく書いてるでしょ?いやマジで。冗談じゃなく。下品かもしれないけど、ここまでハッキリ言わなきゃわからんでしょ?真っ昼間に襲われるなんて滅多にないんです。狙われるのは大抵夜なんですよ。
私がいろんな人から聞いたエピソードでも、親の目の届かない「親戚の家」と「祭りの帰り」はマジでヤバいです。本当に。これでトラウマ抱えてる女性は少なくないと思いますね。
若々しさは粗野でも見てて気持ちいいですが、せめて未成年のうちは危険な夜の外出をひかえさせませう。それは子供を護る大人の責任なのだと思います。
あ、そういえば花火の最中にゆーほーが飛んでましたね。はじめて観ました。
主人よ見つけてくれてありがとう!(笑)
今年もきれいで見事な花火を観させていただきました。奄美市の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
ただひとつ、気になったことがあります。
それは「中高生が夜八時以降に出歩きすぎ!」
あれはねー、よくないと思いますよ。親御さん。
私の家は門限厳しかったです。平日でも祭りでも関係なく門限は七時。(冬は六時)それ以降はよほどの理由がないかぎりは許されませんでした。許されるときは学校のコンクールでの居残り練習とか、親同伴での親戚の家への訪問くらいでした。なので例によって祭りもまともに観たことはほとんどありませんでした。(なのでたまーに両親につれていってもらえた祭りがすごく輝いてみえた)
そりゃそうです。ガキに過度の自由を与えてもろくなことしないのはもう自明の理ですもん。
外泊など「女の子が外泊などもってのほか!何があるかわかったもんじゃない!」との理由で親戚の家でもできませんでした。いくら15年前といえ、ここまで厳しいのは当時めずらしかったんじゃないかな?
でもそれで良かったのだと思います。おかげで悪い誘惑から護られたのだと思います。
お父さんお母さん、ありがとうございました!改めてうちの両親すげー!
中高生の多少のマナーの悪さはたしかに目立ってましたよ。でもそれを言えば大人にもマナー悪い人はたくさんいましたし、それは教育と良識と社会性の問題ですから、やがて社会にでれば落ち着くと思います。
マナーとか以前に、お祭りだからっていって夜八時以降に平気でこども達だけで出歩く姿が明らかに異常であり危険ですよ。
もしかすると、「それが危険なのだとわからない親が増えた」のが一番の問題なのかもしれないと思いました。
暗くなってから未成年を外にだすべきじゃないですよ。特に女の子は。昔話ではお祭りの帰り道に強姦されるエピソードとかよく書いてるでしょ?いやマジで。冗談じゃなく。下品かもしれないけど、ここまでハッキリ言わなきゃわからんでしょ?真っ昼間に襲われるなんて滅多にないんです。狙われるのは大抵夜なんですよ。
私がいろんな人から聞いたエピソードでも、親の目の届かない「親戚の家」と「祭りの帰り」はマジでヤバいです。本当に。これでトラウマ抱えてる女性は少なくないと思いますね。
若々しさは粗野でも見てて気持ちいいですが、せめて未成年のうちは危険な夜の外出をひかえさせませう。それは子供を護る大人の責任なのだと思います。
あ、そういえば花火の最中にゆーほーが飛んでましたね。はじめて観ました。
主人よ見つけてくれてありがとう!(笑)
イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です)
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:45│Comments(5)
│つぶやき
この記事へのコメント
考えかたは賛成だけど、一部反論。あんまり束縛しすぎても子供はフラストレーションがたまります。
祭の日に夜遊びを禁じるなどあまり締め付けるとかえって別の日に出歩いたり親に逆らうようになる。俺も2年間学校に携わった経験がありますが一般の中高生の親への反抗意識ってのはそりゃあもう半端じゃない。親に対して親の敵ぐらいに思ってるやつもいますからね。
夜であるくことは絶対だめだと認識していたら良いですが、祭にいきたいというこを無理に引き止めるのは逆効果の時もあるかも。
つい最近市内の高校一年生が三年生に強制わいせつされて男子生徒が逮捕されましたね。これはけっこう珍しくて奄美では被害申告せずに泣き寝入りがほとんど。
アマミキヨさんはよくわかると思いますが、奄美はいろんな意味でとても狭いですから…特に夜ばいなどは奄美ほどやりやすい場所はないと思いますよ。家に夜かぎかけない人ばかりだし。
