しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

ビックマウス禁止令発令(笑)

2013年01月16日


とうとう、私の得意(?)とするビックマウスに禁止令がくだった。(笑)

「できないことは言わない」

「なるべくグレーな表現法を身につける」

ことが必要だという。

私にとっては、「(今だと限定してなくてもいつか絶対に)やる」「できる」なのだが、

世間でいえばそれは「無責任」であり「信用のない言説」だという。

それで不快になる人がいるということが私には理解できなかったが、それは、理解できない私がおかしいということをまず理解せねばならないと思う。

私の考え方や価値観を大幅に修正しないといけないと感じている。

なお、アマミキョさんに課せられた(笑)禁止令にあたるのはたとえば

「奄美のためになにかをしたい」(奄美のためにできもしない立場のくせに言うな。アマンデーの清掃奉仕も高千穂神社の清掃奉仕も恵隆之介奄美講演会隊長講演会も奄美のためではなくあくまで自己満足であると自覚すべき)

「~~~~をする(例・ダイエット)」(期限を自分で区切れなかったり、その後の報告ができなかったり、完璧にできなければ言うな、できると信じている人ほど失望する、やるなら黙ってやれ)

ここのところは、私はいままでいろんな方にご指摘いただいているけれども、どうにも直せていない。

直せていないということは、「直す必要を自分自身が感じていない」からだと思う。

なぜ直す必要を自分自身が感じていないからかといえば、自分が「断言する言葉に慣れてきた」からだろう。断言している言葉やビックマウスな言葉を私自身が聞いていて不快だと微塵も感じないのだ(笑)

おそらくこの影響は父だろう。振り返ってみると、父は実績や根拠のない断言がすごい多い人だな、たしかに(笑)

しかし、そこも含めて私は父が大好きなんですけどね。(笑)

けれどもビックマウスや断言口調に不快感を感じないのはあくまで私の価値観であり、その価値観は周りの大多数が感じているものではなく、むしろ不快感を感じる人のほうが多いのであれば、それは直せなければ、私のエゴなのだろう。

そこまでを、今日ようやく理解できました(笑)

というわけで、

①ビックマウスにならないように気をつける(でかい理想は言わない、語らない)

②断言しない方向性で話せるようになるべくグレーな表現を使う

③完璧にできないかもしれないことは始めからすると言わないように配慮できるように努力していく
(実際にはするとしても完璧にできない事に不快感を感じる人の前ではやるとは言わずに黙ってやる)

これらのことを、まずは忘れないようにしようと、ここにメモさせていただきます(笑)

私は矮小な自己防衛のなせる技で、自分に都合の悪いことはすぐに忘れることができるという奇癖がある。

しかし、自分を正していくという部分ではそれはいかんだろうということで、

まずはメモの習慣から!(笑)

私は自分にとって都合の悪い真実から逃げるのがうまいが、そんな自分の暗部をえぐり出すのも大好きだ。

まぁ、どこまでも自分が好きなのです。







同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:32│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント
もう、宣言してるぞ。
アマミさん。(苦笑)


ある意味、スゲー。(爆笑)
達人の域やね。


あっ。わたくし、そういうの嫌いじゃないよ。
ふふふ。
Posted by 愛知県人 at 2013年01月16日 22:57
私も、そう思った~(笑)
すでに
断言発表してるじゃないですか~www

そこが、アマミキョさんの
いいところだと思っている、いちファンです。

個人的には、
「グレー表現が巧みになったアマミキョさん」を
あんまり想像したくないな~www
Posted by トントン at 2013年01月17日 07:37
神道に全く興味が無かったのですが、アマミキョさんのブログでちょっと興味が出てきました。
それにしても日本神道の神様多い。(八百万の神)
同じ(一人の)神様がたくさんの名前を持っていたりされるし。

自分の御先祖様は、HS的には紫色系統だと思われるのですが、田舎の方では(自分の)、
普通に「うちの先祖は○○○○なんだよ」←名前出せませんが(姓がズバリそうなので)
と言われて育ちました。(子供だったので本当はよくわかっていなかったところもあります)
アマミキョさんのブログで御先祖様のことがよく書いてあったので、自分の御先祖様(と言われている)を調べてみたらネットにあった。。。(笑)
これから、もっと神道のルーツとか解明されたらいいなぁと思い(期待もして)ます。
Posted by 一読者☆彡 at 2013年01月17日 14:16
俺は、アマちゃんのビックマウスが、大好きなんだけどな~!

そうか、これからは「おちょぼ口」になるのか(笑)

アマちゃんには、似あわないと思うけどな~。

でも、「おちょぼ口」で、アムアムされたら、、、、、

(以下略)
Posted by おいちゃん at 2013年01月17日 17:53
>愛知県人さん
>トントンさん
きゃー!!!はずかぴー!!!!!!

>一読者さん
ご先祖のルーツをさぐると、意外に面白いですよね(笑)
これからじょじょに神道のことがHSでも明らかにされると思います。
王陽明が国常立神と同じ魂であると明らかにされましたので、
これからに期待ですね!

>おいちゃんさん
ありがとうございます!
よし!今度はそっちでやってみますね!(笑)
おちょぼ口でア(以下略
Posted by アマミキョアマミキョ at 2013年01月20日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビックマウス禁止令発令(笑)
    コメント(5)