隊長講演会・Bさんが見たビジョン
2013年02月19日
一つ前日記、
仕事もうそう 2013.2.18
http://amamikyo.amamin.jp/e318893.html
に対して、隊長講演会にご来場くださったうちのお客様・Bさんからメールをいただきました。
ご本人にご許可をいただいて、転載させていただきます。
『講演会お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
ところで、今日のブログのA様のビジョンに近いものを講演会で感じたのでご報告です。
講演会の後半あたりで目を閉じると、真っ赤な太陽みたいな光が隊長さんの後ろあたりに輝いていました。ポスターの夕陽の残像かなぁ、とか考えてみたんですが、 イメージの方が鮮やかで大きかったんですよね。
(あのポスター写真、いいですね)
で、そのまま見てたら、私から左側(野崎さんがいらした入り口側)からちびっこい黄色い光がぴょこぴょこって近づいてきました。
触れそうと思ったんですが、目を開けちゃったので見えなくなっちゃいました。なんだかあったかくて優しい光でしたよ。
目を閉じたまま、もっと実験?したかったのですが、寝てると思われたら、失礼かなぁ、と遠慮しました。
A様は中央の席あたりにいらしたのですか?もしそうなら、あれは隊長さんじゃなくてA様の光だったんですかねぇ』
Bさん、情報提供ありがとうございました!
ちなみにAさんは違う場所におられました。(笑) おそらく、個人的な見解ですが、Bさんが講演会のときに隊長の後ろにご覧になった「赤い太陽」は、Aさんとは関係ないと思います。
しかし、隊長の後ろに「赤い太陽」が見えたというのは私が見たAさんの守護象徴との不思議な偶然の一致ですね。
ここで立てられる仮説は
①隊長の守護存在の象徴と、Aさんの守護存在の象徴がたまたま同じ系列だった
②隊長の面談をうけたAさんに、隊長の守護存在の指導がおりていた
③今回の講演会には、「赤い太陽」を守護の象徴とするグループの方が集まりやすかった
ただ、上記三つはあくまで仮説であり、赤い太陽が何を表わすのか、私にはまったくわかりません。
ちなみに今回のイラストは、natsuさんが製作してくださったイラスト(伊勢神宮の有名な写真を元にイラスト化)ですが、natsuさんいわく
「完全にインスピレーショで書いたから、自分の作風とはまったく違う」とのこと。
そう言われたら、ナツさんからいただいたイラストも、日輪が赤っぽいですね。
この「赤い太陽」、気になるところですねー。(笑)
Bさん、メール転載のご許可をいただき、まことにありがとうございました!
仕事もうそう 2013.2.18
http://amamikyo.amamin.jp/e318893.html
に対して、隊長講演会にご来場くださったうちのお客様・Bさんからメールをいただきました。
ご本人にご許可をいただいて、転載させていただきます。
『講演会お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
ところで、今日のブログのA様のビジョンに近いものを講演会で感じたのでご報告です。
講演会の後半あたりで目を閉じると、真っ赤な太陽みたいな光が隊長さんの後ろあたりに輝いていました。ポスターの夕陽の残像かなぁ、とか考えてみたんですが、 イメージの方が鮮やかで大きかったんですよね。
(あのポスター写真、いいですね)
で、そのまま見てたら、私から左側(野崎さんがいらした入り口側)からちびっこい黄色い光がぴょこぴょこって近づいてきました。
触れそうと思ったんですが、目を開けちゃったので見えなくなっちゃいました。なんだかあったかくて優しい光でしたよ。
目を閉じたまま、もっと実験?したかったのですが、寝てると思われたら、失礼かなぁ、と遠慮しました。
A様は中央の席あたりにいらしたのですか?もしそうなら、あれは隊長さんじゃなくてA様の光だったんですかねぇ』
Bさん、情報提供ありがとうございました!
ちなみにAさんは違う場所におられました。(笑) おそらく、個人的な見解ですが、Bさんが講演会のときに隊長の後ろにご覧になった「赤い太陽」は、Aさんとは関係ないと思います。
しかし、隊長の後ろに「赤い太陽」が見えたというのは私が見たAさんの守護象徴との不思議な偶然の一致ですね。
ここで立てられる仮説は
①隊長の守護存在の象徴と、Aさんの守護存在の象徴がたまたま同じ系列だった
②隊長の面談をうけたAさんに、隊長の守護存在の指導がおりていた
③今回の講演会には、「赤い太陽」を守護の象徴とするグループの方が集まりやすかった
ただ、上記三つはあくまで仮説であり、赤い太陽が何を表わすのか、私にはまったくわかりません。
ちなみに今回のイラストは、natsuさんが製作してくださったイラスト(伊勢神宮の有名な写真を元にイラスト化)ですが、natsuさんいわく
「完全にインスピレーショで書いたから、自分の作風とはまったく違う」とのこと。
そう言われたら、ナツさんからいただいたイラストも、日輪が赤っぽいですね。
この「赤い太陽」、気になるところですねー。(笑)
Bさん、メール転載のご許可をいただき、まことにありがとうございました!
スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:23│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
隊長講演会に関わられた方々、
お疲れ様でした。
「赤い太陽」って、「日の丸」、
すなわち、日本を意味しているのかもしれませんね!
最近、日本神道系の力、影響を強く感じます。
今日、
民主党政権の崩壊、安倍政権の樹立、円安、、、、
これらを「神風が起きた」と表現する論評を、ある新聞で読みました。
まさにそうかもしれませんね!
お疲れ様でした。
「赤い太陽」って、「日の丸」、
すなわち、日本を意味しているのかもしれませんね!
最近、日本神道系の力、影響を強く感じます。
今日、
民主党政権の崩壊、安倍政権の樹立、円安、、、、
これらを「神風が起きた」と表現する論評を、ある新聞で読みました。
まさにそうかもしれませんね!
Posted by おいちゃん at 2013年02月19日 17:48
お久しぶりです 講演会では皆様に大変おせわになりました
さて 久しぶりにのぞかせていただきましたら 仮説が飛び込んでまいりました
誤解のないようもうしあげれば そのような事実は一切ございません
神意は人知におよばず 神のみぞしるところだと思います
さて 久しぶりにのぞかせていただきましたら 仮説が飛び込んでまいりました
誤解のないようもうしあげれば そのような事実は一切ございません
神意は人知におよばず 神のみぞしるところだと思います
Posted by 隊長 at 2013年02月28日 21:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。