新年のご挨拶
2013年01月01日
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、何卒お気楽ブログをよろしくお願いいたします。
昨夜は年明けと同時に主人と二人で須野集落の厳島神社に初詣参拝させていただきました。
奄美の神様に黒糖焼酎「龍宮」を奉納し、正心法語と大祓詞を奏上し、今年一年が奄美と須野集落にとって発展と繁栄の一年となることをお祈りさせていただきますと共に、私たち夫婦が少しでもその一助となれますよう精進させていただきますことをお誓いさせていただきました。
その後、車で一時間の奄美市中心部に戻り、幸福の科学奄美拠点に初詣参拝し、夫婦で「新年の誓い」を奏上いたしました。
さ、このあと高千穂神社とアマンデーにもいかないと。
今年は私は「行動力」を目標とさせていただきたいと思います。
すがすがしいお正月ですね!
本ブログにご縁ある皆様の、本年の幸多きことを心よりお祈り申し上げます。
イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です)
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:52│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年も、益々本ブログのご清栄且つ
皆様のご健勝とご多幸をここに祈念いたします。
真面目すぎて、だめ?(笑)
本年も、益々本ブログのご清栄且つ
皆様のご健勝とご多幸をここに祈念いたします。
真面目すぎて、だめ?(笑)
Posted by 愛知県人 at 2013年01月01日 19:18
あけましておめでとうございます。
そして、奄美群島日本復帰60周年、おめでとうございます。
ブログ読者の皆様にとっても、奄美の皆様にとっても、
よき未来の第一歩の年になることを
心から祈念いたします。
そして、奄美群島日本復帰60周年、おめでとうございます。
ブログ読者の皆様にとっても、奄美の皆様にとっても、
よき未来の第一歩の年になることを
心から祈念いたします。
Posted by おいちゃん at 2013年01月01日 19:38
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。
今日、多くの百貨店は初商を迎え、我店でも福袋が大いに盛り上がり、非常に忙しい一日でした。
本年もよろしくお願い申しあげます。
今日、多くの百貨店は初商を迎え、我店でも福袋が大いに盛り上がり、非常に忙しい一日でした。
Posted by ふりふり at 2013年01月02日 20:33
>愛知県人さん
たまには真面目モードもありです!(笑)
>おいちゃんさん
いつもありがとうございます!
奄美のみなさんが今年は昨年よりもたくさん豊かになりますように!
>ふりふりさん
福袋すごそう・・・・・
おつかれさまです!(笑)
たまには真面目モードもありです!(笑)
>おいちゃんさん
いつもありがとうございます!
奄美のみなさんが今年は昨年よりもたくさん豊かになりますように!
>ふりふりさん
福袋すごそう・・・・・
おつかれさまです!(笑)
Posted by アマミキョ at 2013年01月13日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。