しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

もしも私が奄美市長になったらその3(妄想)

2010年07月14日

◎あのトンネル計画と道路拡張の背景にかかわる名前入りリストを作成。実態を把握。表沙汰にはしないが、いつでもだせる用意をしておく(関係者が引退してよーが関係ありません。検察にももちろん協力していただく。もう情報はある程度集めてるとは思うが。)


◎市長が市民と月一でチャット会を開催。荒らしレスをのぞく全ログを新聞で公開


◎どこかの町で助役の椅子に500万とか噂が立ったら徹底的に調査。


◎奄美市の条例で子供の虐待をした親は無条件で奄美群島から追放


◎横浜ベイスターズのための必勝祈願祭を市あげて高千穂神社で執り行わせていただく。


◎奄美のすべての町や集落に神社をお祭りし、月に一度の例祭をかかさないようにする。


◎郷土教育の徹底普及。小中学校での郷土教育テストの実施。各学校上位3人を集めて図書券5千円と奄美市内のすべての博物館の一年間無料パスポートを授与。郷土教育専門の先生をおき、すべての生徒・児童が博物館に年に一度はいって歴史にふれるようにする。


◎「奄美に帰ろう!キャンペーン」の実施。奄美市内に住んでる60代以上の人で子供が二人以上奄美にのこっている、もしくは帰ってきていたら奄美市から年に一度奨励金を支給。奄美にUターン・Iターンしてくる若者専用の市営住宅をたてる。


◎奄美市内で二回以上の性犯罪歴のある人物の名前・住所・顔写真を市役所のホームページで公開。特に「子供への性犯罪」歴のある人物はどんな軽犯罪でもGPS携帯を義務づけ、学校関係者や保護者がその人物の位置をすぐにわかるようにする。子供には学校授業でおまわりさんが顔写真をみせて「こういうおじさんを見たらすぐ逃げろ!」と教える。え?性犯罪者が世間からいじめにあう?自業自得です。もっとも弱い子供たちにトラウマ植え付けるようなゲスは死んでから地獄におちるまえに生きてるときに相応の報いをうけろ。獣に人権なし。


◎選挙の前だけじゃなく、定期的に月一で住民と意見交換会を開催。できたら小学校や中学校でも開催し、忌憚のない意見をもらう。


◎起業家の徹底支援。起業したい人物の家賃を補助する。パソコンの中古なら奄美市のつかってた古いヤツをあげる。








どう?(*´Д`*)ハァハァ

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:47│Comments(1)つぶやき
この記事へのコメント
いいですねえw

郷土教育以外にも奄美には環境教育が必要ですよ。
ようするに、故郷の価値を理解し、故郷を愛せる、誇りを持てる人の育成。

そうすれば、「奄美に帰ろうキャンペーン」なんてやらなくても、優秀な人材が将来、奄美に帰ってきて、起業をおこしてくれると思いますね。

一番、現実的で絶対にやったほうがいいと思うのは、「奄美に帰ろうキャンペーン」ですね。最初の3年間とか、期限を決めて奨励金を支給すると、もともと奄美にいる人の反発もかわないかも。

いきなり市長は無理でも市議とかに無所属で立候補したら?
人前になると、すげえ口下手になっちゃうとか、致命的な弱点でもない限り、施策を聞いて票を入れる人はけっこういるんじゃないかと思うんだがw

などと持ち上げてみる。

まあアマミキヨさんが市長になったら、奄美の経済がどうなるかはおいといて、治安だけは確実によくなりそうだなwあとイジメが激減しそう。
Posted by 一般人 at 2010年07月14日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしも私が奄美市長になったらその3(妄想)
    コメント(1)