祭の日に夜遊びを禁じるなどあまり締め付けるとかえって別の日に出歩いたり親に逆らうようになる。俺も2年間学校に携わった経験がありますが一般の中高生の親への反抗意識ってのはそりゃあもう半端じゃない。親に対して親の敵ぐらいに思ってるやつもいますからね。
夜であるくことは絶対だめだと認識していたら良いですが、祭にいきたいというこを無理に引き止めるのは逆効果の時もあるかも。
つい最近市内の高校一年生が三年生に強制わいせつされて男子生徒が逮捕されましたね。これはけっこう珍しくて奄美では被害申告せずに泣き寝入りがほとんど。
アマミキヨさんはよくわかると思いますが、奄美はいろんな意味でとても狭いですから…特に夜ばいなどは奄美ほどやりやすい場所はないと思いますよ。家に夜かぎかけない人ばかりだし。
Posted by 一般人 at 2010年07月31日 08:22
見ましたよ!UFO
流れ星だと思い、願い事しましたよ


Posted by 徹男 at 2010年07月31日 18:59
>一般人さん
たしかに、中高生を規律で縛っても反発を招くことが大きいでしょうね・・・
奄美の性犯罪率は実際多いと思います。表にでないだけで。
こども達で被害にあってる子も多いのではないかと。
私もかつてその一人でしたから・・・(軽いいたずら程度でしたが、しかし恐怖心でトラウマになるには充分でした)
私が聞いた中では他に「職場の同僚に送ってもらった帰り道」「義父」「夜寝ているときに窓をあけていたベランダから侵入されて」というのがあります。
なんでそこまでして性欲が制御できないかが不思議でたまりません。
>徹男さん
観ました!?やっぱり私達の錯覚じゃなかったんですね!
よかった~!(*´Д`*)ハァハァ
たしかに、中高生を規律で縛っても反発を招くことが大きいでしょうね・・・
奄美の性犯罪率は実際多いと思います。表にでないだけで。
こども達で被害にあってる子も多いのではないかと。
私もかつてその一人でしたから・・・(軽いいたずら程度でしたが、しかし恐怖心でトラウマになるには充分でした)
私が聞いた中では他に「職場の同僚に送ってもらった帰り道」「義父」「夜寝ているときに窓をあけていたベランダから侵入されて」というのがあります。
なんでそこまでして性欲が制御できないかが不思議でたまりません。
>徹男さん
観ました!?やっぱり私達の錯覚じゃなかったんですね!
よかった~!(*´Д`*)ハァハァ
Posted by アマミキョ
at 2010年08月06日 00:27

耳が痛いです(^^;
中2なる娘がいますが、外泊(親の許可あり)
夜11時過ぎの帰宅(塾に通っているため)
その時は、最寄り駅まで迎えに行きますよ♪
それでも、門限を決めても
小学校から破られており、何度もきつく(旦那が)注意しても
言うことを聞きませんでした。
ホントに今のご時世なので
もっと気をつけなきゃいけないですよね。
反省します・・・
中2なる娘がいますが、外泊(親の許可あり)
夜11時過ぎの帰宅(塾に通っているため)
その時は、最寄り駅まで迎えに行きますよ♪
それでも、門限を決めても
小学校から破られており、何度もきつく(旦那が)注意しても
言うことを聞きませんでした。
ホントに今のご時世なので
もっと気をつけなきゃいけないですよね。
反省します・・・
Posted by あーちゃんのママ at 2010年08月23日 06:03
>あーちゃんのママさん
いえいえ、これは親ごさんの問題でもありますが、学校の問題でもあります。
奄美でも少し前の時代までは先生方やPTAの方々が夜見回りして、親同伴でなければかたっぱしから校長室呼び出しとか謹慎でしたもん。
安易な優しさは罪をつくります。私はその点絶対に許さなかった両親に非常に感謝しています。
ちなみにお祭りのときに襲われるのはかなり多いので、女子だけの単独行動は絶対にやめさせたほうがいいと思います。
いえいえ、これは親ごさんの問題でもありますが、学校の問題でもあります。
奄美でも少し前の時代までは先生方やPTAの方々が夜見回りして、親同伴でなければかたっぱしから校長室呼び出しとか謹慎でしたもん。
安易な優しさは罪をつくります。私はその点絶対に許さなかった両親に非常に感謝しています。
ちなみにお祭りのときに襲われるのはかなり多いので、女子だけの単独行動は絶対にやめさせたほうがいいと思います。
Posted by アマミキョ
at 2010年08月23日 13:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。